やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

甦れ、はつでんき

2021年06月27日 | 日記
     バラバラのオルタネーター。

        先に進まねば。



      引きずるあたりをぐるりと

      ひたすらヤスリで磨く。

      ただただ、ひたすら...



   回転する方は、ダイヤモンド砥石で。

 (内も外も、こんなに削っていいのだろうか?)



     磨いては回転させての繰り返し、

     引きずりが無くなったところで

       ケースを合わせてみる。

     4か所のネジを均等に締めると

        回転できなくなる。

      ケースが歪んでいるのだろう。

        締め込み量を調整し、

      滑らかに回転するところを探す。

   (ゆるゆるのネジもあるがしょうがない)



      部品を元どおりとりつける。



       プーリーは仮付け程度。

      エンジンへの取り付け部分は

     ケースの合わせ目がすいている。



     すいている分、取り付けがきつい。

     無理に押し込むとケースが歪み

         回転が悪くなる。

     きつい部分は削ってストレスが

      掛からないようにしてやる。

        で、付きましたが

      エアコンのコンプレッサーが

     無い分、ベルトをどうつなごう?

 

   このオルタネーター生きてるのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚が棒

2021年06月20日 | 日記
    今日、アメシロの予防で脚が棒になる。

     普段、運動をしていないオッサンは

     午前中、歩きどうしでアウトである。

    

         チョット動かすと

          つりそうだ。



           そうそう、

        昨日、解体屋さんが来て

     トゥデイ(廃車の)を持って行った。

 

     そのトゥデイのサビて固着していた

          オルタネーター。

        ばらす時、ケースにひび!

        固着面をやすりで削るも

      なかなか引っ掛かりがとれない。

   はたして、これはまだ生きているのだろうか?



          そのまた前日、

    遠く上海からウインカーリレーが届いた。

 
         <オレンジのやつ(マイクロカー)>

     思ったより早く、2週間ほどでした。

       長時間のテストはまだですが

        取り合えず点灯しました。

      それにしても送料無料で180円て、

           おそるべし...

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動性の悪さは何なんだ?

2021年06月13日 | 日記
      マイクロカーですが。

   壊れた部品の補修、その他補強も

        終わりまして

   走ってこようかと始動を試みるも

        掛かりません。

         またかよ...

   前回走った翌日?始動したときは

     すんなり掛かったのになぁ。


     当然プラグはびしょびしょ、

     拭いて乾かし再始動もダメ。

       渋々、キャブを外し

     ドレンからガソリンを抜くと



      結構なゴミが出てくる。

  燃料フィルターはどうなっているのだ???

     穴掃除をして組み付けるが、

   はたしてこれだけが原因なのだろうか?

    それからも、なかなか始動しない。

    プラグを変えたり、乾かしたりして

        しばらく回して

       ようやく掛かりだした。



       出先で再始動する時、

       ドキドキものである。

    できればエンジンを止めたくない。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修と補強

2021年06月06日 | 日記
    マイクロカーのアップライトを修理する。

        ついでに補強作業、

        そのまたついでに

         アームの補強も。



     くっ付ける材料も切り出して準備。



       アップライトに関しては

      かなり丈夫になったと思う。

     シャフトはそのままで頼りないが

      このまま使うしかないので

         しょうがない。



        アームは付け根部分を

        補強したつもりだが

      相変わらずへたくそ溶接で

    「ほきょう」になっているのだろうか?



         塗装と組みつけは

        ボチボチやることにする。


       これまで、度々路面の段差や

      凹みでヒヤリとする衝撃を受けた。

       特に、後ろに追いつかれると

        速く走らないと気が引けて

         凹みに気が付くのが遅れ

        衝撃に見舞われることも多い。

          交通量のある所は

          走りたくないのだが

         そうもいっていられない。

          悩ましいところだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハザード用のリレーを調べる

2021年06月03日 | 日記
     ドッグ入りしたマイクロカー、

    もう一件ハザードが点かなくなる

      トラブルもありました。

   考えられるのはリレーしかないので

       カバーを外してみる。



         コロリ、

    と、部品が転がりでました。

      半田が溶けた?のか。

   ケースの内側が少し変色している。

     向きが不確かだったのだが

     ”たぶんこっち”で半田付け。

      元に戻してスイッチON!

         点きました。


   このリレー「マッドマックス」の物で

  商品説明に容量的な記載がなかったのです。

   他の安いリレーは10Wx2+3,4Wで

    ハザード用には足りなかったので

    もう少し余裕があるといいなぁと

   かすかな望みを抱いてえらんだのだが...

     テストでは短時間だったので

      問題は出なかったのか?

      今回、電車待ちの間や

     停車中と、長時間使用した。

   耐えられない規格だったようです。

         それで、

    遠い国から1か月もかかって届く

     21W x 2 + 3,4Wの超安物を

       注文してみました。

       当たりが届くかな?

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする