時事通信の記事より。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000101-jij-pol
地域への貢献度などから判断して「良質な民宿を経営する女性を選ぶ」のに、なぜ「おかあさん」なのか?「おかあさん」しか受賞資格がないのか?謎だ。
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/pdf/080129-01.pdf
ここに掲載されていた選定基準。
1~4まではいいとして、五番目「農林漁家民宿おかあさんのイメージに即している女性」って、なんだこれは。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000101-jij-pol
「民宿おかあさん」に20人=農山漁村の活性化策で#_水・国交省
1月29日17時1分配信 時事通信
農水省と国土交通省は29日、良質な民宿を経営する女性を選ぶ「農林漁家民宿おかあさん100選」の第1弾として20人を選定した。同100選は、両省が農山漁村地域の活性化を図る一環として2007年度に始めた事業。最初の20人に選ばれたのは、北海道新得町の酪農家で洋風の民宿を営む湯浅優子さん、長野県伊那市で築130年の蔵を宿泊施設にリフォームした市ノ羽幸子さんら16道県の20人。25道県から推薦のあった42人の中から地域への貢献度などを総合的に判断して決めた。
地域への貢献度などから判断して「良質な民宿を経営する女性を選ぶ」のに、なぜ「おかあさん」なのか?「おかあさん」しか受賞資格がないのか?謎だ。
http://www.maff.go.jp/j/press/nousin/kouryu/pdf/080129-01.pdf
ここに掲載されていた選定基準。
(4)“農林漁家民宿おかあさん100選”選定基準
1 旅館業法の営業許可を取得した農林漁家民宿を経営している女性
2 農林漁家民宿を「事業」として継続的に営んできた女性
3 農林漁家民宿の施設の運営や安全管理等を担って行っている女性
4 都市住民等との交流を積極的に推進した実績のある女性
5 農林漁家民宿おかあさんのイメージに即している女性
1~4まではいいとして、五番目「農林漁家民宿おかあさんのイメージに即している女性」って、なんだこれは。