goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪での毎日

整形外科の仕事&「職」ではなく「食」へのこだわり

近況

2010年05月01日 | 仕事

やっと春らしい季節となってきましたが、連休中ということもありどこかへ行きたいところです。

こちらの病院に赴任して10か月がすぎようとしてますが、日々忙しくなる毎日で、気を抜くと、手術記録やら退院サマリーやら、学会の準備などがたまってしまう毎日です。待ち時間のない外来を目指して予約も自分がこなせる人数を!と思っていても、なかなかそうはいかず、外来枠からはみだして結果として、患者さんは待つ、私も疲れる・・みたいな状態です。

つい先日もある患者さんが「先生の外来はいつもはよ呼んでくれたのに、今日は待ったわ~」といわれ、「そうやねん、患者さん増えてきて予約が満タンやねんけど、どうしたら減るとと思う?」とつい、患者さんに相談・・

手術をたくさんすると外来患者さんも増えるわけで、外来が込みすぎると手術する時間が少なくなるわけで。

ということで、近所から紹介いただいた患者さんは、たとえば術後、近所の病院と連携しながら交互にみてもらうっていうのはどうでしょうかね~

ドイツの病院では術後はすぐに開業医さんにお願いして、病院では数か月に1回、みたいな感じで診てたな~ そういえば。合理的やけど、そこまでするのもちょっとね~