tomatoびより

思いつくままに書いたtomatoのだらだら日記です。

確定申告

2019年02月04日 14時46分45秒 | 日記
確定申告がまた近づいてきました。

もう用紙は送ってきてくれないのですね。

葉書が1枚来ただけです。

e-Taxで申告してほしいということのようです。

私は税務署に書類を置いてきたいので、国税庁のホームページから用紙をダウンロードして作成することにしました。

仕事が忙しくなる前に書類を作成するつもりなのですが、いちいち用紙を印刷してから作成するので、結構面倒ですね。

さっさと下書きを終えて、今年は早めに提出しようかと思っています。


先日好評だったNHKBSプレミアムの「アナザーストーリーズ」は、今日、午後11時45分から再放送がありますね。

とてもいい内容でしたので、見逃してしまった人はぜひご覧くださいね。


ところで、同じNHKの大河ドラマ「いだてん」をちょっと見てみましたが、つまらないですね。

視聴率が悪いというのがわかります。

なんといっても、主役のマラソンランナーが無名なので、見ていてもピンとこないんですよね。

ほかの登場人物も、やたら大勢出てくるのですが、これまた知らない人だらけで、名前も覚えられない。

中村勘九郎さんの演技もちょっと大袈裟すぎるし。

落語家の志ん生がドラマの進行をしているのですが、これまたさっぱりピンときません。

私は酔っ払いが苦手なので、酔っ払って落語をして寝てしまったりなど、どうも見ていて気分がよくありませんね。

落語もうまいのか下手なのか、さっぱりわからないし、もっと正当にマラソンランナーを描いてもいいのではと思っているのですが。

演出なども、ケチをつけたくなるような場面が多く、5話の視聴率が10.2%というのも頷けます。

今後、もっと下がるかもしれませんね。

オリンピックを盛り上げるために、政府の要請で制作したドラマなのかな~。

気合がちょっと空回りしているように感じました。