やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

「カメラ小僧 10」9月スズカグレート20

2023年01月29日 | レース
      先週の吹雪からずっと

     チョロチョロ降っている。

      雪のけ三昧で腰が痛い。

    

   毎日寒いので「カメラ小僧10回目」 



’86 9月25(木)か26(金)のどちらかだと思う。

     (白黒画像もこの時だと思う。)

     

        F3の岩城滉一さん。

      

      星野さんではないでしょうか。

       日曜のレースで勝ちます。



       走行後、松本さんらと。

  後ろのBSマンは浜島さんではないでしょうか?

        

      サックウェルさんと森脇さん。



     

      由良さんチームのリースさん。

  奥はウィリアムズでメカニックをやっていた中谷さん。



       中嶋さんは2位でこの年の

      全日本F2チャンピオンを決める。

    

        



   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カメラ小僧 9」 ’86、8月?Gr.C

2023年01月22日 | レース
      記録では [8月スズカ500km]

   となっていたのですが、8月は1000kmだし

       服装から8月ではなさそう。

   もしかすると4月の500km の時かもしれません。



        童夢チームのエリジュさん。

         



       チーム生沢のアッチソンさん。

       
      生沢さんの服装から8月ではなさそう。



      アッチソンさん、7月のFuji 500mileで

    ひっくり返った(クラッシュ?)と思うのですが

           その時のドアが

    

            あります。

         (トムスのガラクタ市)

           どうすんだ、これ。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

643その3 当てが外れた

2023年01月15日 | 模型
     全国的に金曜は季節外れの高温。

   ここでも好天で、この日を逃す手はない。



       お昼に近所の田んぼ道で

      マイクロカーの試走をする。



        一発始動で快調。

        怖いくらいである。



      さて、1/8の643であるが

     マイクロカー制作で余ったFRPを
 
        使うつもりであった。

     

      硬化剤の残量の確認ついでに

        樹脂の缶も見てみたら...


         固まっていた...


       ありがちな残念話しなのだが

    原型ができたらしばらく休止になりそう。



     原型の方は、エンジン、ミッションの

     カバー部分が幅方向にかなり絞られた形状

      のようで、まだまだ試行錯誤は続く。


番外1

      今年こそTodayのエンジン始動に

        チャレンジするぞ、と

        再び動きの悪くなった

       オルタネーターを取り出す。



      擦れていそうなところを削って、

    発電するのか確認しようとしたのだが

       コネクターのピンの働きが

     どれが何やら分からなかったので

       いまだ生死は不明のまま。

番外2

     親が使っていた湯たんぽの錆を取る。

  お湯をいっぱいに入れて使わなかったようなのと

     シーズンオフに乾かさずにいたようで

      1年で上面に穴も開いている。



       残り物の錆取り剤を使ったが

       完全には取り切れなかった。

          穴は半田で埋める。

      樹脂の湯たんぽにしとくんだった。

   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/8 Ferrari 643 その2

2023年01月08日 | 模型
      正月は643の作業。



       型取りした雌型に

     マイクロカーで余っていた

      ポリパテを塗り込む。



   寒さと硬化剤の量が少なすぎたのか

   1回目は固まってくれませんでした。

    これは2回目で、型に接する面が

         柔らかく失敗。

  ポリパテが車両用で「薄付け用」ということも

   関係あるのか、離型剤がわるかったのか?



       失敗作をのせてみると

    ドライバーの肩にあたるラインの

      ボリュームが全然足りない。

   結構パテもりしてやらなければならない。



   2回目の表面をきれいにしてやるのも

    骨が折れるので、3回目に挑戦。

   今度は雌型から浮いてきてしまった。

       ちゃん、チャン、で

      やる気がなえてしまった。



   パテもりでボリュームを出さなければ

       ならないところなので

       これを使うことにする。

   ポリパテは柔らかく、やりにくいので

  ダイソーのエポキシパテ(ねんど状のやつ)

         を使ってみる。



        ところが、結構硬く

       練るのに指が疲れるは

        固まるのが速いはで

      あまり役にはたたなかった。

      プッシュロッドのふくらみが

      間に合わず、できなかったり

    結局ポリパテに登場願うことになった。



      リアのオイルクーラー用の
 
        カバーはプラバン製。

                  つづく





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の初めにフェラーリ643

2023年01月01日 | 模型
      年が明けてしまったが、

    降ったりやんだり日が差したり、

コロコロ変わる天気が行く末を暗示しています?

     

  マイクロカーはひと段落ついたといいますか、

 寒い間は(天気も悪いし)走ってみることもできず

    この頃は中華のモンキーエンジンに

      興味が向いて困っている。

   エンジンだけあってもしょうがなく、

    遊ぶためにはもろもろ部品が必要。

   そんな出費をしている場合ではないので

     気をそらすことを始めなければ。




     それでFerrari643です。1/8です。

     昔、まだ給料取りをしていたころ

  京商さんが1/8のエンジンカーを出していまして、

     これはすごいと手に入れたのですが

       メカニズムの関係でしょう、

         デフォルメが酷い。

        何とかしたいと思うと、

      ほとんどの部品は使えないので

      シャシーは売ってしまいました。

     型取りできそうなところがあったので

      残しておいたボディの出動です。



      当時描いた図面を引っ張り出し、

        ホオ材で木取ります。



  ボディはコックピットの後ろ(センター部)は

     使えそうなので、離型剤を塗って

       シーラントで型を取る。



   画像を検索すると、違いを発見することもあり

         修正していく。

   わりと単純なボディ形状の部類だと思うのだが

       立体にしようとすると、

    あやふやなところだらけで悩みます。

       いつまでかかることやら...

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする