goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

タイムズスクエアー NY

2011年10月06日 | NY2011
NYといえばタイムズスクエアー

   


ということで、このすぐ近くの「カサブランカ」というホテルに宿泊
カサブランカは立地は抜群、朝食も質素ながらフレッシュな果物と味のいいパンが準備されていて、お客さんに
喜んでもらおう!というおもてなしが感じられますが、
いかんせん、古いためか、防音がいまいちで、部屋の作りも古い。
もう1回泊まるか?と聞かれると、ちょっと考えるかな~

ところで、タイムズスクエアーって何がそんなに有名かというと、
この世界各国の広告塔です

   

ここに広告がでる、ということは一流企業になった証なんでしょう~
前回、ここに来たのは1989年ですが、そのときは日本企業の広告がばんばんあって、ノリノリな日本でしたね~

あと、タイムズスクエアーと言えば、たくさんの劇場が集まっていること

そして、大晦日にカウントダウンすることでも有名です。
一面ガラス張りの観光バスにのった人たちが、大晦日でもないのに
カウントダウンしてました
ちょっとこのバス、見世物みたいで、乗るのん、抵抗あるわ。

   

韓国フュージョン料理 「コンデュ」

2011年10月05日 | 韓国グルメ
1泊だけのソウルで悩みに悩んで選んだ店は
ソウル歴史博物館

   

にある韓国フュージョン料理 「コンデュ」콩두でした。

   


基本は韓国料理なんだけど、洋風にアレンジもしてあって、とてもおいしくいただきました。
店内は博物館の庭に面している席もあって、ランチなんかもよさそうです。

   


料理は肉なしのコースと肉ありのコースにわかれてますが、どちらもいい感じです。
これは突出し

   

これから先は日が暮れて写真がとれず・・・・

今回はメールcongdu08@naver.com で予約ができました。返事も日本語で返してくれますよ~
店内は日本人はあまり来ないらしく、日本語は厳しいですが、英語は大丈夫みたいです。

NYへ行く前に

2011年10月04日 | ソウル
毎度アシアナユーザー(飛行機)な私ですが、NYに行くにもソウル経由でアシアナ利用です。

最近よく覗く韓国人のグルメブログです。写真もきれいでどれもこれもおいしそうです。
残念なのは、否定文がないので、どの店はいまいちなのかがわからない点。
このブログから選んだお店で夕食を!

今回は、半日しかないので、まずは仁寺洞(インサドン)へ観光。

   

伝統茶屋や骨とう品屋があって、旅行者には人気の場所です。
写真のように柳があって、風情のある飲み屋が並んでます。

ふと、入りそうになりますが、今夜はすでに予約している店があるのでダメダメ!と
誘惑を払いのけるのが大変でした。

南海グリル 中店(堺)

2011年10月03日 | 大阪グルメ
堺で「南海グリル」を知らない人はいない!というぐらい
堺では有名な鉄板焼き屋です。
今回は、旦那様の昇進を祝って、実家の母が招待してくれました。

いつも期待を裏切らないこの店は「牛」騒動があってもいつも満席です。

定番のコーンスープ、濃厚でこれだけ飲めただけでも満足かも

   


伊勢海老は生きたまま鉄板に乗せられるんですが、その前にお盆から逃げる
エビをたまにみかけます・・・ 「泳げたいやき君」ならぬ「逃げろ、いせえび君」
新しい歌、できそうやな~

   

肝心のステーキを食べているときは写真、忘れてました。てへっ。