やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

踏んだり蹴ったり

2021年05月30日 | 日記
      午後から天気が良くなりそうなので

       久しぶりにミニカーに乗ろうか。

          弥彦線と並走映像でも

         撮ってこようかと目論む。


        その前に、トゥデイである。

      ハブの下側、ボールジョイントの

           圧入が外れない。

       市販のボールジョイントプーラーに

          似せて治具を作るも

           上手くいかない。



            それで、、、

          外すのは後回しで

          ブッタ切りました。



     後は、出番があるのか?分かりませんが

     ブレーキのシリンダー(一応パイプも)。



        そして燃料クリーナーと

    チャコールキャニスター?でしょうか??も

        パイプ共々外しまして終了。

       不要の内装材を車内に放り込めば

      解体屋さんに持って行ってもらえるぞ。


          午後になりまして、

       ミニカーに乗ってきたのですが

          えらいこっちゃです。


           帰りのことです、

         田んぼ道を走っていたら、

           けっこうな凹みに

     左フロントを通過させてしまったのです。

            大きな衝撃で、

        シャフトが曲がっていないかと

          心配になったのですが

       取り合えずは、ちゃんと走っている。


             ところが、

             まもなく

       左タイヤがガタガタと左右に振れる。

         止まってチェックすると、

        タイロッドの取り付けアームの

           溶接が取れている。

       かろうじてフェンダーの補強アームが

         ボルト止めされているので

         ゆっくりなら走れる状態。

    (田舎ならでは、交通量のないところを選べる)

    事故や他者の迷惑にならずに済んでほっとした。

         交通量の多い高速走行時や

       コーナリング時を思うとゾッとする。



     ふと気が付くとカウル(紙)が剥がれていた。

      (前後は剥がれだが、左右は切れている。

           なぜだろう???)



            溶接の剥がれ。

         フェンダー補強のおかげで

            帰ってこれた。

          シャフトは無事でした。



       ハブの固定用部分も溶接が取れている。

     

         今日はこの2点を溶接で

           仮止めして終了。

    ハブの下を固定する部品が無くなっているので

         作らなければならない。

      ステアリング系の溶接やネジが取れる

        故障が最も恐れていたこと。

       この際、右側も点検ついでに

         補強作業に入ります。


            おまけに、

        電車とはタイミングがズレ

     映像はスイッチングを間違えたようで

       必要なところが撮れていない。

        これぞ、踏んだり蹴ったり。

           でありました。

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中がいたい

2021年05月23日 | 日記
     昨日、トゥデイの配線外し

     (下し?)をしたのだが、

     無理な体勢でもしたかなぁ?

   肩甲骨のあたりの筋を違えたらしく

       痛くてかなわん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるいのは、あ、そうだった

2021年05月16日 | 日記
       首から肩周りがだるいな~

          と思ったら、

      昨日車の下にもぐった作業が

       効いたのだと気づいた。



         その作業の一つ、

         燃料タンク。

       こんな大きさ必要ない、

       されど新規に作るか?

      と言われれば、答えはNO!

       邪魔くさいが取っておく。

  
   今日は、とっ散らかしっぱなしだったものを

  片づけ(少々解体)て車を入れれるようにした。



    取り合えずエンジンをこの位置で、

  と思ったがギリギリシャッターが閉まらず

     別に場所を何とか確保し移動。




    しばらく雨で、このままになるが

    早いところ必要なものを取り外し、

     車体は処分してしまいたい。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた、エンジンおろし

2021年05月15日 | 乗り物
      本日、天気もいいし

     弟が来れるというので

  「トゥデイ」のエンジン下しを決行。

    今まで、置き場所が無いので

    野ざらしになっていたのだ。

  かなり、くさりが酷くなっていたので

      苦戦が予想された。



     これはもう夕方の様子。

   排気の一節め?まで付いた状態で

     外れるんではないかと

   四苦八苦したがうまくいかない。

     排気管を外さねばだめかと

    チャレンジするもサビてダメ。

    よく見ると、吊ったエンジンが

        傾いている。

    真っすぐに吊りなおしたら

       出せるんじゃ?

        ・ ・ ・

        出ました。

    1時間は無駄にしました。

   ハブの下側は外せなかったけれど

   後は、一人でコツコツやります。


    あ~、つかれた(暑すぎた)

   
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今取り掛かっている3台は

2021年05月09日 | 模型
        今日の天気が怪しそうだったので、

  昨日、マイクロカーで使ったスクーター(スーパーモレ)を

      提供してくれた”ウッドペッカー”さんまで

         お披露目報告へ行ってきた。

        普段は116号線を使うのだが、

         チンタラ迷惑になるので

    遠回りだけれど、大河津分水の土手経由にした。

       ところが、堤のところが工事中。

       結局、国道を一旦通らせられた。

       それにしても、後ろに付かれると

      のんびり走っているわけにもいかず

           あ せ る 。

          楽しくないのだ。


       さて、夜な夜なの模型ばなし。

      

      1台は、タミヤのGSX1100Sカタナ。

 

      チョット形を変える予定で、今こんな。


 

       2台目もタミヤのXV1000ビラーゴ。

 

    これも、チョット変える予定で、いまこんな。


 

       3台目は、フジミのZX-10R?

       これ、くまモンバージョンで

       車種の記載が一切ないのだ。

 

    これは、カウルに手を入れる予定で今こんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする