やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

マイクロカーへの道 金具と段欠き

2019年06月30日 | 乗り物
    ずーーと、考えていたブレーキペダルですが

       だいたいの方向性は決めた。


       今日は、ドシャブリなので

      火花の出る切り張りはやめといて

         地味な小作業をする。


    リアのボディは、ハタガネで仮付けしたまま

       だったので、金具をつくる。

 

        鉄でなくてもよかろうと

        アルミで加工。(軽量化)

   

       ボルト止めしたプレートには

    リアライトを取り付ける穴が開いているが、

        上方に位置変更したので

       もったいなかったなぁ、と後悔。


 

      それから、上ボデァの段欠き作業。

         トリマーで3mm深さで

          ライン際まで落とし、

         ノミでラインをなぞる。

    それが...使っている老眼鏡(1.5)では

     見えているんだか?見えていないんだか?

      2.0の老眼鏡を引っ張り出すことに。


      次はブレーキにかかりたいものだ。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 久しぶりのプチ溶接

2019年06月23日 | 乗り物
     気分を変えて、アクセルペダルまわりをやる。

   

        アクセルOFF時のストッパーを

           ペダルに付ける。

   

         アクセルを踏み込んだ時の

          ストッパーを付ける。

   

        ワイヤーを取り付ける位置に

            輪を付ける。

   

       オリジナルのアクセルワイヤーは

         ペダルまで届かないので

         中継点に固定具を作る。

      持っているのは、鉄板を曲げて作った

         ワイヤーの接続部品。

   

         ワイヤーは仮付けだが、

        組み付けるとこんな感じ。



        ブレーキペダルの方は、

      一度決定した仕様が気に入らない。

       シンプルにしたいのだが...

          もう少し、悩む

           コトニスル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるーいエアコン、掃除した

2019年06月16日 | 日記
        外は荒れ模様。

    親の寝床にあるエアコンを掃除しよう。

    かなり古い型で、送風口を覗き込むと

      ム・ム・ムッのカビだらけ。

   

     殻をむいて風呂場でゴシゴシ。

     本体周りはマスカーで養生し、

      バケツに汚水を受ける。

  

      送風口を、腰の強い筆に

     薄めた中性洗剤をつけて洗う。

       これがまぁ~、大変。

      送風ファンの目が細かく、

         間口も狭い。

    おさえる指がギリギリ届く位置で

     上を向いての作業はキツイ!

   

     筆をすすいだ水は真っ黒け。

   シンドイので2往復してギブアップ。

    送風ファンをきれいにするには、

    外して洗えるようにしなければ

     だめですよ、メーカーさん。

  

    ひたすら霧吹きで水を流したが

     取りきれていないだろう。


    このあと、上部のフィン部に

  市販のカビ落とし?防カビ?スプレーを

 吹いたついでに、送風ファンにも発射しておく。


   送風口内を、ボロ布で拭いたのだが

     送風ファンの目を拭くと

      まだ真っ黒になる。


   しょうがない、オワリ、おわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロカーへの道 ボディ整形3

2019年06月02日 | 乗り物
       やらないと終わらないので

        今日もボディを削る。

 

      前後の細くなり始める部分は

     少しづつずらして接着したので

      その段々を削って滑らかに。

 

     他の部分も、目違がでないように

      気をつけたつもりだったが

     けっこう出たり引っ込んだり。

       要するに、凸凹である。

        ひたすらカンナで

       横ずり、斜めずり攻撃。

   

    トテモ仕上げ削りとはいかないが

      大きな凸凹は落とした。

  この後は、サンダー(ペーパー)で仕上げる。


     ボンネット?やリアハッチ?を

  取り付けるための段欠きラインを描いておく。


   ず~っと、変わりばえしない画像だが

         仕方ない。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする