社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

新たなチャレンジ!

2012-10-31 21:43:56 | 会社
今日は久しぶりの休日。

休日の日課であるテニスへ行ってきたのですが、本当に
スポーツには良い季節になってきました。

心地よい汗をかいてとても気持ち良かったです。

さてホームページにも案内を出しておりますが、いよいよ
今週末は大垣市での初めてのおうち探しフェアです。


もう既にチラシを折り込んでいるのですが、早速何件かの
お問い合わせを頂いているようです。

今回のイベントは僕の中でもとても重要だと思っております。

今まではヤマカ木材は既存のエリアで既存の商品を販売して
おりましたが、今回は新しいエリアで既存の商品を販売する
という事になります。

正直、自分の中ではチャレンジだと思っております。

ここ数年は僕自身も既存のエリアで既存の商品を販売する事に
集中していたのですが、やはり今後の事を考えると様々な
展開をしていかなければいけません。

ブログでも何回も書いてますが、全ては来年度の為というよりは
再来年以後の消費税増税後のポジショニングの為の取り組みで
あります。

その為の取り組みをしていかなければいけません。

僕自身もスタッフにも強い覚悟を持って取り組んで欲しいと
思っております。




イチロー選手たる所以

2012-10-30 15:51:20 | 人として
ご存じの方も多いと思いますが、イチロー選手が
小学校6年生の時に書いた作文です。

僕の夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校と全国大会に出て、活躍しなければなりません。
活躍できるようになるためには、練習が必要です。 僕は3才の時から練習を始めています。
3才から7才までは半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は激しい練習をやっています。
だから、1週間中で友達と遊べる時間は、5~6時間です。そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球の選手になれると思います。
そして、中学、高校と活躍して、高校を卒業してからプロに入団するつもりです。
そして、その球団は、中日ドラゴンズか西武ライオンズです。ドラフト入団で、契約金は1億円以上が目標です。僕が自信のあるのは、投手か打撃です。 
去年の夏、僕たちは全国大会に行きました。
そして、ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会NO1選手と確信でき、打撃では、県大会4試合のうち、ホームラン3本を打ちました。
そして、全体を通した打率は5割8分3厘でした。このように、自分でも納得のいく成績でした。
そして、僕たちは、1年間負け知らずで野球ができました。
だから、この調子でこれからも頑張ります。 そして、僕が一流の選手なって試合に出られるようになったら、 お世話になった人に招待券を配って、応援してもらうのも夢の一つです。とにかく、一番大きな夢は、プロ野球の選手になることです。


夢を実現するために幾つかの参考なることがあります。

①努力の必要性を理解している。
②継続性
③強烈な願望
④具体的なイメージ
⑤数字目標
⑥周囲への感謝

僕達は夢というと実現出来ないイメージをしてしまいますし、
夢を語るだけで、実現する為に何をしなければいけないかを
決めませんし、決めてもやりません。

僕もそうですが、会社においても目標どころか、目標を達成
する為の行動や習慣すら、言うだけで実行しない事に恥ずかしさを
感じてしまいます。

この作文を読む度にやはりイチロー選手のイチロー選手たる所以が
よく理解出来ますね。


質問力と報告力

2012-10-29 22:31:54 | 会社
今日は週一度の営業会議。

営業スタッフで案件の情報を共有してお互いのアドバイスを
したりされたりします。

このような営業会議のメリットはやはり経験値が浅い新人でも
様々な案件の情報を聞く事によって、営業の模擬体験が出来る
事です。

そして僕がこのような場で大切だと思うのは質問力と報告力。

やはり成果を出しているスタッフ程、他のスタッフの案件でも
本質を突く鋭い質問をします。

その質問の本質を解決すれば受注出来るようなイメージです。

また自分の案件の状況報告も正確に伝えてくれます。

その案件のお客様の状況が手に取るようにわかります。

報告力というより状況把握能力と言った方が良いかもしれません。

これを磨いて貰う為の会議であります。

本質を見抜く為の質問力、正しいアドバイスを貰う為の報告力を
磨いて欲しいと思います。

質問力と報告力

2012-10-29 22:31:54 | 会社
今日は週一度の営業会議。

営業スタッフで案件の情報を共有してお互いのアドバイスを
したりされたりします。

このような営業会議のメリットはやはり経験値が浅い新人でも
様々な案件の情報を聞く事によって、営業の模擬体験が出来る
事です。

そして僕がこのような場で大切だと思うのは質問力と報告力。

やはり成果を出しているスタッフ程、他のスタッフの案件でも
本質を突く鋭い質問をします。

その質問の本質を解決すれば受注出来るようなイメージです。

また自分の案件の状況報告も正確に伝えてくれます。

その案件のお客様の状況が手に取るようにわかります。

報告力というより状況把握能力と言った方が良いかもしれません。

これを磨いて貰う為の会議であります。

本質を見抜く為の質問力、正しいアドバイスを貰う為の報告力を
磨いて欲しいと思います。

夢に向かって頑張れる

2012-10-28 16:14:30 | プライベート
先日、妻や娘達がバレエの発表会でしたが、早速今日から
また練習が再開と聞きました。

今のところ子供達もやる気で頑張っています。

僕も子供の頃はサッカー少年で、本気でプロになりたいと
思っていました。

当時はJリーグなんてなかったので土曜日に放映されていた
ダイヤモンドサッカーという番組で、ドイツのブンデスリーガを
観て、いつかプロになりたいと夢を見ていました。

そんな夢も中学で他県のトップレベルの選手と試合をして、
限界を感じて諦めましたが、9年間本気でやり続けた事は恐らく
自分の中での財産になっていると思います。

僕の場合はサッカーが好きだったけど、才能がありませんでしたが
いつかは才能ある事に出会える時があると思います。

小さい時や若い時から何かひとつの事に頑張り続ける事が出来れば、
大きくなってから何か違う事も頑張れます。

そうすれば違う花が開くでしょう。

僕もまだ花開いていませんが、娘達にも今は好きな事を夢を持って
続けて欲しいと思っております。

理想のマーケティング

2012-10-27 18:23:44 | 業界について
今日はS様の契約式にT様の引き渡し式でした。

S様、T様、ありがとうございます。

さて最近、様々なコンサルティング会社やマーケティング会社から
DMや、電話での勧誘が来ます。

消費税の増税前の1年となる来年の駆け込み需要を睨んでの事だと
思います。

しかしどの内容も競争や競合を前提としたものが多い。

例えば、某大手マーケティング会社は家を建てたいという見込み客を
紹介しますというサービスをしています。

しかしそれは他のクライアントにも同じお客様を紹介する訳なので
競合が前提です。

勿論、購入者に様々な選択を与えるサービスなのかもしれませんが
僕にはどうも腑に落ちないサービスに見えます。

僕はマーケティングや営業は自社でやるべきだと考えています。

採用もそうなのかもしれませんが、自分達の良さを自分達で伝えたい。

ここを上手くビジネスにしてしまう会社があります。

実は一見楽そうに見えるかもしれませんが、長い目でみれば自社で
集客力を付ける事はとても大切です。

そもそもヤマカでは、非競争マーケティングを目指しているので、
マーケティングの方法を外部に相談する事はありますが、集客を
外部に頼る事は、あり得ないと思います。

頼っていいのは紹介だけだと思います。

これからも競合や競争しないための理想のマーケティングを追求して
いきたいと思います。





相手の心を揺さぶる

2012-10-26 18:37:45 | 人として
昨晩は中学時代の仲間と同窓会の打ち合わせ。

実は今度の正月に中学の同窓会を開催するのですが何故か
代表幹事になってしまいました。

176人いた学年なので、それこそ色々と準備も大変なの
ですが、やるからには思い出に残る同窓会にしたい。

その為には一人でも多くの人に出席してもらう事が大切だと
感じているのですが、やはり40歳だと仕事だとか女性だと
家族だとか、お子様の事で都合が厳しいという方もいます。

正月なので家族での予定が決まっている人もいるでしょう。

しかしそれでも出て来て欲しい。

みんなに会いたいなあとか、懐かしいなあと感じてもらい、都合を
付けて行こう!と思ってもらう為に幹事で手分けして案内ハガキに
手書きでメッセージを書いておりました。

これって何か僕達の住宅営業とも似てるなと感じました。

家づくりにおいても様々な障害や問題が出てきますが、それでも
家を建てたいと思わせるのは、営業の大切な役割です。

それがその方の幸せになるのであれば、自信を持って勧める
べきです。

僕が営業スタッフに言う言葉の相手の心を揺さぶれ!という事
ですね。

今回の同窓会もそうだと思います。

様々な都合がありますが、僕達が同窓会を楽しいものにしたい、
一人でも多くの同級生に喜んで欲しいと思うからこそ、必ず
来て欲しい。

そんな気持ちが手書きのメッセージを通じて少しでも想いが伝われば
と思っております。

幸せの連鎖

2012-10-25 17:52:55 | オーナー様について
今日はモデルハウスの上棟でした。

来年の1月中旬頃にはご覧頂けると思います。

是非、皆様見に来て下さいね。

さて今日はオーナー様の定期点検が2件。

1件はT様だったのですが、ちょうど1周年。

ケーキでお祝いをしたのですが、更におめでたい事に間も無く
お一人目の出産です。

本当におめでたいですね。

僕もそうでしたが、家を建ててから家族が増えるというのは
建てて本当に良かったなあと思えます。

T様の場合は結婚、家作り、出産と本当に幸せが続きます。

いつも感じるのですが、家を建てると幸せの連鎖が生まれます。

そんな幸せな場に立ち会えるこの家づくりという仕事は本当に
嬉しい職業だと感じます。

これからも多くのそんな幸せなオーナー家族と出会いたいと
思っております。


貢献の仕方

2012-10-24 22:19:15 | 経営者として
時々、山田さんはどこで勉強していますか?と
よく聞かれる事があります。

よく地元の経済団体などに入っているのですか?
と聞かれる事も多いです。

僕自身はそのような経営者の集まりみたいな団体には
全く参加していません。

勉強といえば本を読んだり、行きたいなあと思うセミナーに
行ったり、メルマガを読んだりしています。

何よりも毎日の経営や現場が一番の学びの場です。

最近は無くなりましたが、以前はある青年経営者の組織に
何度も誘われました。

岐阜を発展させる為の様々な活動をされております。

とても素晴らしい事だと思います。

しかし僕は会社、ヤマカ木材を発展させる事で岐阜に貢献
したいと思っています。

だからそれらの活動よりも会社での活動を優先させたい。

これはどちらが正解ではないと思いますが、その経営者の
考えが正解です。

これからもヤマカ木材を通じて、貢献していきたいと思って
おります。

家業ではなく企業

2012-10-23 19:06:57 | 業界について
今日は雨でO様の上棟が延期になりましたが、北方町の
H様の引き渡し式、岐阜市のO様とは契約式でした。

とてもおめでたい事が続きました。

本当に有難うございます。

さて最近会社というのは、2つあると感じます。

企業と家業です。

ヤマカ木材もまだまだ企業ではなく、家業に近いかもしれませんが
僕が代表に就任した時に

家業から企業へ

というスローガンを掲げました。

山田家中心の会社からスタッフが活躍出来る会社へ。

そんな想いがあります。

この世の中に永遠のものなどないですが、人はいつか寿命が
来ますが、会社は寿命がありません。

経営さえしっかりしていれば人間の寿命のように命が尽きる事
はありません。

その為にヤマカ木材を企業にしたいと思いました。

工務店というのは代表を中心とした家内制工業が多い業界です。

一人で経営したり、また、一人ではなくてもその代表が倒れたり
亡くなったら、会社が回らないところが多いです。

というか90%くらいがそうです。

後継者は勿論のこと、代表がいなければ回らない会社が地域密着や
アフターを大切にしますと言っても説得力がありません。

今日のフェイスブックでも呟きましたが、ある程度の棟数を施工
している工務店でなければ、企業としての経営が出来ていないと
思います。

個人頼みというのは本当に危険です。

金額が大きくなる住宅のような商品こそ、工務店を選ぶ基準として
個人経営や家業ではなく、企業として経営している会社を選ぶ事が
大切なのではないでしょうか。