10月31日。おはようがんす。今朝当地では初霜があった。早朝(4時)、配達に出る軽トラの窓が真っ白になっていた。これから冬の間、早朝配達は出発前、窓の凍結を溶かすために暖機運転が欠かせない季節になる。それだけ余計にGS代がかさむ勘定だが、安全のためには仕方ない。
今朝も連れ合い様は朝食にオリーブオイルを使った料理をつくった。ダイコンとリンゴのサラダだそうだ。オリーブオイルの使い方を習ってきたとかで、盛んにオリーブオイルを使うようになった。それはそれで結構だが・・・。
10月31日。おはようがんす。今朝当地では初霜があった。早朝(4時)、配達に出る軽トラの窓が真っ白になっていた。これから冬の間、早朝配達は出発前、窓の凍結を溶かすために暖機運転が欠かせない季節になる。それだけ余計にGS代がかさむ勘定だが、安全のためには仕方ない。
今朝も連れ合い様は朝食にオリーブオイルを使った料理をつくった。ダイコンとリンゴのサラダだそうだ。オリーブオイルの使い方を習ってきたとかで、盛んにオリーブオイルを使うようになった。それはそれで結構だが・・・。