goo blog サービス終了のお知らせ 

公営競技はどこへ行く

元気溢れる公営競技にしていきたい、その一心で思ったことを書き綴っていきます。

2025年4/29 ドル円:141.97円 - 142.76円 ユーロドル:1.1370ドル - 1.1422ドル ユーロ円:161.89円 - 162.55円

2025-04-30 12:53:06 | 株式・為替などの経済指標
関連記事:2025年4/29 ダウ 40527.62(+300.03 +0.75%): S&P500 5560.83(+32.08 +0.58%):ナスダック 17461.32(+95.19 +0.55%)


2025年04月30日(水)06時05分 ニューヨーク外国為替市場概況・29日 ドル円、反発

29日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反発。終値は142.33円と前営業日NY終値(142.01円)と比べて32銭程度のドル高水準だった。米長期金利の指標となる米10年債利回りが4.24%台まで上昇すると円売り・ドル買いが先行。21時前に一時142.76円と日通し高値を更新した。米関税交渉の進展期待もドル買いを誘った。
 ただ、買い一巡後は上値が重くなった。3月米卸売在庫や2月米ケース・シラー住宅価格指数、3月米雇用動態調査(JOLTS)求人件数、4月米消費者信頼感指数など、この日発表の米経済指標が軒並み予想を下回ると円買い・ドル売りが優勢に。前日の安値141.99円を下抜けて一時141.97円まで値を下げた。米10年債利回りが4.16%台まで低下したことも相場の重し。
 もっとも、一目均衡表転換線が位置する141.96円付近がサポートとして意識されると持ち直した。ダウ平均が一時400ドル超上昇するなど、米国株相場が底堅く推移したことも相場を下支えした。
 なお、ベッセント米財務長官は「貿易交渉を巡りインドとの取引成立が近づいている」「日本との交渉についても実質的な協議を進めている」と述べたほか、ラトニック米商務長官は「国名は明かさないが、承認待ちの貿易合意がある」と話した。

 ユーロドルは反落。終値は1.1387ドルと前営業日NY終値(1.1420ドル)と比べて0.0033ドル程度のユーロ安水準となった。21時30分前に一時1.1370ドルと日通し安値を付けたものの、前日の安値1.1330ドルがサポートとして働くと徐々に下値を切り上げた。低調な米経済指標を手掛かりにユーロ買い・ドル売りが進むと1.1419ドル付近まで持ち直した。ただ、オセアニア時間に付けた日通し高値1.1422ドルが目先レジスタンスとして意識されると失速。3時30分前には1.1376ドル付近まで押し戻された。

 ユーロ円は続落。終値は162.08円と前営業日NY終値(162.24円)と比べて16銭程度のユーロ安水準。ドル円の下落につれた売りが出たほか、豪ドル円などオセアニアのクロス円が下落した影響を受けた。ユーロドルの失速も相場の重しとなり、2時過ぎには一時161.89円と本日安値を更新した。

本日の参考レンジ
ドル円:141.97円 - 142.76円
ユーロドル:1.1370ドル - 1.1422ドル
ユーロ円:161.89円 - 162.55円

Powered by DZHフィナンシャルリサーチ



NY市場サマリー(29日)ダウ300ドル高、利回り低下・ドル上昇 ロイター編集 2025年4月30日午前 7:33

<為替> ドルが上昇。米国が自動車関税の影響軽減に向けた措置を打ち出したことや、一部貿易相手国との貿易交渉合意への期待が追い風となった。
ラトニック米商務長官は29日、25%の自動車・部品に対する追加関税の影響を軽減する措置を発表した。米国内で車両を生産する全ての自動車メーカーが対象で、自動車部品のサプライチェーンを米国に回帰するために猶予を与えることが目的。トランプ大統領が同日、大統領令に署名する見通し。 もっと見る
また、ラトニック長官は国名は明かさなかったものの、政権がすでに1カ国と貿易協定で合意していると明らかにした。ベッセント米財務長官も28日、日本を含む主要貿易相手国との交渉が「非常に好調」に進んでおり、最初の貿易合意はインドとの間で締結される可能性が高いとの見通しを示していた。
終盤の取引で、ドル/円は0.2%高の142.22円。しかし4月としては5%超下落し、月間での下げは昨年7月以来最大となる見通し。

<債券> 軟調な米経済指標を受け10年債利回りが3週間ぶりの水準に低下した。
この日発表の米経済指標では、3月の雇用動態調査(JOLTS)で求人件数が2024年9月以来の低水準となったほか、コンファレンス・ボード(CB)発表の4月の消費者信頼感指数が20年5月以来の低水準を付けた。 もっと見る
今週は労働省が5月2日に4月の雇用統計を発表。米連邦準備理事会(FRB)が利下げを再開する時期を見極めようと注目されている。
終盤の取引で米10年債利回りは3.5ベーシスポイント(bp)低下の4.181%。4月8日以来の低水準を付けた。
2年債利回りは2.1bp低下の3.664%。一時は3.648%と、4月7日以来の低水準を付けた。

<株式> 上昇して取引を終えた。投資家が企業決算や経済指標、貿易政策の変更など最新動向を見極める中、プラス圏とマイナス圏を行き来する展開だった。
ベッセント財務長官は29日、関税措置の影響で、中国では1000万人の雇用が失われる可能性があるとする一方、日本やインドを含む他の国々との貿易交渉の進展を示唆した。
また、ラトニック商務長官は同日、25%の自動車・部品に対する追加関税の影響を軽減する措置を発表。トランプ大統領が取引終了直前に大統領令に署名した。
自動車株は反応薄で、ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N), opens new tabは0.6%下落。この日発表した四半期決算は好調だったものの、通期の業績予想を撤回し、関税による先行き不透明感を反映した。 もっと見る
国際貨物輸送大手ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)(UPS.N), opens new tabは決算発表後に0.4%下落。最大顧客アマゾン・ドット・コム(AMZN.O), opens new tab向け配送の減少を見込み、2万人を削減すると発表した。

<金先物> 安全資産としての金買いが一服し、反落した。中心限月6月物の清算値(終値に相当)は前日比14.10ドル(0.42%)安の1オンス=3333.60ドル。

<米原油先物> 需給緩和懸念が広がる中で売られ、続落した。米国産標準油種WTIの中心限月6月物は前日清算値(終値に相当)比1.63ドル(2.63%)安の1バレル=60.42ドルだった。7月物は1.53ドル安の59.84ドル。


ドル/円 NY終値
142.34/142.38
始値
142.64
高値
142.75
安値
141.98
ユーロ/ドル NY終値
1.1385/1.1386
始値
1.1378
高値
1.1418
安値
1.1371
米東部時間
30年債(指標銘柄)
17時05分
99*20.50
4.6470%
前営業日終値
98*29.00
4.6930%
10年債(指標銘柄)
17時05分
103*19.50
4.1716%
前営業日終値
103*08.00
4.2160%
5年債(指標銘柄)
17時05分
100*15.25
3.7695%
前営業日終値
100*08.75
3.8140%
2年債(指標銘柄)
17時05分
100*05.75
3.6560%
前営業日終値
100*04.00
3.6850%
終値
前日比

ダウ工業株30種
40527.62
+300.03
+0.75
(.DJI)
前営業日終値
40227.59
ナスダック総合
17461.32
+95.19
+0.55
(.IXIC)
前営業日終値
17366.13
S&P総合500種
5560.83
+32.08
+0.58
(.SPX)
前営業日終値
5528.75
COMEX金 6月限
3333.6
‐14.1
前営業日終値
3347.7
COMEX銀 7月限
3357.7
+25.6
前営業日終値
3332.1
北海ブレント 6月限
64.25
‐1.61
前営業日終値
65.86
米WTI先物 6月限
60.42
‐1.63
前営業日終値
62.05
CRB商品指数
294.2291
‐3.6543
(.TRCCRB)
前営業日終値
297.8834



・米・3月卸売在庫速報値:前月比+0.5%(予想+0.6%、2月+0.5%←+0.3%)
・米・3月前渡商品貿易収支:-1620億ドル(予想-1450億ドル、2月-1478億ドル←―1479億ドル)
・米・2月FHFA住宅価格指数:前月比+0.1%(予想+0.3%、1月+0.3%←+0.2%)
・米・2月S&PコアロジックCS20都市住宅価格指数:前年比+4.5%(予想前年比+4.7%、1月4.72%←4.67%)
・米・3月JOLT求人件数:719.2万件:予想750万件、2月748万件←756.8万件
・米・4月消費者信頼感指数:86.0(予想88.0、3月93.9←92.9)
・米・4月ダラス連銀サービス業活動:-19.4(3月―11.3)



(主な欧州経済指標)
       <発表値>    <前回発表値>
・5月独消費者信頼感指数(Gfk調査)
        ▲20.6     ▲24.3・改
・4月ユーロ圏消費者信頼感指数
(確定値)  ▲16.7       ▲16.7
・4月ユーロ圏経済信頼感指数
        93.6       95.0・改

※改は改定値を表す。▲はマイナス。



2025年04月30日(水)03時40分 [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる

ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇。リスク警戒感を受けたオプション買いが一段と強まった。

リスクリバーサルで円コールスプレッドは連日拡大。ドル・円下値をヘッジする目的の円コール買いがさらに強まった。


■変動率
・1カ月物12.33%⇒12.43%(08年/24=31.044%)
・3カ月物11.7%⇒11.84%(08年10/24=31.044%)
・6カ月物11.29%⇒11.38%(08年10/24=25.50%)
・1年物10.54%⇒10.61%(08年10/24=20.00%、21.25%=98年10月以来の高水準)

■リスクリバーサル(25デルタ円コール)
・1カ月物+2.04%⇒+2.14%(08年10/27=+10.63%)
・3カ月物+2.22%⇒+2.30%(08年10/27=+10.90%)
・6カ月物+2.02%⇒+2.11%(08年10/27=+10.70%)
・1年物+1.75%⇒+1.80%(08年10/27=+10.71%)

Powered by フィスコ


為替 ドル円 チャート

ドル円 05:59 142.364 +0.387▲0.27% H:142.758 L:141.973
ユーロ円 05:59 162.077 -0.120▼0.07% H:162.541 L:161.891
ユーロドル 05:59 1.1385 -0.0035▼0.31% H:1.1422 L:1.1370
ポンド円 05:59 190.87 +0.06▲0.03% H:191.34 L:190.41
スイス フラン円 05:59 172.77 -0.38▼0.22% H:173.28 L:172.43
豪ドル円 05:59 90.86 -0.45▼0.49% H:91.68 L:90.59
ニュージーランド円 05:59 84.43 -0.44▼0.52% H:85.11 L:84.22
韓国ウォン円 05:55 0.0994 +0.0005▲0.53% H:0.0995 L:0.0987
トルコリラ円 06:00 3.647 +0.001▲0.03% H:3.702 L:3.643
南アフリカ ランド円 06:00 7.670 +0.028▲0.37% H:7.700 L:7.606
メキシコペソ円 05:59 7.275 +0.035▲0.49% H:7.285 L:7.219
ドルインデックス 05:59 99.21 +0.20▲0.21% H:99.37 L:98.95
CFDドル円 サンデー 05:59 142.355 ドル円比:-0.009▼0.01% H:142.523 L:142.132
仮想通貨USDT テザー 06:00 142.705 ドル円比:+0.491▲0.35% H:141.755 L:143.654
CFDユーロドル サンデー 05:59 1.1386 ユロドル比:+0.0001▲0.01% H:1.1398 L:1.1370


為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)

    ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  142.01  1.1420  162.24
高値  142.76  1.1422  162.55
安値  141.97  1.1370  161.89
終値  142.33  1.1387  162.08


為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)

   ポンド円   豪ドル円  カナダドル円
始値  190.87  91.35  102.70
高値  191.35  91.69  103.14
安値  190.40  90.59  102.50
終値  190.83  90.87  102.90


2025年04月30日(水)07時59分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.22%安、対ユーロ0.08%高

                  現在値    前日比       %   前日終値
*ドル・円           142.32円   +0.31円    +0.22%   142.01円
*ユーロ・円         162.08円   -0.13円    -0.08%   162.21円
*ポンド・円         190.81円   -0.03円    -0.02%   190.84円
*スイス・円         172.74円   +0.15円    +0.09%   172.59円
*豪ドル・円          91.53円   -0.06円    -0.07%   91.59円
*NZドル・円         85.57円   -0.08円    -0.09%   85.65円
*カナダ・円         103.44円   +0.04円    +0.04%   103.40円
*南アランド・円        7.66円   +0.00円     NULL%    7.66円
*メキシコペソ・円       7.27円   +0.03円    +0.41%    7.24円
*トルコリラ・円        3.70円   +0.01円    +0.24%    3.69円
*韓国ウォン・円        0.10円   +0.00円    +0.51%    0.10円
*台湾ドル・円         4.40円   +0.02円    +0.53%    4.38円
*シンガポールドル・円   108.76円   +0.25円    +0.23%   108.51円
*香港ドル・円         18.34円   +0.04円    +0.19%   18.31円
*ロシアルーブル・円     1.74円   +0.02円    +1.01%    1.72円
*ブラジルレアル・円     25.28円   +0.17円    +0.67%   25.11円
*タイバーツ・円        4.25円   -0.01円    -0.14%    4.26円
              年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円            +0.91%   161.75円   133.02円   141.04円
*ユーロ・円           +4.08%   174.51円   146.13円   155.72円
*ポンド・円           +6.27%   206.15円   165.43円   179.56円
*スイス・円           +3.04%   179.20円   149.13円   167.65円
*豪ドル・円           -4.72%   108.58円   87.87円   96.06円
*NZドル・円         -3.98%   98.83円   81.56円   89.12円
*カナダ・円           -2.71%   118.65円   97.56円   106.32円
*南アランド・円        -0.62%    8.87円    6.91円    7.71円
*メキシコペソ・円      -12.46%    9.34円    7.24円    8.31円
*トルコリラ・円       -22.75%    7.48円    3.69円    4.79円
*韓国ウォン・円       -99.09%   11.71円    9.87円   10.91円
*台湾ドル・円         -4.57%    4.97円    4.34円    4.61円
*シンガポールドル・円    +1.79%   119.40円   99.62円   106.84円
*香港ドル・円         +1.57%   20.74円   16.95円   18.06円
*ロシアルーブル・円     +9.84%    1.90円    1.42円    1.58円
*ブラジルレアル・円     -13.01%   31.21円   25.12円   29.06円
*タイバーツ・円        +3.68%    4.42円    3.88円    4.10円

Powered by フィスコ


ビットコイン アルトコイン

ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 高値 安値 出来高 時間
CME 25年05月限 95,645 +140 95,505 96,275 94,910 4,660 05:44
CME 25年06月限 96,655 +540 96,115 96,820 95,730 690 05:03
CME 25年07月限 96,805 +110 96,695 96,945 96,805 17 02:04
CME 25年08月限 96,160 -1,815 97,975 96,160 95,795 9 04:59
CME 25年09月限 95,805 -2,640 98,445 97,250 95,805 6 23:23


ビットコインBTC/JPY 05:59 13,535,431 -17,321▼0.13% H:13,631,212 L:13,450,001
Bitcoin / USDBTC/USD 05:59 94,842.45 -157.54▼0.17% H:95,461.53 L:94,200.00
イーサリアムETH 05:59 258,264 +1,722▲0.67% H:263,286 L:253,966
リップルXRP 05:59 325.03 -2.41▼0.74% H:330.14 L:323.06
ソラナSOL 05:59 21,165 +146▲0.69% H:21,316 L:20,671
ビルドアンドビルドBNB 05:59 85,739 -699▼0.81% H:87,141 L:85,644
ドージコインDOGE 05:59 25.32 -0.24▼0.92% H:25.80 L:25.20
カルダノADA 05:59 100.39 -0.23▼0.23% H:102.43 L:99.22
ビットコインキャッシュBCH 05:59 52,608 +688▲1.33% H:53,900 L:49,998
ライトコインLTC 05:59 12,334 +82▲0.67% H:12,462 L:12,127
トランプコインTRUMP 05:58 1,941.84 -143.96▼6.90% H:2,119.80 L:1,893.44
Crypto Fear&Greed Index 04/29 60 +6▲11.11%

                 
NYダウ平均株価 ヒートマップ

米国債券2年利回り 06:05 3.656 -0.029▼0.79% H:3.715 L:3.650
米国債券5年利回り 06:05 3.770 -0.045▼1.18% H:3.847 L:3.768
米国債券10年利回り 06:05 4.172 -0.044▼1.04% H:4.247 L:4.161
米国債券30年利回り 04/29 4.647 -0.046▼0.98% H:4.718 L:4.636


・各国10年債
ドイツ  2.497(-0.024)
英 国  4.480(-0.029)
カナダ  3.130(-0.030)
豪 州  4.190(+0.020)
日 本  1.313(-0.001)



金利・国債

・Bloomberg Fixed Income Indices
名称 値 前日比 月初来リターン 52週リターン

BBGグローバル総合TR Indxバリューヘッジ
488.41 +1.16 +2.68 +8.14%

BBG米国総合TRバリューUhd(USD)
2,254.17 +6.54 +0.19 +7.39%

Asian Pacif. AGG TR Unh JPY
176.99 +0.09 -1.69 -3.35%

ブルームバーグ汎欧州総合債トータルリターン
224.82 +0.05 +1.26 +4.59%

BBG新興国市場米ドルx中国投資適
1,276.65 +2.00 -0.05 +8.92%

国 利回り 1日利回り変化幅 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
日本 »
1.31% 0 -22 +43 2025/04/29
オーストラリア »
4.18% +2 -27 -30 2025/04/29
ニュージーランド
4.46% +3 -8 -48 6:07
-- -- -- -- --
シンガポール
2.49% 0 -17 -92 2025/04/29
韓国
2.60% +1 -24 -110 2025/04/29
インド
6.33% -5 -25 -86 2025/04/29
アメリカ合衆国 »
4.17% -4 -8 -44 5:59
カナダ
3.13% -3 +12 -62 5:59
ブラジル
14.20% -5 -90 +256 5:59
メキシコ
9.28% +2 -6 -66 5:59
ドイツ »
2.49% -2 -23 -4 0:59
イギリス »
4.48% -3 -21 +19 0:59
フランス
3.22% -2 -21 +21 0:59
イタリア
3.61% -2 -24 -25 0:59
スペイン
3.16% -2 -20 -14 0:59
オランダ
2.73% -2 -21 -8 0:59
ポルトガル
3.05% -1 -19 -10 0:59
ギリシャ
3.30% -3 -23 -20 0:59
スイス
0.32% -3 -22 -31 0:59


2025年04月30日(水)09時12分

NY金先物は小幅安、株高を意識した売りが入る
COMEX金6月限終値:3333.60 ↓14.10

 29日のNY金先物6月限は小幅安。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物6月限は、前営業日比-14.10ドル(-0.42%)の3333.60ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3309.20-3359.30ドル。株高を意識した売りが観測された。


・NY原油先物:続落、一時60.12ドルまで値下がり
NYMEX原油6月限終値:60.42 ↓1.63

 29日のNY原油先物6月限は続落。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-1.63ドル(-2.63%)の60.42ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは60.12ドル-62.07ドル。アジア市場で62.07ドルまで買われたが、その後はじり安となり、一時60.12ドルまで一段安となった。


Powered by フィスコ



WTI原油先物 金先物価格

原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年06月限 60.14 -1.91 62.05 0.00 62.07 60.12 291,560 05:59
CME 25年07月限 59.56 -1.81 61.37 0.00 61.39 59.56 174,719 05:59
CME 25年08月限 59.13 -1.69 60.82 0.00 60.85 59.13 112,971 05:59
CME 25年09月限 58.83 -1.60 60.43 0.00 60.43 58.83 95,300 05:59
CME 25年10月限 58.66 -1.50 60.16 0.00 60.17 58.66 48,609 05:56
CME 25年11月限 58.60 -1.41 60.01 0.00 60.03 58.58 35,584 05:55

金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 25年05月限 3,314.50 -18.50 3,333 0.00 3,340.00 3,299.90 1,278 05:48
CME 25年06月限 3,327.60 -20.10 3,347.7 0.00 3,359.30 3,309.20 167,035 05:59
CME 25年07月限 3,343.00 -18.50 3,361.5 0.00 3,369.20 3,327.90 108 04:51
CME 25年08月限 3,356.70 -20.10 3,376.8 0.00 3,385.40 3,338.10 6,184 05:54
CME 25年09月限 3,358.40 -32.90 3,391.3 0.00 3,358.40 3,358.40 2 21:20
CME 25年10月限 3,385.80 -18.10 3,403.9 0.00 3,405.80 3,367.00 602 03:59


WTI原油 05:58 60.17 -1.88▼3.03% H:62.08 L:60.13
Brent原油 06:12 62.95 -0.06▼0.10% H:63.01 L:62.93
プラッツドバイ原油 05:49 54,870 -2,990▼5.76% H:57,750 L:54,860
ヒーティングオイル 05:59 2.0551 -0.0435▼2.07% H:2.1064 L:2.0536
天然ガス 05:58 3.383 +0.040▲1.20% H:3.455 L:3.310
RBOBガソリン 05:58 2.0496 -0.0442▼2.11% H:2.0974 L:2.0480
NY金先物 06:00 3,327.7 -20.1▼0.60% H:3,359.3 L:3,309.5
東京金先物 06:00 15,307 +3▲0.02% H:15,430 L:15,214
銀 05:59 32.890 -0.115▼0.35% H:33.515 L:32.818
銅 05:59 4.8625 -0.0270▼0.55% H:4.9635 L:4.8438
プラチナ 05:59 983.0 -12.3▼1.23% H:998.4 L:979.0
パラジウム 05:59 936.5 -13.8▼1.45% H:953.8 L:933.0
コーン 05:46 470.75 -12.25▼2.54% H:485.13 L:4.83
大豆 05:46 1,052.5 -9.5▼0.89% H:1,063.3 L:1,045.8
小麦 05:46 524.5 -6.5▼1.22% H:536.9 L:5.3
コーヒー 02:29 401.75 -8.30▼2.02% H:418.85 L:397.05
粗糖 01:59 17.58 -0.27▼1.51% H:17.92 L:17.45
S&P GSCI商品指数 04/29 528.58 -6.77▼1.26% H:535.69 L:527.88
CRB指数 04/29 294.23 -3.65▼1.23% H:294.23 L:294.23
CFD金 サンデーゴールド 06:15 3,317.2 金先物比-10▼0.31% H:3,327 L:3,315
仮想通貨XAUt テザーゴールド 06:14 3,322.1 金先物比-5▼0.17% H:3,347 L:3,306


エネルギー

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

WTI原油 (NYMEX)
USD/バレル 60.42 -1.63 -2.63% 2025/06 5:59

ブレント先物 (ICE)
USD/バレル 63.93 -1.93 -2.93% 2025/06 5:59

原油先物 (TOCOM)
円/キロ 61,850.00 -150.00 -0.24% 2025/04 2025/04/28

天然ガス (NYMEX)
ドル/MMBtu 3.39 +0.04 +1.29% 2025/06 5:59

ガソリン(NYMEX)
セント/ガロン 207.12 -3.46 -1.64% 2025/05 5:58

灯油 (NYMEX)
セント/ガロン 212.04 -5.51 -2.53% 2025/05 5:58

軽油先物 (ICE)
USD/MT 608.25 -14.50 -2.33% 2025/05 5:59

灯油先物 (TOCOM)
円/キロ 87,000.00 -- -- 2025/11 2025/04/28

CO2排出量先物 (ICE)
ユーロ/MT 64.85 -0.46 -0.70% 2025/12 0:59


商品先物インデックス

名称 値 前日比 前日比(%) 高値 安値 更新日時 (JST)

ブルームバーグ商品指数
250.84 -1.76 -0.70% 252.84 250.27 5:09

UBSブルームバーグCMCI指数
1,596.89 -10.37 -0.65% 1,605.71 1,593.51 5:15

RJ/CRB 商品指数
358.80 -4.41 -1.21% 358.80 358.80 5:45

ロジャーズ 国際商品指数
3,833.18 -41.48 -1.07% 3,868.32 3,825.24 2025/04/29

S&P GSCI商品指数
3,581.46 -45.45 -1.25% 3,629.67 3,576.71 4:36


工業用金属

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

金 (CMX)
USD/トロイオンス 3,333.60 -14.10 -0.42% 2025/06 5:59

金 (TOCOM)
円/グラム 15,307.00 +3.00 +0.02% 2026/04 6:00

金/ドル スポット
USD/トロイオンス 3,317.41 -26.57 -0.79% N/A 5:59

金/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 2,913.80 -14.18 -0.48% N/A 5:59

金/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 2,474.85 +0.75 +0.03% N/A 6:15

金/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 471,968.06 -265.31 -0.06% N/A 6:15

金/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 282,849.88 +378.13 +0.13% N/A 6:15

銀 (CMX)
USD/トロイオンス 33.58 +0.26 +0.77% 2025/07 5:59

銀 (TOCOM)
JPY/gram 157.00 0.00 0.00% 2026/04 2025/04/28

銀/米ドル クロス スポットレート
USD/トロイオンス 32.94 -0.23 -0.69% N/A 5:59

銀/ユーロ クロス スポットレート
EUR/トロイオンス 28.92 +0.00 +0.00% N/A 6:00

銀/英ポンド クロス スポットレート
GBP/トロイオンス 24.57 +0.01 +0.03% N/A 6:19

銀/円 クロス スポットレート
JPY/トロイオンス 4,686.07 -2.30 -0.05% N/A 6:18

銀/インドルピー クロス レート
INR/トロイオンス 2,808.04 -31.78 -1.12% N/A 6:05

プラチナ/米ドル クロス レート
USD/トロイオンス 981.33 -8.73 -0.88% N/A 5:59

パラジウム/米ドル クロスレート
USD/トロイオンス 939.75 0.00 0.00% N/A 6:00

銅 (CMX)
セント/ポンドlb 487.25 -1.70 -0.35% 2025/07 5:59

銅3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 9,440.00 +62.00 +0.66% N/A 2025/04/29

アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,465.50 +31.50 +1.29% N/A 2025/04/29

亜鉛3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 2,649.50 +16.00 +0.61% N/A 2025/04/29

すず 3ヶ月先物 (LME)
USD/MT 31,919.00 -102.00 -0.32% N/A 2025/04/29


農業

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

トウモロコシ (CBOT)
セント/ブッシェル 470.75 -12.50 -2.59% 2025/07 3:19

小麦(CBOT)
セント/ブッシェル 524.50 -6.50 -1.22% 2025/07 3:19

ハト麦 (CBOT)
セント/ブッシェル 358.75 -0.25 -0.07% 2025/07 3:19

もみ (CBOT)
セント/ブッシェル 12.79 -0.02 -0.20% 2025/07 3:19

大豆 (CBOT)
セント/ブッシェル 1,052.50 -10.00 -0.94% 2025/07 3:19

大豆ミール (CBOT)
セント/ブッシェル 298.20 +2.30 +0.78% 2025/07 3:19

大豆油 (CBOT)
セント/ポンドlb 49.32 -1.14 -2.26% 2025/07 3:19

カノーラ油 (WCE)
CAD/MT 687.00 -9.40 -1.35% 2025/07 3:19

ココア (NYB)
USD/MT 8,891.00 -51.00 -0.57% 2025/07 2:29

コーヒー (NYB)
セント/ポンドlb 399.80 -10.25 -2.50% 2025/07 2:29

砂糖 (NYB)
セント/ポンドlb 17.54 -0.31 -1.74% 2025/07 1:59

オレンジジュース (NYB)
セント/ポンドlb 263.60 -3.55 -1.33% 2025/07 2:59

綿 (NYB)
セント/ポンドlb 66.49 -1.06 -1.57% 2025/07 3:19

Rubber (Singapore)
USd/kg 164.80 +0.10 +0.06% 2025/07 2025/04/29

名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)

生牛 (CME)
セント/ポンドlb 210.18 +0.57 +0.27% 2025/06 3:04

飼育牛 (CME)
セント/ポンドlb 296.83 +1.88 +0.64% 2025/08 3:04

赤身豚 (CME)
セント/ポンドlb 99.48 -1.52 -1.51% 2025/06 3:04
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年4/29 ダウ 40527.62(... | トップ | 群馬・神流町で水道水が原因... »
最新の画像もっと見る

株式・為替などの経済指標」カテゴリの最新記事