ふぇみにすとの雑感

日々の雑感、テレビ、社会、フェミニズムについてなど。モンタナ発信。

国立女性教育会館は本当に必要なのか?

2009-11-28 01:11:00 | フェミニズム
国立女性教育会館(NWEC)が、仕分け関連のニュースでとたんに有名になってしまったようだ。蓮舫議員と、神田道子さんのやりとりは、何度もテレビで流れたときく。私もyoutubeで見てみたのだった。

さて、その件について、フェミニズム業界では「日本の女性の地位向上のため、NWECの存続は必須」だから、予算削減に反対してください!という要望を出してくれとかいうメールがMLでまわってきたりしている。
これをみて、「えーっ、別に「女性の地位向上のため」にNWECって必須じゃないのでは」と思い、ちょっとこれは要望しようとは思えんなあと思っていたところ、北原みのりさんが、「国立女性教育会館というハコはいらないと考えるし、予算削減に反対する気も起きない」という趣獅フ文章を書かれ、ネットに掲載していた。

http://www.lovepiececlub.com/kitahara/2009/11/post-184.html
http://www.lovepiececlub.com/kitahara/2009/11/post-184.html
http://www.onnamedia.com/kitahara/?itemid=124

私も書こうかなと思ったけど、これ言ったらまたフェミニズム業界内で微妙な立場になるのかしらと思ったりする面もあったので、北原さんがはっきり書かれたことは、すごいと思う。やっぱりちゃんと書かないとダメだね。書かないと、同じような立場の人が実はいた、ということがわからないままになってしまう。

私も、北原さんに同感だ。ヌエックはあの場にある必要はまったくないと思う。本当に遠くて行きづらいもん。ましてやテニスコートやお茶室などがある必要もないだろうし、どう頑張っても現在の場所と、男女共同参画関係特化機能のままでは、稼働率だってあがるとは思いづらい。今だって、部屋利用状況をサイトで確認すると、テニスコートとか調理室はそれなりに予約されているけれど、肝心の男女共同参画がらみの利用が多いとはどうみても思えないし。

ヌエックが行っている調査や、ジャーナルの類いも、大学や学会がジャーナルを出してきている現在、何がどう役に立っているのかわかりづらいものがある。(個人的には、内容にもいまいち興味がもてない。)研修の類いも行っているようだが、おそらく一番人を集めていると思われる夏の男女共同参画フォーラムには何回か行ったことがあるけれど、ここ数年はテーマも限定されていたりして、勢いは明らかに落ちていた。地方の行政職員とかが多く出席しているのだとも思われるし、市民の出席のために地方の行政が助成を出したりすることによって、地域の運動体などを行政がとりこんでいくという、いわばマイナスの役割も果たしている面もあるのではないか。そんな背景もあり、本当にあのフォーラムが必要なのか、といわれると、どうなんだろうかなと思ってしまう。

たしかに、ヌエックのつくるデータベースや、集めるアーカイブの類いは貴重なものもあり、情報事業は残してもらいたいところだ。でもほかは、、。本当にヌエックという施設や事業をそのまま残すことが、「日本の女性の地位向上のため」必要なのか謎だと思う。少なくとも私はそうは思わないんだよな。
最低限、予算削減への反対を呼びかける段階で、「日本の女性の地位向上のため」どのように具体的に役立つものなのかを、(内輪だけでなく)一般市民誰にでもわかるように説明できないようでは、ダメだろう。

話題の神田道子さんが書いた「国立女性教育会館の30年間を振り返る」という文章が会館のジャーナルに掲載されているが、その中で神田さんは「女性が力をもち、その力を発揮していく社会基盤として必要になるのが、男女共同参画意識の醸成である」と述べる。出た、「意識の醸成」! 会館の役割は、この「意識の醸成」ということらしい。
ここからして、社会において女性がおかれている問題の数々から、ずれているとしか思えなかったりするのだった。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こおりーari)
2009-11-30 10:25:29
私神田さんの「不本意!」シ<盗カで見てました。一度
発言権奪い返したとき「今なぜ女子教育か?」と神田さんがいった時勝敗はみえたと思いました。「ばーか」と一人 TVしてた私は思わず声が(藁
城郭 建設当初より
私はあそこを正式名称ではなく「お城」と書いてきました。出来たときからその建物の設計の思想に「男女共同△」(誤変換でなく△とこれも意図的に書いています。)の要素はなく単なる「箱物」です。簡保の宿と同じく売却の運命が正当でしょう。(この辺ながくなるので ここでは省略です)
私は主婦戦線の記録3冊があり1番目のものを納本せよ
と連絡うけて「へーーええそうなんだ」とおもい国立
へ送りましのであと2冊も自主納本しました。ウイメンズプラザや 消滅した飯田橋にも本を送り(このごろ年次で廃棄する図書館=地元立川市図書館とかあるので残存は不明)ました。
ウイメンスプラザは会報送付やHPの更新問い合わせとか判例記載とかきめこまかく(ま中身は別におもうところあり)対応があるのですが「お城」から1度もアクセスいただいたこともなく納本する気もありません。
今なぜ女子教育???てそこの調理室やテニスコートは
地元の住民レクの拠点なだけ の現実見てませんね。TVではじめて70年代カオスリブのとき見かけたひと(神田さん)が館長におさまってて「フーン」お上手ゥとゆう下世話な感想しかありませんでした。
でも「フェミ」を学問なさっている皆様がたはこの珍劇みのがさず むしろ
この件でコメントしてついでに自己の「男女共同△」に
かかわるスタンスも表明していただければ私は批判の
テマが省けます。
じつは
この件の外郭には『インパクション』誌で特集を組み
海妻さんが突如浮上させた「対抗の場」ということば
の「対抗」とは?「場」とは?その主体は?というフェミ自称のみなさまが極めねばならない重大問題があるのです。
この際 これら「男女共同△」建物内での第二の性以降
の認識のながれ(ジェンダー ジェンダーフリー )をふまえ
言説を担う職業人としての立ち位置等々もふくめぜひ
おききしたい希望があります。

以上ころんでもただではおきないと省エネの私の辺境よりのツブヤキです。
返信する
Unknown (ともみ)
2009-11-30 10:50:02
こおりさん、コメントありがとうございます。
「女子教育」ですか。あまりにずれていて、くらくらしてきます。

ヌエックの歴史と、日本の女性学の歴史があまりにがっちりタイアップしすぎて、「フェミ」学問系で、主流を走りたい傾向の方々は、ヌエックを表立って批判するのはやりづらいのだろうなと思う面があります。というか、学問系に限らずとも、フェミ系MLでの流れなどをみていると、「ヌエック擁護」でまとまろう、的な、「ジェンダーフリー」対応の再来か、と思わせるものがあったりします。

ちょうど、行動する会の当時のニュースレターを見ていたのですが、「国立女性教育会館というのを文部省がつくったそうですが、知りませんでした。使ってみましょう」みたいな呼びかけがあったり。それからしても、あくまでも官からのハコものつくろうという動きであり、女性運動側が希望してつくったという経緯でないことがわかるなと思っていたところです。結局、その年の合宿は行動する会もヌエックで行ったものの、翌年はもっと便利な場所で行ったようでした。当初は、子どもは泊めないとかいった、変な規則もあったようす。(今は大人がいっしょであれば大丈夫となっているようですが。)

私も研究者なのに、しかも女性運動の歴史を扱う人なのに、ヌエックの資料室って一度しか利用したことがないという、、研究者で日常的に利用している人って、いったいどれくらいいるのだろうなとちょっとそれにも興味があります。(あくまでも利用であり、理事とかの役職としてではなく、です。)今度、ヌエックそのものの歴史をみにいこうとは思っているのですが、冬休み中は私が日本に滞在する期間、ほとんど休館なので使えそうにありません。休館も長過ぎ!
返信する
Unknown (ともみ)
2009-12-27 08:44:16
こおりーariさんの2回目コメントに、ほかの方発信のメール引用が含まれていたため、削除させていただきました。ご了解お願い申し上げます。こおりさん、事後報告になってしまい、申し訳ありません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。