昨日、夏期講習が終わり、今日から中3生の通常授業が始まりました(他の学年は、8月中も通常授業でした)。
夏期講習の後半はブログを書く時間がなかなかとれなかったので、久々の更新になってしまいました…。
8月後半に読んだ本を、少しずつ紹介していきたいと思います。
8月第3週の小学生英検4級クラスでは、Oxford Reading Treeから本を4冊読みました。
今回は、そのうちの2冊をご紹介します。
1冊目は、こちらです。
Chipが、空き箱やラップの芯のようなものがたくさんはいった箱を持ってきました。
そして、"This is my robot(これが僕のロボットだよ)"と言うのですが…
This is ~. Can you see ~?という文の繰り返しなので、英語初心者のお子さんでも内容はよく分かると思います。
空き箱の山が、最後にはロボットに変身しますよ!
2冊目は、こちらを読みました。
おもちゃのアヒルを釣るHook a Duck。
釣ったアヒルに応じて、景品がもらえるようですが…
この本にある"Chip had a go."のように、日本の教科書にはあまり載っていないような表現に触れられるのが洋書の魅力です。
また、こちらの本には3つの不規則動詞の過去形(had, got, said)が登場します。
「Hook a Duckは楽しそう!」と、お子さんたちも笑顔で聞いてくれました。
残りの2冊は、次回のブログでご紹介します。
にほんブログ村←こちらもクリックしていただけると嬉しいです♪