木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

今朝の練習スタート時の6:29の気温は2.0度、冷え込みましたが、

グローブを替えたので練習は快適でした。

練習記録は走行距離33.33km 1時間24分50秒 平均時速23.52km/h 平均心拍数132bpm

心拍数も低く抑えられ、回復レベルの練習の目的を果たしています。

 

さて、昨日の練習開始の8:29の気温は9.2度、春めいてきました。

Mayの庭歩きにも

余裕が漂います。

実は昨日は有給休暇で、私にも余裕があります。

ブログネタは暖かくなり、そろそろ道路の凍結も心配なくなったので、

春用の山コースの設定とそのリポートと決め、ジャージの背にスマホを入れて出発。

ほぼ毎日通る旧豊岡村・敷地から右折して、豊岡東小から山道に入り、

百古里(スガリ)まで登り、天竜二俣に降りてくるコースです。

予めRide with GPSでルート作成してみると55kmと週一ぐらいで練習に組み込める距離。

新しいコースは刺激的(excitng)で挑戦的(challenging)。

近い将来(私に遠い将来や未来はありません)、power meterを導入した時に

走行継続能力を示すFTPの測定には、無信号で20分走れるコースが必要です。

ここはそれができます。

ゆる登りから最後は42T×20Tでは無理、脚をつこうと思った時に頂点です。

上がる心拍数とともに気になっていたのが、目から出る涙と鼻水。

昨日まで感じなかった目のかゆみ、

「おめでとうございます。花粉症です!」

ただ、アドレナリンも出ているので、下りも必死に踏みながらサイコンが涙でかすみます。

「帰ったら三浦医院に行こう!」走行中に決心しました。

記録は走行距離56.12km 2時間12分33秒 平均時速25.40km/h 平均心拍数156bpm

ここに現れる数字は平坦な掛川コースとあまり変わりませんが、

獲得標高や頻繁なシフトチェンジ、下りでのハンドリング、

たくさんの練習要素が詰まりながらも2時間そこそこで出来るので

来週からの練習コースに採用決定。

家路についたらいつもなら丁寧なストレッチと補強ですが、

今日は風呂に入り汗と花粉を流したら掛川に直行。

11時、診療時間に間に合いました。

待合室は日本人、外国人であふれています。

先生はとうに80歳を超えている大先生一人。

私がこの医院に通うのは、明細の保険外にある350円の注射。

左肩にする筋肉注射です。

これが秘薬です。(多分)

「花粉症なら三浦医院」

たぶん、くしゃみもかゆみ軽減されていくことでしょう。

Mayと伊豆に帰り、早春の山暮らしを楽しんできます。

皆様も花粉に留意し、よい週末をお過ごし下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« えごま油、3本目 充電3回、到着... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。