goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




さわやかな朝空です。
でも、この分では昼間は暑くなりそうです。
愛犬クレハは散歩中、珍しくラブラドール犬に
遭遇し、遊びたいのかしきりに吠えていました。
夜明け前の住宅街には迷惑だったでしょう。

さて、1週間前に仕込んだ塩こうじですが、
夏の暑さもあり順調に発酵が完了しました。
発酵で気をつけなればならない、雑菌による
腐敗も今回はなかったようです。
さっそく、鶏手羽元を漬け込みました。

昨夕は仕事の終わりが8時を回り、
帰宅は9時少し前。
終わりかけの「ビフォー アフター」を見ながら
野菜を刻みます。
そのかたわらで漬け込んだ手羽元をフライパンで焼きます。
やはり、こうじがついている分、
焦げやすいようです。
山盛りの生野菜といっしょに手羽、ビール。
うん、おいしい。
トリにしょっぱさだけでなく、甘みがつきます。
発酵食品独特のくどさはありません。
いけます。
課題は焦がさないようにするにはどうするかです。

それでは事故に気をつけて行ってきます。

人気ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )