goo blog サービス終了のお知らせ 

「世の中、ちょっとやぶにらみ」

本音とたてまえ使い分け、視点をかえてにらんでみれば、違った世界が見えてくる・・・かな?    yattaro-

「寒い朝」

2009年01月26日 | 家族・孫話
“♪ 北風吹きぬく 寒い朝も 心ひとつで 暖かくなる~~♪ ”
と、歌にはうたわれているが、現実はそうも行かないようだ。いくらがんばっても、気持ちを確かに持っても、寒いのにはあまり変わりはない。

夕方になって急にお泊まりに来る孫のカー君。大寒以来最も冷え込みの厳しい夜だけに、風邪でも引かせては一大事…と神経を使う。
翌朝、起きてみれば案の定一面の雪景色。とはいっても3㎝も積もったろうか。

ばあちゃんが所用で、朝からじいちゃんと二人きり。着替えも朝ご飯もそこそこに外に飛び出す。先ず畑の雪にちっちゃな足跡をいっぱい付けてご機嫌。次いで、石臼に薄く張った氷を砕く。
一つだけ、今までと異なるのは、カメラを手から離さないこと。

カメラと言っても、使った後の「取りっきりカメラ」。実際には役に立たない。それでもお母さんが持たせたらしく、「雪の結晶を写す……」言うことは立派。拡大鏡を取りに行って観察させる。半分くらい納得の様子。
その後が大変。寒風吹きすさぶ海の公園へ散歩に行こうという。完全防寒装備、お手々つないで15分。

人っ子一人いない公園で、真っ白い雪景色の中でターザンロープを繰り返す。
ここでも、写りもしないカメラを、あっちに向けこっちに向けファインダーを覗く。果てはじいちゃんのデジカメを手にして、シャッターを切るわ切るわ。何に触発されたのか、何を思ってカメラなのかよく分からないが、3・4日前から執着がカメラに移っている。

陽差しに少しは助けられたが、寒さに耐える重装備、体は硬直。肩が凝る思いの2時間半。ようやく帰って早速パソコン処理してみたら、数枚は使えそうな風景写真を撮っていた。
刻々と興味の対象が動く6歳児。出来るだけ、思いに沿ってやりたい。
カメラに執着を見せるのは、ひょっとしたら、東京タワーを写真に撮りたい暗示なのだろうか。

       ( 写真: 寒い朝、カメラ片手に石臼の氷を砕く、カー君 )
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「同人誌」 | トップ | 「ハグタイム」 »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (金ちゃん)
2009-01-27 00:18:12
東京行きがますます楽しみですね。
写真を楽しみにしていますよ~♪
そういえば、子どもは氷も好きでした。
返信する
カー君 (takeko)
2009-01-27 04:04:54
好奇心でいっぱいのカー君頼もしいね。こちらも先週はバケツにおいていた水が凍っていました。今日は日中24,5度まで上がるとか。彼にたくさん写真をとってきてと伝えてよ
返信する
おもわず (豚猫)
2009-01-27 09:18:59
エイツ と力が入りました。
素晴らしい写真ですね。
ほっぺのポイントも・・・。
返信する
追っかけ (tatu_no_ko)
2009-01-27 21:31:40
雪景色の中の「爺いじ」と「カー君」の追っかけ。読むうちにどの行からも「可愛さ」が表れています。
カメラマン、楽しみですね。
返信する
金ちゃん (yattaro-)
2009-01-27 22:25:31
寒さも暑さもいとわない6歳に、大いに癒されるのですが、それ以上のお疲れも……。
いよいよ近付きました。
返信する
武ちゃん (yattaro-)
2009-01-27 22:28:01
そちらも随分冷え込むんですね。
その後に24.5度…体調管理、気を付けてね。
返信する
おしあわせ (matsu)
2009-01-27 22:28:13
吹きすさぶ寒風も何のその。「カーくんのた~めなら♪・・・」と元気で優しい「じーじ」。
東京二人旅が今から楽しみです。思い出の写真たくさん撮ってきてください。
返信する
カンファデンスさん (yattaro-)
2009-01-27 22:31:25
ホッペのポイント・氷を砕く小型がんぜき・左手のカメラ・背景の畑の真っ白い雪景色…。
この季節ならでは一枚でしょ。
返信する
tatu_no_koさん (yattaro-)
2009-01-27 22:35:01
ヤレヤレ…です。
わずかながらも、積もった雪を踏みしめて、朝9時から11時半の海辺の散歩は、肩の凝る思いでした。
でも、やめられないんですよ。
返信する
matsu さん (yattaro-)
2009-01-27 22:40:10
この程度のことを「雪が積もった」などというと、matsuさんには笑われるかも知れませんが。初雪です。
じーじの心孫知らず…です。
と言いながら、冷えた手をこの手で包んで温めてやります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家族・孫話」カテゴリの最新記事