goo

青森、秋田


飛行機に乗り 旅にでました

りんご王国青森 アップルパイでスタート
 
(道の駅なみおか)

ところどころ 立ち寄りながらドライブ

1日目のお宿は 湯気に包まれていました

後生掛温泉

お宿の隣りの敷地は 国(環境省)が管轄する「後生掛自然研究路」

もうもうと湯気が上がり 何を撮影したのか、、、
こんな穴がたくさん散在し ボコボコと音を立てています。

大地から噴き上がる泥と湯気

どんなにダイナミックな景色だったか 写真では まったく伝わりません(汗)

お食事(夕食、朝食)付きの「旅館」に宿泊

ウェルカムドリンク  お部屋は清潔で、窓際の床がじわーっと暖かい
 
売店で買い物をした後 宿泊者専用「ぶなの湯」へ
 
こじんまりとした内湯ですが 良いですわ〜 その後 お楽しみの大浴場へ
大浴場の楽しさは 私がここで語る必要は ないでしょう ♪

後生掛温泉の夕食 ♪

菊と茸の白酢がけ

前菜

サーモン紅葉造り  昼間ドライブしながら見た 八幡平の鮮やかな紅葉を思い起こす。楽しい ♪

白身魚ミルフィーユ仕立て 鹿角りんごソース

比内地鶏とキノコの葛煮

きりたんぽ鍋

牛カルビ わさびソース


きのこごはん お漬物も美味しい ♪
 
デザートは、さつまいものプリンでした ♪

夕食後、外の空気にあたりに行く。

澄んだ冷たい空気が心地よい きれいな星空
「純米吟醸 チトセザカリ」の三種飲み比べセットを売店で ♪ ♪ ♪ 

酒どころ秋田ですから!お部屋で晩酌、、、のつもりが、、、、眠ってしまう
旅の1日目 おわり
ーーーーーーーーーー
旅の2日目
後生掛温泉の朝

車も草木も霜に覆われていました。
館内がほどよく暖かかったので、夜間の冷え込みに、まったく気づきませんでした。


朝食

羽釜で出てくるご飯が あまりに美味しい。 卓上であたためる味噌汁も最高!
ご飯とドリンク類のみバイキング形式
和食膳は あらかじめ夕飯の時と同じテーブルにセット

感染症対策に気を使いながら知恵を絞り、わたしたちお客さんを楽しませてくれました。
従業員の方々はテキパキと、阿吽(あうん)の呼吸で連携プレー。自然体で、心地よく感じました。

後生掛温泉をチェックアウトし
玉川温泉 日帰り入浴へ
ここから入ります

源泉100%の湯を堪能  評判通りのお湯  心も体もリフレッシュ!

玉川温泉のすぐ横「玉川温泉自然研究路」 ここは国(環境省)の管轄エリア

すごい迫力に 唖然



この湯治小屋 一つにつき定員三名 ござ等を敷いて横たわるそうです。

外から見ていると この蒸気(湯気) 
小屋の中の方々は大丈夫なの?
と、ただ ただ 驚き

十和田湖を抜け
奥入瀬へ

奥入瀬の美しさは 格別
美しい奥入瀬を眺めながらどんどん進み 谷地温泉で一泊

谷地温泉
チェックインし お風呂へ
誠にいいお湯です!たまたま誰もいらっしゃらなくて、一人静かに湯船に浸かりました。
至福の時間
2つの湯船 ぬるめ(38度)もいいし 熱めもまた良くて 交互に入ってしまう

共同使用の水場では 蛇口から八甲田山の湧水
美味しいお水でしたよ  水の豊かな谷地温泉


谷地温泉の夕食
いわなづくし(いわなのお刺身、焼き、天ぷら)

  
鮑とウニのお吸い物 さすがに美味しい ♪

食べきれないほどのボリュームを、なんとか完食 お腹いっぱい ♪ いわなを堪能
旅の2日目 おわり
ーーーーーーーーーー
旅の3日目
谷地温泉の朝食

谷地温泉を後にして 八甲田山エリアをドライブ

酸ヶ湯温泉 日帰り入浴へ
8時半から9時半は 大浴場が「女性専用」になるので 行ってみました。
女性ばかりのヒバ千人風呂
私が行った時は8人くらいだったかな みなさん静かにお湯を堪能なさっていました。

一度に色々なお湯に行くのは、かえって身体に良くないのでしょうが
どんなお湯が身体に合うのか 試したい(知りたい)

ドライブは続きます

(城ヶ倉大橋から)

八甲田ケーブル乗り場へ行くと 観光バス9台停車の大にぎわい。ケーブルはあきらめ、計画変更。

五所川原立佞武多(ごしょがわら たちねぷた)の館へ

初めにエレベーターで4階へ。壁際のスロープを徐々に下りながら、五所川原立佞武多について学びます。これは画期的!
「4階スタート→1階ゴール」
スロープをくだるって疲れない!
(美術館や博物館って、途中、くたびれてしまうのです)
グルグルとスロープをくだりながら、ねぷた(高さ約20メートル)の大きさも、迫力も、美しい彩色も、ねぷたを大切に思う市民の愛情までも、伝わってきます。1階のゴールにたどり着く頃には、ジーンと感動。胸が熱くなりました。
ねぷたについて学んだあとは、6階のレストランで休憩しました。


鶴の舞橋

やっとここに来れました!(一度見てみたかったのです)
美しい木の橋を渡ります。大きな橋なので、結構な距離を歩きました。
今回の旅のおわりです。鶴の舞橋から、空港へ向かいました。さようなら東北。また来るね ♪

今回の旅で買ったもの。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 昼神温泉、諏... 木谷沢、大山... »