公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

東京メトロの地下工事に伴って掘削された場所に通っていた水道管の漏水が原因:末広町駅付近冠水騒動

2024-05-21 15:03:54 | その他

東京 千代田区の冠水 東京メトロの地下工事で水道管漏水が原因 NHK 2024年5月21日 13時47分

21日朝、東京 千代田区で発生した道路の冠水について、都が調べたところ、付近で行われていた東京メトロの地下工事に伴って掘削された場所に通っていた水道管の漏水が原因だとわかり、都は詳しいいきさつを調べることにしています。

21日午前5時20分ごろ、千代田区外神田で道路に大量の水があふれ、辺りが一時、冠水しました。

水道管を管理する都によりますと、その後の調査で付近で行われていた東京メトロの地下工事に伴って掘削された場所に通っていて、器具で固定されていた水道管から漏水したことがわかったということです。

現場は東京メトロ銀座線末広町駅近くの店舗やオフィスが集まる場所で、この漏水による断水は起きていないということです。

都は漏水の詳しいいきさつを調べることにしています。

現場付近を21日午前6時20分ごろ、車で通りかかった男性がダッシュボードに固定した携帯電話で撮影した映像です。道路が広い範囲にわたって冠水している様子が確認できます。

出勤中だったという男性は「道路上にあった鉄板の隙間から水が絶え間なくあふれ出していたが車は何とか通行できました。驚きました」と話していました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンゼルスで大谷翔平とチー... | トップ | 「私腹肥やすため」伊藤友佑... »
最新の画像もっと見る

その他」カテゴリの最新記事