「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「心意気」

2010年01月18日 | つれづれ噺
1月17日の夜が曇り空であったら、それは、愛情よりも裕福なお金の力を選んだ女性に振られた男の、恨みの涙で曇らせたのだそうな。
と、明治後半から昭和に至って、一世を風靡した尾崎紅葉の名作「金色夜叉(こんじきやしゃ)」

結婚を約束した女性の心変わりに翻弄された挙げ句、お金持ちになることだけを念頭に、非情もむごさも押さえ込んで「高利貸し」(個人経営消費者金融・法定外利息徴収貸金業)になってお金を貯める。振られた女性を金の力で見返そうという心意気。
こんなのを心意気というかどうか…疑問が残るが。

善悪は別として、貧と富のどちらが人間の本当の幸せか…という問題提起と、明治男の気概を、一つの典型として後世に残したかったのだろうか…。などと勝手に思う。

現代人の考え方と比較するのはナンセンスと十分承知である。が、人間の心得・心意気として参考になる部分があるように思う。
せめて、『きんいろよるまた』などと読まないで欲しい。

  貫一に 蹴られし浜の 冬桜    女優:冨士眞奈美 (1.17 毎日新聞)

そして現代版1月17日。忘れてはならない阪神淡路大震災。
あれから15年。もう15ねん… まだたった15年…。色んな思いがある。
今月今夜のこの月を曇らせるのは、愛しい家族友人知人6434人の尊い生命が奪われた悲しみに他ならない。

永遠に風化することなく、災害に強い街作りはもとより、不慮の災害に対応できる、隣近所をはじめ、人間同士の強い絆が大切であることを改めて思う。

        ( 15年前、熱海の海岸で撮った古い写真が残っていた )
 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「春を呼ぶ その4」 | トップ | 「手を貸す…」 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
備え (tatu_no_ko)
2010-01-18 15:18:23
熱海の海岸でこの像を背景に1枚写してもらったことがあります。像の印象は忘れました。
忘れられない一つにあの震災があります。同僚の母、クラスメート、同じ工場の社員の奥さんなど、離れていても身近かな人が被災しました。万一に備えて、大切なことと思います。
返信する
Unknown (tenchan)
2010-01-18 15:47:55
あの日、岐阜でもこれまでにない揺れを感じました。

私と夫は生後間もない次男に二人で覆い被さることしかできませんでした。

震災から何年という記事が出るたびに
次男と同じ年なんだ、と思い出します。
返信する
金色夜叉 (厚ちゃん)
2010-01-18 16:57:06
「金色夜叉」先日ダイジェスト版をちらり、
読みました。 人間の弱みが切ないまでに出て
いたんですね。
少女の時は「バカな大人」と思った記憶があります。でも今では少し分るような気がします。
少し大人になりました。
(70歳に近いおばさん)
返信する
昔を思い出しました (matsu)
2010-01-18 22:56:05
♪ 熱海の海岸 散歩する
  寛一、お宮の二人連れ
  共に歩むも 今日かぎり
  共に語るも 今日かぎり ♪

写真を拝見したら、つい、口ずさんでしまいました。こんな歌を知ってるのは70才以上の人でないとね。
素人演芸会や、忘年会の余興でよく演じられた名場面、そして次の名せりふが続く。

「今月今夜の この月を・・・・・」

ダイヤモンドに目が眩んだお宮さん、その恨みつらみで「金色夜叉」になった寛一さん、当時の庶民からは憧れのセレブ階級のお伽話のような物語だったのでしょうか。

懐かしく、はるか昔を思い出させていただきました。

返信する
写真にビックリ (金ちゃん)
2010-01-19 00:01:05
子どものころ、聞いたことあります。ダイヤモンドに目がくらみ・・・とかなんとか。
私ならどうするかなあ。
返信する
見に行きました (まな母)
2010-01-19 00:22:02
この銅像、見に行きました。銅像の印象より、向かいのホテルのコーヒーがめちゃ高くて、ホテルはコーヒーを飲みに入る所ではない。と勉強させられたのでした。
返信する
きんいろ・・・・ (takeko)
2010-01-19 05:14:38
私じゃったらそう読むかもよ・・・。でもねーあれでも忘れてなかった。少しだけど脳みそがあったと言うわけ。それはそうともう15年になるのよね。こちらの新聞にちょっと載っていました。人間同士の強い絆をたいせつにしようね。
返信する
tatu_no_koさん (yattaro-)
2010-01-19 09:05:35
若かりし頃、話題になった名作であり、あまりにも有名で、一度訪れたり、記念写真撮ったりすると意外に印象深く残る物ですね。
返信する
tenchanさん (yattaro-)
2010-01-19 09:11:48
次男君の幼いときの体験ですか。出来ればいい意味で彼の思い出に残ってくれるといいですね。
そしていつまでも風化させない記憶としてとどめたいですね。
単身赴任の本社生活で、出勤前のテレビで惨事を知って慌てて実家に電話したことを覚えています。
返信する
厚ちゃん (yattaro-)
2010-01-19 09:15:49
まだまだこれから知ること、今まで知っていたことでも見方・考え方が変わること、更に新たに知ること。そんなことが山ほどある人の世。
面白いですね。
70才、もう少し間がありますが、どっちにしたってまだまだ花盛りですよ。
色んなことを吸収しましょうね。
返信する

コメントを投稿

つれづれ噺」カテゴリの最新記事