goo blog サービス終了のお知らせ 

「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「トランプ占い」

2025年04月10日 | ビッグニュース

日経平均株価の指数情報・推移
             前日終値    31,714.03(04/09  15:30)  
          始値        32,321.21(04/10    9:00)  
          高値      34,639.39(04/10  15:15)
          安値      32,320.66(04/10    9:00)
          年初来高値   40,288.80(25/01/07)
          年初来安値   30,792.74(25/04/07)

我田引水一点張りのアメリカ経済。主導する「トランプ我がまま発言」によって、明日の経済が見通せない先行き不安で、世界中が右往左往、信じられないほどの株価が乱高下している。
枚数も内容も揃っていないカードを使って、全くの出たとこ勝負のトランプ占い。いい加減にしておくれ。である。

投資家などと呼べない、ちっちゃなちっちゃな零細投資家でさえ、これほど猫の目経済の大揺れには翻弄されるばかりである。トランプ発言によって昨日は大幅に下落した株価。チャンスと見て買えばよさそうなものだが、アメリカと中国の貿易戦争に巻き込まれて、更なる大幅な下落がいつやってくるか分からない。そんな不安の方が先立って買うに買えない。

そしたら今日は、株式史上2番目の上げ幅という2895円の値上がり。それでも、関税大幅アップを吹聴するトランプ占いによって、下がり続けた株価の復元には遠く及ばない。『現状静観』が常識的な見方のようだ。本当に面白くもなんともないトランプゲームに唯々黙って付き合わされている。こんな下らない我田引水独りよがりに、アメリカトランプ支持者は笑っているのだろうが、104%関税発動された中国が黙って受け入れるわけがない。貿易戦争とはどんなものなのか気になる。超大国同士がドンパチやることにはならないだろうが、周辺国は迷惑この上ないトランプ占いではある。

世界のリーダーたる寛容と底力を発揮して、世界の貧困をなくすくらいの努力をしないと、トランプタワーの輝きが失われる愚かさに気付くべきではないか。権力さえ握れば何をしても許されほど、アメリカ合衆国の常識と権威は地に落ちてしまったのだろうか。淋しいね~。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高校球児誕生」 | トップ | 「背番号14」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビッグニュース」カテゴリの最新記事