goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




今朝も雨が降ったり止んだりです。
ただ、確実に夜明けは遅くなってきました。
愛犬UPとの散歩に出かける時に
薄暗さを感じるようになりました。

さて、じとじとと蒸し暑い日が続きますが、
さっぱりしたものばかり食べていませんか?
食の細い妻はその傾向があります。
そこで作ったのが
夏野菜のトマト煮込みです。
それでは作り方を説明します。
 ・鶏もも肉をぶつ切りにして、
  塩と酒で下味をつけます。
 ・トマト、なす、タマネギ、ピーマン、
  インゲン、ニンジン何でも
  彩り鮮やかに適当に乱切りにします、
 ・銅鍋を温めて、オリーブオイルで
  鶏肉を焼き付けます。
 ・さらに野菜を加え、たたきつぶした
  ニンニクも一つ入れます。
 ・水、赤ワイン、コンソメキューブ
  トマトの水煮を加え、
  強火で煮立てます。
 ・煮立ったら、月桂樹の葉2枚入れて、
  強めの中火15分。
  ほどよく濃度が出たら塩で味を調え
  皿に盛ったら黒こしょうを挽いてかけます。
 ・できあがり!
夏にぴったりのくどくなくスタミナつく料理です。
お試し下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )