
おはようございます。
さわやかな曇り空の晩春、
街路樹のハナミズキが間もなく満開、
磐田市の市花、ツツジも咲き始めました。
ランニングは昨日買ったコンプレッション(抑圧)型の
スパッツをはいて、走ったのですが、
脚が痛くて痛くて49分もかかってしまいました。
がっかりです。
さて、先週末の写真立ての進ちょく状況を。
土曜の午後は、新たに作って治具を使い

横切り盤で契りのための切り込みを入れます。
次はそこに

契りを接着剤で固定をします。
よく日曜日午後に30個の写真立てを
山荘の厨房に持ち込み

「山章工房」の焼き印を入れていきます。

どの工程も単純ですが、個数が多いので
時間がかかります。
一つ一つ

水拭きしたらm再び工房に戻します。
工房で目違い(接合部分の段差)を

カンナで払って行きます。
側面も

同様にカンナで仕上げていきます。
でも、全部はやり終えませんでした。

今週末、仕上げたいものです。
それでは今日も良い一日を始めましょう。
| Trackback ( 0 )
|