goo blog サービス終了のお知らせ 

青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

トキの収穫

2014-09-29 22:09:25 | Weblog

午後は「トキ」の収穫をする。今まで成らせておいて結構地色があがり黄色くなってきた。

今年は結構玉の美が良好で大きく仕上がっている。

ほとんど黄色でたべてみると甘くサワサワとした食感が良く美味しい(^^)v。
 
「トキ」も熟期が揃わず収穫は2回位に分けてする。ハンドチャート(カラーチャートのついた作業手袋)で色を確認しての収穫だ。収穫の目安はハンドチャートの4以上のレベルが丁度良い。

選果しているところです。近年にないくらい色が付いていていますがサビ果が多い・・・。

久しぶりに本人登場です(^_^;)。「トキ」は少ししかないので夕方頃には1回目の収穫は終了してまた地色が上がるまで待つ。明日は「早生ふじ」を収穫する。今の時期はこのように収穫したり、葉取りをしたりと忙しい毎日頑張っています。

サンジョナゴールドの葉取り

2014-09-29 22:08:06 | Weblog

「有袋ふじ」に反射シートを敷き終わり直ぐに「サンジョナゴールド」の葉取りに合流。
 
結構色が付いてきた。今がちょうど葉取りするのに丁度良い時期だ。

今年の「サンジョナゴールド」は玉が大き過ぎるものが多い。あまりいい状態ではない・・・。

でも、これからの管理で最高の色に仕上げたい。

「サンジョナゴールド」の葉取りは午前中で一時中断して午後は「トキ」の収穫に入る。

ふじに反射シート終了

2014-09-29 22:05:15 | Weblog

「ふじ」に反射シートを敷くのは9時半頃に終了した。今日も晴れていて本当に反射シートを敷くのは照り返しでとても暑い・・・。

結構色が付いてきた。

中枝でこんな状態です(^.^)。
 
反射シートを敷いて樹冠全体が明るくなる。

とりあえず「有袋ふじ」に反射シートを敷くのは終わって、同時進行で妻が「サンジョナゴールド」の葉取りをしているので直ぐに合流した。