やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

マイクロカーへの道 カウル表張り準備

2020年11月29日 | 乗り物
     フェンダーとフロントグリルは

  パテ盛り、研ぎの繰り返しでなかなか進まぬ。

   フェンダーは多少のことには目をつぶって

      塗りの準備に取り掛かる。



   カウルも和紙を張る準備に取り掛かる。



     メーターケーブルを通す枠に

       スポンジをはめ込み

      切れ込みを入れておく。

   

      フロント、リアとも

     現物合わせで型紙を作る。

    これを、和紙に書き写すのだが

        日も暮れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 カウルのフィッティング

2020年11月22日 | 乗り物
       先週、適当に整形した縁取りを

        隙間を見ながら修正する。



       リアカウルの止め具用穴あけ。

     リアは給油で外さなければならないので

       クイックファスナー?を使う。

          カウル側の穴には、

        径がちょうどよかったので

       ハトメをフランジとして使う。



       ファスナーを差し込んでみた。

       ファスナーとフランジの間に

         皮の帯が入る予定。

        厚みが分からないので、

      内側のスプリング(自作)は

         まだ加工できない。

      はたして、思惑通りにいくのか?



     位置の固定用ピンを差し込む部品を

    アルミのチャンネル材から切り出しておく。

     現物合わせで曲げたり、穴あけ予定。



      フロントは、ネジ止め用穴あけ。

    

     グリルにブレーキワイヤーの逃げを

           切り欠く。

    後で、ゴム板からグロメット?を作る予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 FRP作業終了

2020年11月15日 | 乗り物
    ようやく、チクチク・ベタベタ作業ともお別れだ。

   

         FRPを貼る部分の型紙を作り、

         ガラスマットに写して切り出す。

   

         垂直部分の垂れが心配だったが

           何とか大丈夫そうだ。

   

         硬化剤も残っていた量で足りた。




             今日、取り外し。

          以外に、すんなりと剥がれる。

       

         部分的にペタペタするところがある。

           硬化剤が少なかったろうか?

            ストーブで熱を加える。


          ボディ側のマスキングテープで
 
            離型処理したところも

            ベタベタの箇所がある。

        こちらは、のり残りのべたつきのようだ。

         硬化不十分だったところの溶剤分で

           テープののりが溶けたのか?

              なかなか取れず、

            拭きとりに手間がかかる。

       

             日も傾いてきたので、

         淵の毛羽をディスクグラインダーで

            サッと落として、本日終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 カウル取り付けしろの養生

2020年11月08日 | 乗り物
     カウルの取り付け部をFRPで作るが、

   その前にグリルをフレームに付けねばならない。



    鉄屑の中から、L字に折れているものを選び

           切り出す。

  

        ネジを切って、止め

      フレームにも、穴あけねじ切り。

        取り合えず、組付け。



      FRPはカウルの端に張るので

    グリルとボディ側にくっ付かないよう

   マスキングテープで養生(コーティング)。

      カウルの端には隙間があって

       樹脂が流れそうなので

    それを塞ぐ作業にも時間がかかる。

  

        と、いうことで

    後ろのカウルは途中まででお終い。


   来週には、FRP作業を終わりたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 フロントグリル型どり

2020年11月01日 | 乗り物
     グリルの雌型だが、

    修正作業も飽きてきた。



   大体の形は修正できたので

    細かい穴や怪しい部分は

     本体で、手直ししよう。



   3分割の雌型をクランプで組む。

      小さい穴や隙間には

   ワックスをコッテリ詰めてやる。

  シリコンバリアーも慎重に塗り付ける。



    平面部分には合板をネジ止め。

   (クランプは届かないし、重い)

        FRP作業完了。

(寒くなってくると硬化剤の量を増やさねばならず

  シート作業の時、購入したものが残り少ない。

     次の作業まで足りるのか心配)




       雌型を取り外すの図。

    多少の欠けや、スはありますが

       問題なく取れました。

     この後、端をサンダーで落とし
   
       ペーパーをかけておく。




      右のフェンダー金具を溶接。



       こんな感じになります。

      フェンダーはサフを吹いて

     面の確認をしたり小穴を埋めたり

       して、塗装になります。



     ブレーキワイヤーを一時外して

     グリルとダミーエンジン上部の

         位置を確認。

    ギリギリ(ピッタリ?)でやれやれ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする