読み聞かせ日記@矢野学習教室(千葉県山武市)

矢野学習教室で読んだ本をご紹介。塾の日記も。

『きずだらけのリンゴ』(小3に紹介した本)

2022年07月31日 | じ~んと感動本
7月第3週のオンライン小3国語クラスでは、物語文の読解問題になっていたこちらの本をご紹介しました。
 キツネから人間をだました話を聞き、自分も挑戦してみようと思ったタヌキのゲンタ。
初めは失敗もしましたが、うまく化かせるようになって、毎日人間をだまして遊ぶようになりました。

ある日、ゲンタは自分と同じくらいの年の女の子に出会いました。
ゲンタは、いつものようにその女の子に術をかけましたが…

人を疑うことを知らない女の子に出会い、ゲンタの気持ちが変わっていきます。しかし、仲良くなればなるほど、ゲンタは本当のことを女の子に伝えられなくなってしまい…

出会いによって、人の心は変わるのだということを感じます。
切ない素敵なお話です。
人気ブログランキング ←いつも読んでくださりありがとうございます!ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです♪ 
にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へにほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『さよならともだち』(小3... | トップ | 『ともだちのしるしだよ』(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

じ~んと感動本」カテゴリの最新記事