公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

1130.【西南福大の文系が数学必須化の流れ】なぜ文系に数学を課すかというと、数学という科目は、一度離れると、もう二度とやりたくなくなるから。

2022-10-21 18:42:43 | 大学受験
1130.【西南福大の文系が数学必須化の流れ】なぜ数学で受験した生徒が優遇されるのか?これらの学科に注意する根拠とは?経済学部だけではないぞ!Japanese university entrance



naoya sano

結局、なぜ文系に数学を課すかというと、数学という科目は、一度離れると、もう二度とやりたくなくなるから。「私文は数学オンチ」とよく言われるが、社会に出ると、エクセルはもはや必須だし、エクセルのもとをただせば、要は数式。計算はコンピューターがやってくれるけど、元の式の入力は自分でやらねばならない。となると、もはや経済学部の学生だけ数学必修、というわけにはいかなくなる。恐らく、日東駒専、産近甲龍、名城、福岡以上レベルの私大文系は、一般入試については、今後は理科を除く4教科入試にシフトしていくものと思われる。もちろん、社会を全くやらない、ということも問題なので。


naoya sano

7:15 共通テストと私立の入試は、共通テスト利用を受験しない限り、絶対に切り離すべき。また、共通テストは問題の傾向が読めないので、共通テスト利用受験については、必ず後期にするべき。後期だと、共通テストが終わってから出願が可能だから。


naoya sano

3:49 福岡大学産業経済I期・・・数学配点400/800 だけど 100/400ぐらいしか取れない受験生が大半かなぁ?
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年10/21 商品先物価格情... | トップ | 私がビックリしたのは、被害... »
最新の画像もっと見る

大学受験」カテゴリの最新記事