公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

パリ日本選手団 夏季五輪最多確実 団体球技が次々予選勝ち抜き出場権獲得

2024-02-13 07:32:27 | オリンピック問題と話題
©スポニチ



パリ日本選手団 夏季五輪最多確実 団体球技が次々予選勝ち抜き出場権獲得― スポニチ Sponichi Annex スポーツ 2024年2月13日 04:43

世界ランキング9位の日本が同5位のカナダに86―82で競り勝ち、3大会連続6度目の五輪出場を決めた。リードチェンジを12回も繰り返した接戦の末に格上を撃破。4カ国中上位3カ国がパリ切符を得るリーグ戦で2勝1敗として1位突破を決めた。
 日本勢の団体球技が予選を次々と勝ち抜いていることでパリ五輪の日本選手団の規模は海外開催の夏季五輪で最多を更新することが確実となった。

 今後も男女のサッカーなど本番でも上位を狙える競技が予選を控えており、過去最多08年北京大会の339人を大幅に上回る400人前後になる見通し。

 21年の東京五輪は開催国枠もあって全競技で583選手が参加した。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本で未来を」願う…ある在... | トップ | 日経平均先物 37,470.00 (20... »
最新の画像もっと見る

オリンピック問題と話題」カテゴリの最新記事