やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

仲間を作ってあげよう

2012年10月31日 | インポート
    最近忘れられて登場機会が無かった。

       「すまん、すまん」で、仲間を作ることにした。

    

           でも、気が向いたらなので

            なかなか進みません。

         とりあえず頭の形ができました。

    

            この後、目を入れよう。

                

        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き出しの中 その1

2012年10月28日 | 仕事
    小かんな類が入ってます。

     

          作業台に作り付けた引き出しです。

     ちなみに この作業台は昔、下駄屋さんが使っていた

     丸鋸盤(木製)にコンパネを載せて使っているものだ。

         反り台、外丸、四方反り、角面、南京、

        台直し、きわかんななどの小かんな類や

            け引きなどが入ってます。

              平かんなは別。

      

               困ったことに、

         かんなを使える状態に保つのは面倒だ。

             いざ使おうとした時に

     台が狂っていたり(木製なので湿度などの影響)、

            裏切れしそうだったり。

          刃の研ぎはもちろん、台直しや

           裏押し作業など、使うには

         やることをやらないといけないのだ。

             厄介なのである。

         メンテナンスフリーのないかなぁ。
 
          

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本中がマッ黄ッ黄!

2012年10月24日 | 自然
   なんとかならぬかセイタカアワダチソウ。

    

        この時期、どこを向いてもこいつが目に入る。

      ちょっとした空き地(荒地)は栽培する畑のようだ。

      あまりにしつこく、この黄色が毒毒しく見えてくる。

          別名がブタクサだと思っていたが、

          調べてみて別物だと初めて知った。

            いずれにしても外来種だ。

          駆除しているところもあるらしいが

         いっその事、全国民一斉駆除大会でも

              やってみたいものだ。

          「固有主が絶滅させられました。」

                   なぞとなる前に....


       

         負けるな!すすき!!

   
   日暮れ、飛ぶ白鳥の声を今年初めて聞いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

78も再開せねば!2

2012年10月21日 | 模型
   今回はLotus78のカウル編。(タミヤ1/20)

     

       これはラジコン仕様のインペリアル号。

         ただ、昔の受信機やサーボは

     収めるにはちょいと大きく走った事は無い。

   当時、マーキングは今のように色んなパターンが

      市販されているわけも無く、画材店で

     シルクスクリーンのセットを買って自作した。

     原稿は手書き、アクリル絵の具をインクにし

   透明シールに印刷。(今はいい時代になったもんだ)

     色も赤一色だったのでちゃんと2色にしよう。

    実車はキットの形でほとんど走っていないので、

         こまごまと手を入れていこう。

    

      こちらはデビュー当初の仕様にすべく

   ブラジルGPのプラクティスで燃えちゃう前という事に。

          マイナーな形が面白い。

       さて、ブラシスカートを何でつくろうか?

          早く再開してあげましょう。

      

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやかな朝

2012年10月19日 | 自然
   最近、天気の良い日はすずめの声で目が覚める。

     随分久しぶりのにぎやかさにニンマリ。

      二、三羽で屋根の上や戸袋の上で

           ピーチクパーチク。

     電線で二羽がくっ付いたり離れたり。

    実に楽しそうだ。(本当に楽しいかは?)

    そんな姿を眺めながら仕事場へ向かえば

           金木犀が香る。

        仕事場でもすずめの声が。

      しかし、声はすれども姿が見えず。

           しばし様子を伺う。

     すると雨どいからぴょこぴょこ顔が出る。

   

    寒くなるとぷくぷく(ころころ?)してきて

          愛らしさ倍増だな。

      若者は集団で越冬するそうだが

      彼らはどんな時期なんだろう?

          それとも親世代?

     

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする