やなせ家具工房の日々

アナログおっちゃんが取あえず始めたのだ

チェーンソーの燃料フィルター

2024年04月28日 | 日記

     ポカポカ天気が続いていまして、

  

        走ってきましたが

   ガソリンも高く、遊びで使っていられんぞ。

 

  さて、そのガソリンを使うチェーンソーですが。       

     

   フィルターをどうするか迷っていたのですが

   

       模型用のニップルを発見。

     元々のフィルターだったフェルトを

        再利用して作れそうだ。

   

     草刈り機用にもう一つ作りたいので

     二つに切って「J-Bウェルド」で接着。

   

    キャブまでは長さがギリギリでしたが

           取付完了。

       始動まで(燃料が届くまで?)

          なかなかでしたが

      アイドリングやスローを調整しつつ

          無事、動きました。

     

       途中、プラグキャップが緩く

 エンスト(スプリング部をペンチでつぶしてキツクする)

    したり、プラグに黒い粒ゴミが付いてきて

      シリンダーを傷をつけないかと

         心配になったり、と

       ありましたがまずはメデタシ。

 

 

    

                   <国上山>

      田んぼにも水が入り始めました。

 

 

      

 

    

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マックス御一行?のつづき | トップ | カメラ小僧ー45 2008... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事