社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

家づくりの本質は何時も同じ

2012-02-13 20:14:38 | 業界について
今日はオーナーさまの点検が2件。

色々とお話をさせて頂きました。

私はよくオーナーさまに何故ヤマカ木材に決めたのですか?と
いう質問をします。

今日もそのような話になったのですが勿論ハード(建物)の仕様
や間取りもあるのですが最終的にはソフト(会社の姿勢など)が
決め手になるような事が多いです。

勿論金額もありますが時々他社さんと競合する事もあるのですが
少し弊社が価格的に高くても決めて頂ける事がよくあります。

私自身確信して言えるのは価格というのは住宅会社を選ぶひとつ
の要素ではありますが決定要因ではないという事です。

住宅のような一生に関わるものを価格で判断してしまうこと程
危険な考え方はありません。

いつの時代も必ず住宅会社を決めた理由の1位は同じ答えです。

営業や会社が信頼出来たから。

だから私は住宅会社の代表として信頼出来るスタッフの育成や
会社にすることに情熱を注いでいるのです。

これが一番価格が安かったからという理由が1位になる時代にな
った時は恐らくヤマカ木材は存在出来ないでしょう。

しかしそんな時代は来ないと思います。

いつの時代も家づくりの本質は変わりません。

家づくりの本質は住宅会社選び。

そして住宅会社選びの本質は価値観が合う(信頼出来る)会社や
スタッフを選ぶということに尽きるのではないでしょうか。