日本で大晦日を過ごすのは、ずいぶん久しぶりになる。アメリカでも西海岸や東海岸などに住んでいれば、日本のテレビもそれなりに見られたりと、日本的な大晦日気分に少しはひたれるのだろうが、私は日本のテレビがほとんど見られない地域(月25ドルだしてテレビジャパンをとらない限りは)に住んできたのだった。
全部見る気はしないながらも、先ほど紅白歌合戦を少々みてみた。それで気づいたのが、以前は新聞のテレビ欄に出場歌手の順番と歌う予定の歌が表形式になって出ていたのだが、なくなっていたのか。いつからなくなったんだろう?(それとも朝日だけのことなんだろか?)ある意味あの表は便利だったのだけれど、もはや紅白というのは大々的にテレビ欄に表まで載せるような番組ではなくなったということか。
今年一年は、長距離引越しもあって、環境の激変を経験した。シカゴにいろいろな方々にもいらしていただいて、私自身の世界もずいぶん広がった。ブログもマイペースだけれど、続いているので、来年もぼちぼちやっていきたい。
(追記)よく見てみたら、新聞の中のほうに紅白曲順表を発見。BS大晦日の新聞なんてこれもしばらく見たことなかったから、まさか内側のほうに移動したとは知らなかった!テレビ欄自体のスペースが増えたことと、紅白の存在感の低下と両方理由がありそうか。
全部見る気はしないながらも、先ほど紅白歌合戦を少々みてみた。それで気づいたのが、以前は新聞のテレビ欄に出場歌手の順番と歌う予定の歌が表形式になって出ていたのだが、なくなっていたのか。いつからなくなったんだろう?(それとも朝日だけのことなんだろか?)ある意味あの表は便利だったのだけれど、もはや紅白というのは大々的にテレビ欄に表まで載せるような番組ではなくなったということか。
今年一年は、長距離引越しもあって、環境の激変を経験した。シカゴにいろいろな方々にもいらしていただいて、私自身の世界もずいぶん広がった。ブログもマイペースだけれど、続いているので、来年もぼちぼちやっていきたい。
(追記)よく見てみたら、新聞の中のほうに紅白曲順表を発見。BS大晦日の新聞なんてこれもしばらく見たことなかったから、まさか内側のほうに移動したとは知らなかった!テレビ欄自体のスペースが増えたことと、紅白の存在感の低下と両方理由がありそうか。