やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

カメラ小僧ー45 2008ヒストリックカー

2024年05月05日 | レース

     久しぶりの「カメラ小僧」は

   2008のもてぎだったと思いますが

   「ヒストリックカーフェスティバル」。

  

  生沢さんのメモリアルブース?がありまして

      懐かしのマシンを展示。

  

    GRDは本物ですか?レプリカですか?

    どちらでもいいが、カッコよろしい。

    今どきの醜いくるまよ!昔に戻ろう!

   こんな車のレース、もう見れないのだなぁ...

  

     生沢さんもお見かけしたが

      ゴマ塩頭になっていて

  すっかりおじいちゃんっぽくなっていて

      ビックリした記憶がある。

 

    

  この日もロータス101が来ていまして、

    (このフォルムすきだなぁ~)

  

      カウル類を外した状態で

        もー、ウハウハ。

  

       またもや、バカスカ

      撮りまくってしまいました。

 

  

   今、話題のニューウェイさんデザインの

   レイトンハウスCG901?でしょうか

     

         攻めてますね~。

        バブリーな時代でした。

 

      

     マーチ761,気分はピーターソン。

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ小僧ー42 ’06タイムマシーン~

2023年12月24日 | レース

     寒くて何もする気がしない...

 

  「カメラ小僧ー42」は2006年3月26日

  フジスピードウェイでのタイムマシーン何とか?

        というイベント。

   この頃はまだフジまで行くパワーがあったんだ。

     11番のマクラーレンは調子が悪く、

        押し掛けしてました。

        

      そもそも何が目当てだったのか、

         よく覚えていない。

    このマツダは模型のために結構枚数撮ってます。

     

       鶴のマークいいですねぇ~。

        

    ユニオンの生沢カラーのブラバムF3、

           昔作ったなぁ。

     

        いいなぁ~、ほしいなぁ~。

    

      CG誌にあったNOVAのレストア記事、

          ワクワクしたなぁ。

    

       レストア記事はコジマだったな!

      NOVAはレストア前の記事だったかな?

 

           グッピーでしたか?

             

            懐かしいフォルム。

       

    紫電のレプリカがお目当てだったような気がする。

          

       ムーンクラフトのホームページに

     型の発掘からよみがえりまで載っていますが

         さすがプロの仕事ですなぁ。

    見渡せば由良さんのお仕事展のような感じもします。

        しかし、高原さんは若いですね~。

     

          最後に、近代の造形ですが

            theコンピューター。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ小僧ー41 ’05ホンダ感謝デー

2023年12月10日 | レース

2005年もてぎで行われたホンダ感謝デー。

      

        暖気でエンジンをかけると

        現場ではもちろん、動画でも

          ニンマリしてしまう。

             

          RA300には佐藤君搭乗。

        

         RA272には松浦君が乗った。

  

      この年バトンがうだうだしていたせいで

        佐藤君はBARの席を失うことに。

      

           最後のドライブである。

        

        どんな意味があるのか知らないが

      ラッキーストライクマークより好きでした。

      

        メカさんはミニヘルメットを

      買い求め、サインしてもらってました。

    

             最後の出陣。

           

          でも、こうならなっかたら

          スーパーアグリはあれほど

         盛り上がらなかったのだろうなぁ。

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ小僧ー40 ’05フォーミュラニッポン

2023年12月03日 | レース

2005年4月1日 もてぎ

   久しぶりにレースデイにサーキットへ行った。

     たぶん、高木君が戻って来たので  

    ”行ってみよう”ということだったと思う。

      

      F1から戻った時は、中嶋チームで

       チャンピオンをとったけれど

      これ以降勝てなかったですねぇ...

      小林君もだけれど、出戻りはなぜ

       勝てなくなってしまうのだろう?

    中嶋チームではしっくりこないナンバーですが

           ロッテラー。

     

             松田君。

        

        このレースで勝つ、ライアン。

           

      F3でも衝立で囲われてしまったピット。

         中嶋君はシリーズ2位に。

  

           リード君。

         

         横溝君はシリーズ4位に。

   

         武藤君はレース2優勝、

           シリーズ3位に。

           

         オリベイラがレース1優勝、

          そしてチャンピオンに。

 

       

          隙間からチョコッと

       のぞき見するしかなくなったご時世、

     サーキットへ行く楽しみは無くなってしまった。

 

         この日以降、レースデイに

         サーキットへは行っていない。

     

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ小僧39 ’04Lotus50th

2023年11月19日 | レース

   2004年11月こんな日がやってくるなんて!

   もてぎにてロータスの50周年記念イベントが

   日本でも行われ、79を身近に見ることができる。

    

   いつかは模型にしたかった79、雑誌などでは

      なかなか分からなかった裏っかわ。

           見てやるぞ!

         生きてて良かった!!

         

        フロントウィングの付け根は

     垂直面ではないのに、どうなっているのだ?

   なるほど、垂直になるよう別パーツが付いているのね。

     おまけに、角度の調節部品も分かります。

    サスアームのカバーの取り付けも分かります。

      エアーインテークもあるのね!

         

     スカートスペースは結構広いのね!

  先端のセラミック材をくわえる部分はこんな形。

    サイドポンツーンの下側の取り付けは

        こんな風なのね!

    リアサスペンションのロアアーム前側の

     取り付けは、これでもムムムですが

        大体は分かるかな?

       

      その上側の取り付け部は分かった。

 

         ところが、この6年後

             なんと

            ハセガワが

             なんと

            タミヤまでが

        キットを出してしまったのでした。

 

     

     ハセガワなんて、こんなリアウィング翼端板を

      支える補強部分までパーツに入れてくれる

        心憎さ!(ほかにもあったけど)

 

     

      こんなパイプフレームもグッときてしまう。

 

    その後、101も日本にやってきて会うことができた。

   残念なのはイベントの予想外れで88に会えていないこと。

             贅沢かな?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする