やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

本日のカエル

2018年06月28日 | 日記
   昼間は、まとまって降ってこない。

    でも、あちこちにチビガエルが

     ピョコピョコ元気である。

    

      明日は暑くなりそう。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 先週のつづき

2018年06月24日 | 乗り物
    ライトとウィンカーを取り付ける部品に

      少し修正を加えて溶接した。

 

      フレームとつなぐアーム用に

        丸パイプを切ったが

    角度なんかをきちんと見てやったほうが

     良かろうと、くっ付けるのは後にする。

 


     燃料タンクの前側取り付け部品も溶接。

 



               スズメの巣材(藁)が散乱している

             ドングリ鉢の間にドクダミが2つ咲いていた。

           
               <奥の草のなかにカエルがいるのだが...>



       次は何をしよう、か。

    アップライトとハブ?の接触部分に

    樹脂材を挟んでおくことにしたので

     その厚み(隙間)を計っておく。



    <シャフトの部分は挟まず直付けで

    その外側に作った3点の保持部は

      金属同士が当たるより

   他の材質の方が良かろうということで>

   

  
  シャフトは10mmφで大丈夫なのだろうか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便所の壁をヌル

2018年06月19日 | 日記
     夕飯のあと、便所の壁を塗った。



      中越地震の時、ひび割れた。

   この2面だけ漆喰をラフに塗ることに。

     しかし、壁用に売っている物は

           高い!

     ナゼだろう?(色つきだから?)

    

        なので、これにした。

      1kgをとりあえず2袋用意。


        ”使い方”にしたがい

     ビチャビチャの雑巾で壁面をぬらす。

    (今日は暑い、すぐに乾くが大丈夫か?)

     水を基準量入れて混ぜる。(1袋め)

  
         ヘラで塗り始めるが

          硬めで塗りにくい。

         乾燥も速いんじゃ...

           と、あせる。



          少し水を加えて

         隙間だらけに全面塗り。

   
         2袋めは、ゆるめにして

        隙を埋められるだろう作戦ダ。

          (水を入れすぎで

        ユルユルになるも、後の祭り)



       む・ム・mu、な仕上がりとなった。


         素人があせってやるんだ、

           こんなもんだな。

       (剥がれてこなりゃ良しとする)

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 部品切り出し

2018年06月17日 | 乗り物
     最近すずしい日が続いていたが

         今日は暑い。

   その暑い日に集落のアメシロ予防だ!

     毎年のことで2時ころ解放。

   (長いことお昼の出前を取っていた

     ラーメン屋がやめてしまった。

     祭りの時から別の店にしたが

      はたして定着するのか?)



        中途半端な時間だ。

    マイクロカーのライトとウィンカーを
   
      取り付ける部品2セットと

  燃料タンクを取り付ける部品を切り出すことに。


 

    材料は廃棄したソファーベッドの金属材。

     ディスクグラインダーとヤスリで。



        溶接までしたかったが、

        穴あけも残っているし

      夕方になったのでやめにする。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 ひさびさの作業

2018年06月10日 | 乗り物
       雨は降ってないが、入梅入りだそうだ。

         久しぶりに溶接作業をする。


      燃料タンクと干渉してしまうロールバーに

         ゲタをはかせることにする。

      

         上が狭くなっているので

          取り付け部を高くして

          スペースを稼ぐ作戦だ。

      

         角パイプ1個分高くする。

      

        燃料タンクの取り付け高は

         5mmほど下げてみた。


          かなりきわどいが

           隙間ができた。



           まだまだ、やることいっぱいあるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする