やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

柿の木とマイクロカー

2024年06月30日 | 日記

   柿の木の枝落とし要請がきた。

    日曜は天候不良の様なので

     土曜の朝取り掛かる。

   

   可哀そうに、落葉の始末が大変

   ということで毎年坊主にされる。

    もう何年も実を付けていない。

    

      すまぬ・すまぬ...

 

     余りに良い天気なので

     マイクロカーで走る道を

      開拓することにする。 

 

    出だしは当然目新しさは無い。

     地図で見ると、狭そうで

  行ったことのなかった山の裾へ向かう。

 

     山裾と田んぼの堺地帯は

      1台分の幅しかなく、

     対向軽トラにびびったが

     山方向に入ると幅も広がり

      車も通らずリラックス。

  

   初めての道なのでゆっくり進入したら

   結構な登りで10km/hくらいまで落ちた。

  

    頂点を越えるとジェットコースター!

     下りきると走りなれた道に出る。

    車通りが無く、山の風景は良いのだが

    距離が短くアッという間なのが残念。

     坂がきつくなければもっと良い。

 

    越後平野ど真ん中で探すのは難しいが

   これくらいのコースをもっと開拓したい。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕り物劇

2024年06月23日 | 日記

       きのう(土曜)の事です。

   外でスズメが騒いで(警戒鳴き)いたのです。

         蛇が出たか?

     と、見てみたがいないようだ。 

        違うのかなぁ、と

       軒下の巣を見上げたら

     何やら白いものがチョロッと

         下がっている。

       はて?近づいてみたら

      ゲッ!! やはり蛇だ!!!

   

        端から3つ目の区画だ。

         出てくれないかと

      鉄棒を持ってきて合板を突くも

         引っ込んでしまった。

 

          どうしたもんか?

 

     しばらく後見ると、また頭を出している。 

         雛はいないだろうから

        ガシガシ下から突き続ける。

            出てきた!

      と思う間もなく第2区画へスルスルと。

         そこへも攻撃を続ける。

       と、端っこの第1区画へスルスル。

        ところが、そこから出てこない。

 

             困った... 

 

        1,2区画を覆っている合板は

       もう劣化してブヨブヨ垂れているので

        引っぺがす作戦で行くことにする。

 

           鉄棒を突っ込んで

            ベリベリッ!

         軒下を正面へスルスルと!

         ヤバいよヤバいよ!である。

      

           どこへ行った?と

         正面へ移動して目を凝らす。

       

         桁の角にウロコの肌を発見!

           下手に追い詰めて

         隙間に入り込まれても困る。

      でも降りてもらわねば、これまた困る。

         エイヤッと鉄棒で抑えた。

          スルスルと動き出し、

          マズイッと思ったら

          側面に頭が出てきた。  

      そのままいけば落ちてくれるとホッ。

     

     落っこちた後、建物方向へ移動し始めたので

          速攻、ディフェンス!

       板積みの下に入り込み一時見失う。

         しばし様子見をしていると

      出てきてくれたので路上へ引っ張り出す。

           (もちろん鉄棒で)

          尻尾を震わせ威嚇している。

          地面にいる分にはいいが

           建物を登られては困る。

          スマヌと思いつつ草っぱらへ

           飛んでもらいました。

          (もどってくるなよ~)

      

     めくった合板は2区画目のところで切り落とす。

           壁が汚れている部分は

     合板もベリー系の果実汁?で大分汚れていました。

          誰の仕業なのだろう?蛇?

      

      落ちた巣には、やはり何もいませんでした。

 

     ただ、いつ落ちていたのか気づかなかったが

       少しずれた場所にみよけたばかりらしい

          生々しい亡骸の雛が一羽...

 

  <*追>・・・穴を掘って埋めてやったのですが、

          日曜雨で、月曜の朝見ると

             墓荒らしが...

            掘った時と同じように

           ピンポイントで掘り返され

           中には何も残っていない。

        

         近所をうろつくこ奴の仕業か???

 

 

 

 

      

           <月曜だったか?

        しばらくホバリングしていたヘリ。

       大河津分水路を見に来ていたのか??

     増設燃料タンクを付けて、遠くから来たの?>

       

    

     

    

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにガソリン買って試運転

2024年06月16日 | 乗り物

    先週”トゥデイ”エンジンを

   回したとき、息つき症状が出た。

     ついにガス欠かな?

      と、いうことで

    マイクロカーも燃料切れで

    しばらく乗ってなかったし

     ついにガソリンを購入。

      (お高くなったし、

   なかなか遊びに使っていられない)

 

 

     自作ミニタンクの燃料計を

     外してチョビッとガス補給。

  ちゃんとエンジンは回るようになった。

 

 

      週刊予報では今日、

   雨が降りそうだったのだけれど

       大丈夫そうだ。

 

   田植えのころ以来だから久しぶり。

 

     ここ数日、暑い日が続く。

   本日はコロコロ晴れたり、曇ったり。

 

   無事帰って後、お昼前にサラっと

        雨が来た。

      危なかった、なんせ

     木と紙のボディなもので。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめのお宿

2024年06月09日 | 日記

    先週の木曜、雛が落ちていた。

  夕方、帰る時には気づかなかったので

   無かったと思うのだが、1時間後に

     戻った時に発見。でも変?

    

           <電柱で様子見>

 

    巣のあるところではないし、

   少し干からびているような感じ。

     事件性を感じる???

        謎、である。

   

      <シャッター上の巣のそばで>

 

    スズメ団地の方でも1つ謎が。

  

      <相変わらず賑やかな団地>

 

     この店子連中、わたくしが

      外に出ると電線に泊まり

      警戒鳴きを発してくださる。

          大家だぞ!

     

      この団地の端っこの壁から

      なにやら垂れて汚れている。

     色的にはこの時期よく落ちている

      ベリー系の糞に似ているのだが

       スズメは食べないだろうし、

    何よりダラダラ垂れているのが気味悪い。

        一体何なんだ!!!

 

    

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その辺を撮ってみた

2024年06月02日 | 日記

     去年からシャッターの上の

      軒下に巣作りをしだした。

  

    竹ぼうきやら、長くて邪魔な木材を

      差し込んでいた場所である。

    第一弾は巣立ち、2つ目の巣ができて

       盛んに出入りしている。

 

   巣材にビニール紐なんかも混じっているため

      昨年は親か子か分からないが

   一羽身動きできなくなって亡くなっていた。

 

        一番端っこなのだが、

     シャッターを開けるのに気を遣う。

    建物の横、軒下団地は相変わらずにぎやか。

 

    

      役割の終わったプロトタイプたち。

 

    

      バイクの模型がひと段落ついたので

       FW-11を引っ張り出してきた。

      N.マンセルがチャンピオンを逃した

    1986のオーストラリアGPシーンを作る。

     見えなくなるとことは手抜きをするが、

     いろいろ変更するところがあって大変だ。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする