ヤマトタケルの夢 

―三代目市川猿之助丈の創る世界との邂逅―
★歌舞伎・スーパー歌舞伎・その他の舞台★

―火樹会―能舞台でみる歌舞伎 第一巻 【勧進帳】(3)

2005-08-24 22:45:25 | 歌舞伎
橋掛かりでは、役者さんの技量がくっきり映し出されてしまうと
先に書きましたが、それは舞台でも同様。

右近さんが対談のときに、歌舞伎は「絵面に(キマる)なる」との
言葉があるように、わりと平面的に舞台を見るが、能舞台では
正面、中正面、脇正面と立体的にどの角度からも観客に見られ、
逃げ場がない、というような事をおっしゃっていました。
(―けれども、歌舞伎座の二階席、三階席からのように、
上から見下ろされる事はないですね~。)

能舞台は狭い空間に、ぎゅっと人が詰まっているので、歌舞伎の
ときのように、上手の人物を観ている間は、下手や花道の人物は
目に入らない(入り難い)というような事はなく、
演者、後見、演奏者と、ひとつの視野に収まるので、いろんな事を
見逃さずにすむ。役者さんにとっては見逃して貰えない?(笑)

後見に入っていた笑野さん、猿紫さんの、気配を消しながらも、
無駄なく、すすっと美しく動く姿が目に留まったり、
なかなか手際のいい、また、身体をよく殺して、弁慶の後見に
あたる喜昇さんを目撃したり。

勧進帳は曲も素敵で、広忠さんも、
(√旅の衣は篠懸の、旅の衣は篠懸の、露けき袖やしおるらん、
の後に続く)

~√時しも頃は如月の、如月の十日の夜、月の都を立ち出でて~

の歌詞と節が情緒があって、とても好きだとおっしゃっていて
中村氏に勧進帳の見所をと問われたときも、
富樫の出の後のこのメロディを、まず聴いて下さいとの事でした。

お囃子、メチャクチャかっこ良かったですね。よく響いてました。
―特に亀治郎の会の船弁慶の幕外の引っ込みで、
傳次郎さんの太鼓(と福原寛さんの笛)に感銘を受けた後だったので、
より興味深く聴いていた―
(ちなみにツケは亀会&勧進張共長坂さん←猿之助ファンにはお馴染み
の小倉さんに師事されたそう。なんか情念?っぽい打ち方が似てるかも)
終演後、同行者と「三響会」のチラシを握り締め、お囃子の会に行きたい!!
と叫んでいました(笑)。
が、お三味線が、残念ながらあまり鳴りませんでしたね~(~_~;)。
いつもの雛壇と違って、床に直接座られていたのと、ほとんどの間、
三味線方さんの前には、番卒と富樫が並んでいた事との逆相乗効果で。
唄は結構通っていましたが。
この長唄チームの着座する場所は、改善の余地ありかも。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (愛ゴンのママ)
2005-08-25 19:41:29
こんにちは。

いつも勝手に読ませていただいてます。

私は文章書くのが下手なので、

いつもややさんの書かれているのを

「そうそう、私が書きたかったのはこれなの!」と、頷きながら読んでおります。

まだまだ、歌舞伎については駆け出し者(年齢的にはオバちゃんですが)ですので、勉強させていただきます。

これからも、楽しみにしております。



返信する
Unknown (秋喜)
2005-08-25 21:15:08
はじめまして、秋喜と申します。私も大ファンです!

公演後はこちらにどんなことが書かれるのかと、いつも楽しみにしています。

初心者なので、歌舞伎の専門的知識についても、こちらでたっぷり勉強させて頂いてます。



お囃子とってもよかったですね。思わず聞き入ってしまいました!能舞台の狭い空間のせいでしょうか、よく響き、臨場感たっぷり。



ツケは長坂さんでしたね。7月公演にはいらっしゃらなかったので、筋書にお名前見つけたときは、ちょっと嬉しかったです。



出演されていた番卒は3人いらっしゃいましたよね。確か・・・猿若さん?違っていたら、ごめんなさい。

返信する
いらっしゃいませ (yaya)
2005-08-25 22:41:37
愛ゴンのママさん、秋喜さん、こちらでは、はじめまして

各おもだかファンサイトでは

「お目にかかって」おります(^o^)/



秋喜さん、ご指摘ありがとうございます。

猿若さ~ん、すみません

下記配役紹介にお名前明記しておりませんでした。

(只今修正~)



一応、「100の質問」の回答ので、

歌舞伎観初めて20年と書かせて頂きましたが、

ブランクも結構あり、歌舞伎の専門書や指南書も

あまり読んでいないので、ほとんど、「想い込みと想い入れ」

なサイトなので、お勉強には向かないかもしれません・・・(^_^.)

(ロムの皆様も、ここヘンという処がありましたら

ご指摘のほど、宜しくお願いします~。



猿之助さんは、トークショーや後援会の催しなどで

歌舞伎について語られる際、「これは、猿之助の歌舞伎観です。」

と、自身のご意見を普遍化されず、ちゃんと(?)

「主観」であることを、おっしゃるんですよね~。

(でも、実際は、凄くフラットで

普遍的なお話をされる事が多いと思うのですが。)



私の「歌舞伎観」は、ほぼ猿之助さんの受け売りです(笑)

(『すべての知識は受け売りである』

との箴言(なのか?)もあることですし(爆)ご容赦のほど~。)



多少なりとも、モニターの前で、そうそうと頷いて頂けたり、

或いは、ちょっと意見違うけどそういう感想もあるのね~

などなど、楽しんで頂ければ幸いです。



基本的には、猿★征に来れなかったコたちに

こんな感じだったよ~と伝えられれば・・・

というスタンスです。

(もちろん“感想”は主観になるけれど)



そして、博多座は、後半にならないと

猿★征出来ないので、是非、地元の皆様、

初期猿★征の皆様、ご報告をお願いします。



台風~
返信する
訂正 (yaya)
2005-08-25 22:47:50
>「100の質問」の回答ので、

日本語がヘン(~_~;)↑↑



回答ので×、

回答で○



返信する
拙いですが… (ei)
2005-08-26 13:36:52
お疲れさまです。



拙いブログをもっていまして、

yayaさまのように、

うまく書けてませんが、

火樹会の感想を書きました。



読みづらいと思いますが、お手すきの時

ご覧下さい。
返信する
Unknown (秋喜)
2005-08-26 22:04:03
ややさん、こんばんは。

初めて書かせて頂いくコメントで失礼かと思ったのですが・・・。やっぱり猿若さんでしたか。間違っていなくてよかったです。



「遠征に来れなかった方たちへ~というスタンス」でなんてステキですね。私も今ではあちこち遠征するようになりましたが、出来なかった頃は、観劇記を書いてくださる方のサイトへおじゃまするのが楽しみでした。来月の博多座の観劇記、今から楽しみにしています!(私も後半に参りますが・・・)



返信する
おはようございます~ (yaya)
2005-08-27 12:17:32
今月勘太郎さんの評判が私の周囲では良いので

一部雨乞狐観にいきたかったのですが、

幕見に並ぶ気力・体力がなく、だらだら遅起き~



>eiさん



ブログのご紹介ありがとうございます。



コメントの投稿失敗してしまった

けど、ご訪問の記録?残させて頂きました。

沢山の分野の観劇記録、今後も楽しみにしております。



>秋喜さん



≫失礼かと思ったのですが・・・



いえ、全然!!教えてくださって、ホントに

ありがとうございます。



良かったことも、あれ?と思ったことも、

そのまま素直に、と言えば聞こえが良いが(~_~;)推敲しないで、

気の向くままに勢いで書いているので

結構、誤字や間違いがあるような・・・

(後日見直して気づけば訂正しているのですが。)



でも、観劇記って時間がたつと、

なかなか、書けなくなってくるので、

なるべく、観た直後のああだった、こうだったと

言いたい気分が燃えてる!?うちにアップしたいかな~

とも思っています。



博多は後半猿★征ですか?

もしかして、そうと知らずお隣同士で観てたりして。

台風(と地震)が来ないことを、切に願っております。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。