ふぇみにすとの雑感

日々の雑感、テレビ、社会、フェミニズムについてなど。モンタナ発信。

モンタナ州のリオープン(再開)

2020-04-26 23:32:00 | ノンジャンル
新型コロナウィルスの感染がモンタナではだいぶ落ち着いてきた。現時点でのモンタナ州での感染者数は448人。私が住むギャラティン郡が一番人数が多くて、146人だが、そのうち143人は回復したという。ここのところ州の感染者も一日3人かそれ以下ということが続き、とりあえずピークは過ぎた感じだ。

南部の共和党の州知事の州は、全然感染状態が落ち着いていないのに先走って店やビーチなどを開けているようで大変なことだが、感染率が全米最低であるモンタナも、自宅待機令(stay at home order)の期間が24日の金曜日で終わった。(緊急事態宣言はまだ続いている。)

今日の教会などを皮切りに、明日あたりからソーシャルディスタンスのルールを徹底しながらであれば、店も開けても良いということになる。ただ、私の家の前にある教会は、オープンして良くなったはずの今日も駐車場に車もなく、人も来ている様子がなく、まだ開けていないようだ。店やレストランも、開けるところとしばらく様子を見て閉めるところとあるのだろう。州外から仕事以外の用事できた人の2週間の自宅待機などはそのまま続く。(観光が主要産業のモンタナにとってこれは結構大変なこと。)

学校は、5月7日以降は対面授業を行なっても良い(でもやらなくても良い)ということになるらしい。私の大学も、おそらく少しずつスタッフがキャンパスでの勤務に移行していくことになるのだと思う。ただ、授業は夏学期はオンラインが続く。

9月からの新学期がどうなるかについても、現在州内の州立大学からの代表者によってなるタスクフォースで議論しているらしい。私は秋学期、一つ大教室授業を担当する予定なだけに、できるだけ早く決まってくれると助かるのだが、、

来週から徐々にではあるが経済活動が再開してくることで、感染者数がどうなっていくのか、、不安もあるが、再度の感染拡大にならないことを願いたい。

映像記録『行動する女が未来を拓くー行動する女たちの会20年の記録』のDVD完成

2016-09-16 23:23:00 | ノンジャンル

ついに、映像記録『行動する女が未来を拓くー行動する女たちの会20年の記録』のDVDが完成しました!
DVDは、送料込みで680円で販売します。複数枚ご注文の場合、680円×○枚となります。

お申し込みご希望の方は、「行動する女たちの会」映像を記録する委員会 kodosuruonna@gmail.comあてにメールでお申し込みください。



メモリアルデー週末

2014-05-26 08:00:00 | ノンジャンル
いきなり春になった坊主マン。というか夏っぽくもありますが、爽やかな気候です。
今週末はメモリアルデーの連休。金曜の夕方に、学部の集まりがあり、行ってきました。
そこで同僚が持ってきたワインが、なんとAnthropologyという名前のワイン!



数日前の坊主マン風景。わりと雨がよく降っているので、坊主マンにしては緑が多く、綺麗です。
今の時期が一番緑が多いかも。タンャも咲いています。



2回目のオンラインコース

2014-05-19 06:58:00 | ノンジャンル
私の大学では、夏学期は前半、後半と6週ずつに分かれていて、今年は私は前半の授業を担当することになった。というわけで、先週月曜から、オンラインでSex, Gender and Sexuality in Japanという授業を教えている。去年は、Popular Culture- Japanという授業をオンラインで初めて教えて、今回が二度目のオンラインコース担当ということになる。

私の大学は、Desire2Learn(D2L)というLMSを使っており、このD2Lのコース用ページを作るのがオンラインコース準備で最も重要なところ。初めて教えるコースはこれで時間がかかるのだが、二度目以降はかなり楽になるのがオンラインコース、だという話し。私は去年、今年と、オンラインではない授業では教えたことがあるが、オンラインでは初めてという授業の担当なので、準備にはけっこう時間がかかっている。

コースサイトをつくったら、あとはオンラインレクチャーの録画、毎週のディスカッションボード機能でのディスカッションへのコメントつけ、クイズやテスト、宿題などを出して、その採点などが仕事。今年は、履修人数が10人で少なく、コメントつけが今のところだいぶ余裕をもってできるというか、これくらいだと1人ずつ丁寧にコメントつけられるなと思っている。去年は20人くらいだったと思うので、ちょっと大変だった。30人いると相当大変になると思う。

オンラインレクチャーは、せいぜい10分くらいがベスト、とオンラインコースの教え方というワークショップをとったときに言われたのだが、いまいち長くなりがちで、いつも20分くらいになってしまっている。10分でレクチャーするために、私自身、もうちょっと慣れと訓練必要という感じ。

ディスカッションボードへのコメントつけも、授業がすすむにつれ、できるだけ学生同士でコメントつけてディスカッションになるようにもっていく感じで考えている。最初は私がかなりつけないと、、という感じだが。

今はちょうどグループプロジェクトとして、3、4人のグループとしてPreziでプレゼンをつくってもらうという宿題をやってもらっている最中。何らかのグループものを学期の初めのほうにしておくのは、前回教えたときも悪くないなと思った。ただ、今回は次のプロジェクトは個人でのものにしようかどうしようか、実はまだ考え中。2度ともPreziプレゼン作成じゃつまらないし、去年使ったWiki作成は評判いまいちだったし… 次の宿題までにあと3週間あるので考えておかねば。

今回のSex, Gender and Sexuality in Japanは、センシティブな題材もはいってくる授業なので、こういう授業をオンラインで行うとどうなるか、というのを試している感じでもある。うまくいくといいのだが。

今日で一週間目が終わり。オンラインコースの場合、毎週くらい細かく評価つけていかねばならないので、明日は一週目の成績つけ。今のところはまあうまくいっているような気がするが、今後もうまくいきますように。

去年と今年のオンラインコースのシラバス、academia.eduのほうに載せておいたので、ご興味ある方はどうぞ。どちらも最初に教えたオンラインバージョンのコースのシラバスということで、今後まだまだブラッシュアップの必要があると思うが。(online version)と書いてある二つです。




昨日のキャンパス

2014-05-17 22:01:00 | ノンジャンル
昨日は夕方は雷雨で大変でしたが、日中はとても爽やかですばらしい天気でした。
そんなわけで、キャンパスの写真を数枚掲載しておきます。






これが私のオフィスがある建物なのですが、ここの工事と、あとこの建物の裏でやってる、ビジネススクールの建物の建設工事とダブルパンチで、うるさいこと。。オフィスで静かに仕事するのは難しい状況に陥っております。