社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

採用は投資発想が必要

2012-02-19 19:41:19 | 経営者として
今日もはじめてのいえづくりフェアと見学会の同時開催でしたが
流石にこのスタッフの数ではキツイ。

何とかいっぱいいっぱいでしたが一部応対が出来なかったみたい
で申し訳ありませんでした。

という訳で現在私のメインの仕事はリクルートです。

面接をした方もいますこれからアタックする人もいます。

しかし人手不足が採用の理由ではありません。

発想を全く変えました。

やはりリクルートは投資発想が必要ですね。

商品や材料を仕入れる時にコストを掛ければ良いものを仕入れる
ことが出来ます。

採用だってそうですよね。

優秀な人を採用するにはコストを掛ける必要がある。

そして人材こそが会社にとって生命線です。

本当に有難いことに弊社のスタッフや優秀な人材ばかりに成長し
てくれました。

彼らと共に成長してくれる優秀な人材を採用したいと思っており
ます。

賢い家づくり

2012-02-18 20:06:34 | 家について
今日はYさまの引渡式でした。

Yさまおめでとうございます。これからが本当のお付き合い
の始まりですが今後共宜しくお願いします。

さて今日は初めてのいえづくりフェアの2週目。

笠松町で見学会も開催しているのでスタッフも不足気味の中
久しぶりに私も接客させて頂きました。

2組共まだ家づくりを始めたばかりの方だったので家づくり
の価値観のお話をさせて頂きました。

私は家づくりにおいてはとても拘りもありますし想いもあり
ます。

しかし人生の全てが家づくりではありません。

あくまで人生を幸せにするために家づくりをする事が大切です。

そう考えると過剰なローンを組んで返済に一杯一杯の生活では
何のための人生かわかりません。

家族で旅行したり外食も出来たり、友人達と楽しんだりしなが
らでも自然素材をふんだんに使用した高付加価値の土地付きの
健康住宅を手に入れてもらう。

ナチュリエにはそんなコンセプトがあります。

だから今の時代に合った賢い家づくりがナチュリエなんですね。

明日も開催しておりますので是非お越し下さい。






チャレンジしない会社は生き残れない

2012-02-17 20:03:05 | 会社
何かにチャレンジしようとする時に社内で反対の意見が
出る事があります。

特に反対するのは役員が多かったりします。

社長が新たな取り組みやチャレンジしようとすると反対する
ことが多いのです。

社長がスタッフに

失敗を恐れるな!チャレンジしろ!

とスタッフにチャレンジ精神を推進しているのに役員がそ
の状態では社内にチャレンジ精神の社風が育つでしょうか。

思い返せば私もここ数年様々な新しい取り組みにチャレンジ
して成功も失敗も多く経験しました。

例えば10チャレンジして成功が2、失敗が8かもしれま
せん。

しかしチャレンジしなければ2の成功は生まれませんでした。

その2の成功があったからこそ今のヤマカがある訳ですし
その時チャレンジしなかったら生まれなかった事です。

前例がない。

上手くいかないかもしれない。

そんなこと続かない。

そんな声を聞きますがビジネスに限らず人生においても10勝
0敗なんてする必要ないし出来ません。

チャレンジしなければ0勝0敗ですから負けたくなければ戦わ
ないのが一番です。

しかし私はそんな人生まっぴらです。

私も常に失敗の恐怖と戦っています。しかしそれ以上にチャレンジ
して何かを得たいと思っています。

2勝0敗のスタッフよりも2勝8敗のスタッフを私は評価します。

それは同じ2勝でもチャレンジし得た失敗の数がその後の成長の
糧になり伸びるからです。

時代の価値観が変わりつつあるこんな時代だからこそチャレンジ
し続ける会社が生き残れるのだと思います。






話す>書く

2012-02-16 21:15:16 | 人として
さて今日は少し暖かかったですね。

少しずつ春が近づいてくると嬉しいです。

さて今週末は家作りイベントが盛り沢山です。

ヤマカ木材本社住まいるステーションでは先週に引き続き初めての
おうちづくりフェア。

そして笠松町では完成見学会です。

どちらもご覧頂けますのでお気軽にお越し下さいね。

さて来月2日の経営計画発表会の原稿がほぼ完成し現在は最終チェック
の段階です。

それにしても自分の想いや考えていることを文章にするのは本当に
難しいですね。

自分は読書は好きですが書く才能はないなあと感じております。

どちらかといえば自分の想いや考えを話すのは好きなのでそれを話し
てライターがまとめてくれれば楽なのにと思ってしまいました。

実は今日も採用の件で某会社の方が来てくれて録音をしながら私の
取材をしてくれそれを文章にまとめてくれるそうで本当に楽でした。

どんな原稿になってくるか少し楽しみです。

しかし自分のためにももう少し文章力を身につけないといけないで
すね。






最優先はリラックス

2012-02-15 23:19:17 | プライベート
今日は午前中美容院へ。

今日は気分転換に電車で行きました。ここ数年は時々違う
お店にも行きますがほぼ私の行きつけの美容院です。

次々に美容院を変える方もいるかもしれないですが私は昔
からあまり変えません。

というよりは慣れているところのほうがリラックスでき
るからです。

今日も少し疲れていましたからほぼ寝ていましたがこれが
初めての店だとそんな訳にはいきません。

お店の方も色々と聞いてくるでしょうし私も気を使って話
に付きあったりしなければいけません。

しかし今日であればいつもと一緒ねの一言であとは直ぐに
睡眠体制に入れます。

担当の方も慣れたもので私も気分良く寝る事が出来ました。

今1000円くらいで10分程度でカットする床屋もある
みたいですね。

しかし私は美容院へ髪を切るのは勿論の事リラックスして
したいのでそんな短時間やサービスが悪いお店は行きたくない
のです。

お金を出してでもリラックスがしたい。

そう考えるとお客様のニーズは様々ですね。


仕事の変化

2012-02-14 22:40:09 | 経営者として
今年になっていくつか私の仕事が変化しました。

一番大きな変化が営業の仕事の現場を全てスタッフに任せ
マネージメントや社内体制や仕組み作りによりウエイトを
置くようになった事です。

会社の将来や目指すポジションを見据えた場合今そうする
ことが必要だと感じました。

私が社長に就任した時に家業から企業にというテーマを掲
げました。

その為にはスタッフの成長が必要です。

スタッフが成長するにはどうすれば良いかを考えた時にやは
り成長出来る環境を整える事が必要だと思います。

成長出来る環境とは経験値を増やす事です。

サッカー選手でもそうですが試合に出ている若手と出れない
若手とでは成長スピードが違います。

今のヤマカの状態がゴールであるならば私が先頭に立って営業
をすれば良いのですが更に先を目指すのであれば私が先頭に
立って営業現場に立つ事は目標を達成するための阻害要因に
なってしまいます。

目指すゴールによって今までの成功要因が失敗要因になってし
まうのですね。

経営とはそのようなことだと思います。

常に後方から会社全体を見ながらバランスを持って実践してい
きたいと思います。

家づくりの本質は何時も同じ

2012-02-13 20:14:38 | 業界について
今日はオーナーさまの点検が2件。

色々とお話をさせて頂きました。

私はよくオーナーさまに何故ヤマカ木材に決めたのですか?と
いう質問をします。

今日もそのような話になったのですが勿論ハード(建物)の仕様
や間取りもあるのですが最終的にはソフト(会社の姿勢など)が
決め手になるような事が多いです。

勿論金額もありますが時々他社さんと競合する事もあるのですが
少し弊社が価格的に高くても決めて頂ける事がよくあります。

私自身確信して言えるのは価格というのは住宅会社を選ぶひとつ
の要素ではありますが決定要因ではないという事です。

住宅のような一生に関わるものを価格で判断してしまうこと程
危険な考え方はありません。

いつの時代も必ず住宅会社を決めた理由の1位は同じ答えです。

営業や会社が信頼出来たから。

だから私は住宅会社の代表として信頼出来るスタッフの育成や
会社にすることに情熱を注いでいるのです。

これが一番価格が安かったからという理由が1位になる時代にな
った時は恐らくヤマカ木材は存在出来ないでしょう。

しかしそんな時代は来ないと思います。

いつの時代も家づくりの本質は変わりません。

家づくりの本質は住宅会社選び。

そして住宅会社選びの本質は価値観が合う(信頼出来る)会社や
スタッフを選ぶということに尽きるのではないでしょうか。


永い関係を保つには

2012-02-12 19:23:41 | 業界について
住宅業界は人の出入りが激しい業界です。

特に大手ハウスメーカーの営業マンは3年以内に辞める確率が
80%とも言われています。

ある程度は仕方がないですがそれにしても異常な数字です。

しかしヤマカ木材は地域密着型の住宅会社です。

そんな会社がコロコロ人が変わるのは良くないと思いました。

そこで始めたのが面接で自社の価値観を伝える事です。

まるで家を検討しているお客様に伝えるのと同様に入社希望の
方にも熱く伝えるのです。

お金が価値観の方は売上至上主義の会社に共感出来るでしょうし
家づくりを通じてオーナーを幸せにしたい人はオーナーを大切
にする会社に共感出来るでしょう。

また私はその人の価値観も聞きます。

何故仕事をするのか?

仕事を通じてどうなりたいのか?

そうすればある程度のミスマッチは防げると思います。

それ以来ヤマカ木材のスタッフも本当に定着率が良くなりました。

仕事に限らず人生を楽しくするには価値観が同じや近い人と過ごす
事です。

短い付き合いであれば良いですが住宅会社とオーナー様や夫婦のよ
うに永い付き合いであれば尚更です。

その為には自らの価値観を伝える事が本当に重要ですね。

オーナーさまの声

2012-02-11 20:26:13 | オーナー様について
今日は本社住まいるステーションで家づくり相談会。

私も何組かのお客様に挨拶をさせて頂きました。

皆さま本当に真剣に家づくりを検討されている方ばかり
でとても素晴らしい事です。

弊社は優秀なスタッフが揃っております。

何でも相談して下さいね。

そして今日は夜からオーナーさま宅へ1か月の定期点検へ。

少しお茶をご馳走になりながら色々な話もしてきました。

その中で弊社に決めた理由だとか他社の営業だとかの話を
してくれて本当に参考になりました。

ただ最終的にはやはり信頼ですね。

約束を守るだとかそういった当たり前のことが出来ない人
や会社からは一生に一度の家をお願い出来ないでしょう。

このようなオーナーさまの声は弊社の強みや弱みを知る上
で本当に参考になります。

だから本当に貴重です。

これからもそのような意見や声を聞いていきたいと思います。

未来の仕事のヒント

2012-02-10 21:17:51 | 経営者として
スタッフのブログにもありますが明日から家づくり相談会です。

とっても頼りになるスタッフがあなたの悩みを解決しますので
これから家づくりを始める方是非お越し下さいね。

さて今日は名古屋へ行っておりました。

セミナーに出てきたのですがやはり次に何をすれば良いかとい
う事のヒントを探しに色々と勉強しなければいけません。

どんな商売でもそうですが現在のビジネスモデルが永遠に続く
訳ではありません。

商品もそうです。

コンビニでもそうみたいですがヒット商品のサイクルがどんどん
短くなっているといいます。

昨日もある自営業のオーナーさまが新たなビジネスに取り組み
たいとのことで相談を受けました。

高齢者専用の賃貸経営を経営したいとのことでしたが結局建築費
の投資金額が大きいので難しいかもしれないですが同じ経営者と
してその気持ちがとてもよく理解出来ました。

やはり常にそのような攻めの意識がないといけないと思います。

目の前の業績を上げるのはスタッフの仕事ですが未来の仕事を
作るのは経営者の仕事です。

私も常に攻めの姿勢で経営していきたいと思います。