社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

増税の前後を一体で考える

2012-08-31 22:10:39 | 業界について
いよいよ2014年の4月から消費税が8%になります。

現在ヤマカに相談に見えるお客様にお話を聞いてもかなり
意識している人も多いようです。

そして私達住宅業界においても、かなりの影響があると
思います。

簡単な構図としては、来年は駆け込み需要で着工数が伸び、
増税後はその反動で落ちるという事ですが、事はそんな
単純な話ではない気がします。

全ての会社が駆け込みの需要の恩恵を受ける訳ではなく、
全ての会社が反動を被る訳ではありません。

今、様々な消費税アップの対策を考えてしますが私は消費税
増税前、消費税増税後と分けて考えるのではなく、関連させて
います。

増税後にどのポジションにいなければいけないのか?

その為に増税前に何をしなければいけないのか?

そんな事を日々考え、対策を練っていますが
今日も少しその点では前進したことがありました。

まだまだ様々なチャレンジをしていかなければいけませんが
一歩ずつ前に進んでいきたいと思います。



信用できる人とは

2012-08-30 18:09:00 | 人として
かなり以前だが、あるお客様の家づくりをお手伝いした時に
その方の要望を全て、取り入れて実現したことがあります。

さぞかし、大満足だと思いきやアンケートを見ると私からの
プロとしてのアドバイスがなく、ここが不満だ、あそこが不満だ
と多くの不満が書いてありました。

それらは全てその方の希望だったのですが、そんな事は関係
がないのだと考えさせられました。

自分に自信が無いと全て相手のいう事や他人の意見を採用しようと
してしまいます。

しかし家づくりは一生に一度。

建てる側はわからないことだらけです。

やはりプロとしてのアドバイスが必要になります。

お客様が言っていることを全てそのまま実現しようとするのは実は
お客様の為にならないんだという事に気づき、プロとしての正しい
知識を早く身に付け、役に立たなければと当時は思ったものです。

勿論、こちらからの一方的でもダメですし、相互依存が大切だと
感じました。

私は何でもかんでも賛成する人はあまり信用しません。

だからわざと自分の本意と違う事を言ったりするのですが、やはり
大切なのは自分のプロとしての意見。

その意見に賛成、反対は別にしてそんな人を信用したいと思って
おります。




まず正しい家作りの知識

2012-08-29 20:48:45 | 家について
先日、以前見学会に来た方から電話がありヤマカさんで家を
建てたいのでまた色々と相談にのって欲しいと言われました。

以前見学会に来た時に、お話を伺ったら住宅会社に来たのは
ヤマカ木材が初めてと言っておられました。

実はヤマカ木材には家作りをスタートして最初に訪れる方が
結構多い。

私が担当させて頂いたオーナー様も、ヤマカに来て他社を見る
ことなく、そのまま弊社で決めて頂けた方が何人もいます。

本当に有り難いことです。

なかには、家を建てるなんて全く考えていなかった方もいます。

だからそのような人にも家を所有する事が家族の幸せに繋がる
事を伝えなければいけません。

またこれから家作りをしようとすると様々な問題や不安が発生
しますが、そのような問題や不安が出てくる事を伝えてあげる事
も大切です。

知ってて出てくるのと知らなくて出てくるのとでは感じ方も違って
きます。

それからですよね、ヤマカの家の良さを伝えるのは。

まずは正しい家づくりの知識を伝える事が重要です。

多くの方に伝えていたいと思っております。



オーナー様の幸せに貢献する

2012-08-28 18:46:47 | オーナー様について
私達は家づくりを通じて、様々な事に貢献出来ます。

何もそれは建物や土地に関する事だけではなく、家族や夫婦の
絆作りもお手伝いが出来る。

先日、ある住宅会社の社長とお話しをしていたのですが、家を
建てた夫婦の離婚の話がちょくちょくあると言っておられました。

勿論かなりの棟数をやっていればそのような事が出てくるのは
仕方がない事かもしれませんが、そのようなことを減らしたいよね
という話をしておりました。

ヤマカ木材の場合はまだ累積でもそれほどの棟数がある訳であり
ませんが、今のところオーナー様が離婚されたという話はありません。

しかしこのような事態になると家を建てた前提が無くなってしまう
訳ですから、様々な問題(不幸な)が発生してしまいます。

離婚自体は私達には関係ないかもしれませんが、私達の建てた家で
オーナー様家族が幸せになってもらう事が私達の目的であるのならば
やはり貢献したいですね。

弊社のオーナー様もそうですが、家を建てるという事はとても覚悟
がいる事です。

しかし、ご主人も奥様や家族の為に大変な思いをして借金をする訳
です。

全ては奥様や子供達に喜んでもらいたいからです。

またご主人も奥様に対して、色々と負担をかけているはずです。

お互いに感謝しなければいけません。

だから、その感謝を上手く夫婦や家族に伝えるお手伝いもしたいと
思います。

それが家族の幸せに繋がります。


私達は家を建てるのが目的ではなく、オーナー様が幸せになって
もらう事が目的です。

家を建てる事ははその為の手段。

そう考えるともっともっと貢献できる事って見つかりますよね。

だから私達の仕事は本当に素晴らしい仕事だと思います。

そんな幸せをいっぱい提供出来る会社であり、社長でありたいと
思っております。

良い原因が良い結果を生む

2012-08-27 16:28:15 | 人として
今日は月曜日なので朝から営業会議。

素晴らしいなあと思ったのは、一昨日、昨日の家づくり相談会の
新規の来場が多かったのと、次回アポ率が高かった事。

率でいえば、アポ率が90%でした。

これは来て頂いたお客様から信頼された結果だと思います。

私達にとっての成果は契約を頂く事ですが、それはあくまで結果に
過ぎません。

だから契約をしようとするのではなく、それまでにお客様の役に
立つ為の行動をしようという事です。

それが良い原因作りです。

だからヤマカ木材では現在、最大の成果である契約までを6つの
ステップに分け、そのステップ毎の目標も設定しています。

良い結果は良い原因からしか生まれません。

やはり成果を出している人は良い原因をたくさん作っています。

まずは結果を出そうとするのではなく、良い原因を沢山作りましょう。

良い原因とは

お客様の役に立つこと。

お客様を喜ばせること。

お客様の不安を取り除いてあげること。

お客様の幸せを願うこと。

そうするとおのずと結果も良くなるはずですよね。

私も良い原因作りに勤しみたいと思います。





経営とは未来を作る仕事

2012-08-26 19:33:07 | 経営者として
今日は家作り相談会の2日目。

2日間で14組の方にご来場頂きました。

本当に有難う御座います。

家作りにおいて様々な問題や不安があると思います。

弊社のスタッフであればお役に立てると思いますので何なりと
相談して下さいね。

さて8月も間もなく終わり。

9月からは新しいスタッフも入ってきます。

今日のイベントもそうですが、スタッフが増えてきて私自身も
現場に出る機会が少しずつ減ってきました。

その分、未来を作る仕事にウエイトを置いていかなければいけ
ません。

それが経営という仕事です。

9月から後半戦がスタートですが、後半戦という事は来年度に
向けての戦略を作る時期でもあります。

そう考えると1年って本当に早いですね。

経営者の仕事は未来を作る事です。

まずは後半戦に向けて様々な手を打ち、来年に向けた動きも
していきたいと思います。













自分の弱さと闘う

2012-08-25 18:40:58 | 人として
今日は家づくりフェアの初日。

私は殆ど会場にはいませんでしたが、何組かの方にお越し頂いたようです。

本当に有難う御座います。

さて、東京での勉強会から帰ってきてまた現実の中で様々な取組み
へのスタートです。

言うは易し。行うは難しとはよく言いますが何かに取り組もうとする中
で様々な障害が出てきます。

その中で最大の障害は自分自身の意思です。

出来ない理由が頭に浮かび、やっぱり無理だという思考回路に陥る事が
よくあります。

私も本当にそうです。

時々、本当に自分自身の弱さが嫌になる時があります。

しかしそんな時にその障害を乗り越えるのはやはり自分自身の信念。

その強さが行動に現れます。

その行動が結果に表れるかどうかではなく、誰かに貢献出来るかどうか
を信じて進むしかないですよね。

失敗したって、笑われたっていいと思います。

とにかく人の為にやってみること。

それがまわりまわって自分自身にも返ってきますよね。

自分自身の弱さと闘いながら、やっていきたいと思います。






心の在り方が人を幸せにする

2012-08-24 23:30:29 | 家について
今日は千葉の地域一番店の住宅会社トミオ様の大澤社長の
お話を聞きました。


その中で素晴らしいと思ったのがとても感動的な引渡式を
していること。

聞くところによると殆どのオーナーが感動の涙を流すそうです。

その様子をDVDで観たのですが、まるで結婚式みたいでした。

オーナーは改めて家族の大切さに気付くようです。

ヤマカではは家作りを通じてオーナー様に幸せになってもらう事が
私達の目的です。

勿論、建物のスペックや私達との触れ合いを通じて提供していますが、
家づくりという一生に一度のイベントの中で家族の大切さに気付いて
もらう事も重要だと感じました。

心の中では感謝していても中々言葉にして伝える事って出来ない事
です。

特に男性はそうかもしれません。

しかし、間違いなく女性は嬉しいはずです。

そのあたりの女性の心理も大澤社長は流石だと感じましたし、それは
テクニックではなく経営者としての心の在り方から来ているものです。

経営者の在り方が多くの人を幸せにするものなんですね。

帰りに杉山とも話しましたが、やはり凄い会社がまだまだあります。

そして今日聞いた事も聞いただけでは意味が無く、ヤマカ流にアレンジ
して実践しなければいけません。

今からまた、様々な取り組みをしていきたいと思います。

経営者としてのあり方

2012-08-23 23:39:51 | 経営者として
今日は東京で経営の勉強会。

考えさせられたのが経営のあり方。

今日は素晴らしい経営をされてる社長さんのお話を
たくさんききましたが、皆さん全くぶれていない。

なかには震災でとてつもない被害を受けた会社の経営者
の方の話もありました。

勿論、会社を再生するために経営をするのですが
経営のやり方を変えても、あり方は変えてません。

よくぶれないと言いますが、それは人として、経営者と
してのあり方が明確になっているのだと感じます。

自分も少しでも近付ける様になりたいと思います!





経営感覚を学ぶ

2012-08-22 20:52:35 | 会社
今日は3週間振りのテニス。

とても暑かったのでバテましたが、久しぶりにいい汗を
かけました。

これから、涼しくなってくると思うのでもっともっと体を
動かしたいと思います。

さて、明日から東京に出張します。

主に経営に関する勉強会に出席するのですが、今回は杉山も
一緒に行きますし、山田にもいつも私が行っている経営者の
勉強会に出てもらいます。

最近は他のスタッフにも、私と一緒に講演を聞きにいったり、
行かせたりもしています。

また、これからは特に私が良いと思った本なども読んでもらおう
と思っています。

特にリーダーに学んでほしいのが経営感覚です。

勿論他のスタッフにも身につけて欲しいのですが、特にリーダー
には学んで欲しい。

そうすれば社長が言っている事との理解度も増します。

その為には私以外の経営者に会ってもらう事も経営感覚を学ぶには
効果があると思います。

そんな機会をこれからは増やしていきたいと思います。