社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

仕事の変化

2012-02-14 22:40:09 | 経営者として
今年になっていくつか私の仕事が変化しました。

一番大きな変化が営業の仕事の現場を全てスタッフに任せ
マネージメントや社内体制や仕組み作りによりウエイトを
置くようになった事です。

会社の将来や目指すポジションを見据えた場合今そうする
ことが必要だと感じました。

私が社長に就任した時に家業から企業にというテーマを掲
げました。

その為にはスタッフの成長が必要です。

スタッフが成長するにはどうすれば良いかを考えた時にやは
り成長出来る環境を整える事が必要だと思います。

成長出来る環境とは経験値を増やす事です。

サッカー選手でもそうですが試合に出ている若手と出れない
若手とでは成長スピードが違います。

今のヤマカの状態がゴールであるならば私が先頭に立って営業
をすれば良いのですが更に先を目指すのであれば私が先頭に
立って営業現場に立つ事は目標を達成するための阻害要因に
なってしまいます。

目指すゴールによって今までの成功要因が失敗要因になってし
まうのですね。

経営とはそのようなことだと思います。

常に後方から会社全体を見ながらバランスを持って実践してい
きたいと思います。