社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

仕事と家庭のバランス

2011-11-30 19:48:57 | ライフスタイル
今日は休日。

最近休日の過ごし方がほぼパターン化してきてどうなのか
なあと思うのですが運動もしているし気分転換も出来てい
るので別にいいかなあとも思っています。

しかしながら家族との時間がはやり少ないですね。

どうしても平日休みなので特に子供達との時間が少ないの
が現実です。

これはスタッフにも言えることです。

どうしても仕事柄土日出勤は外せないのですが特に既婚者
にとってはこのシフトはこのような悩みが出てきます。

だから月に1回は週末休みにするなどの対策も取ってあげ
ないといけないですね。

やはり仕事と家庭というのは相互依存の関係なのでどちら
かが一方的に犠牲になることはいけません。

仕事あっての家庭、家庭あっての仕事という関係でその年齢
によってウエイトを変えていくことが必要ですね。

ヤマカ木材でもそのあたりの対策を考えたいと思います。




応援される人になりたい!

2011-11-29 16:26:39 | 人として
先日私と懇意にしている人の上司と部下とお話をさせて頂き
ました。

その本人はいなかったのですが私はその方にとても感謝をし
ております。

だからその上司と部下にあたる貴方達も大切だからみたいな
話をしたと思います。(酔っていたのであまり記憶が・・)

例えば会社のスタッフ達は私にとってとても大切な人達です
からその家族や友人も私にとって大切だと感じます。

誰だって好きな人の両親は大切ですよね。

だから自分の相手だけではなくその周りの人も大切にできる
人ってとても素敵じゃないですか?

自分はまだまだ出来ていないのであえてそんな事を言ってみ
ましたが本当にそうなりたいなあと思います。

私だって自分だけでなく自分の妻や子供や会社のスタッフを
大切にしてくれたらとても嬉しいからです。

そうすると思わぬところで思わぬ方が助けてくれたり応援し
てくれるのです。

結局人生なんて自分ひとりでは何も出来ないですからどれだ
け応援してくれる人がいるかだと思います。

沢山の人に応援される魅力ある人間になりたいです。


ちょっとしたありがとうの気持ち

2011-11-28 19:35:35 | 人として
今日は弊社の田中の誕生日のお祝いにケーキを買いに行ったの
ですが林がスタッフ全員にプリンを買ってくれました。

田中さんおめでとう!

林さんご馳走さまでした。ありがとう!

そして翔建テックの中村君も京都のお土産をくれました。

中村君、ありがとう!

因みに私も先日の旅行や東京出張でお土産を買ってきましたし
最近はオーナーさまからも本当に色々と頂くので弊社の給湯室
はいつもお菓子がいっぱいです。

本当に嬉しいですね。

このように物ではなくていいので少しの幸せのおすそわけをす
ればもっと世の中幸せ感いっぱいになると思います。

先日ブータンの国王が来日して話題になりましたがブータンで
は国民の97%が幸せだと言っているそうです。

ブータンの平均年収は約15万円だそうです。

私達だってちょっと身の周りを見てみれば様々なありがとうが
あります。

ちょっとした幸せを感じられる感謝の心を持ちそれを周囲の人
に伝えたいですね。

時流を生みだすサービス

2011-11-27 18:56:34 | 業界について
先日ある方がアメリカへ行き、グーグルやフェイスブックを
企業視察してきた話をしてくれました。

その中で彼らは時流に合わせるのではなく自分達で時流を
作っていると言っておりました。

確かに彼らの商品やサービスは世の中を変えています。

最近もリビアの独裁者であるカダフィー大佐が反体制派に
殺害されましたが中東や北アフリカでのイスラム諸国の反
体制運動のきっかけになったチュニジアのジャスミン革命
もフェイスブックによって劇的に広まったといいます。

今までもインターネットによるネットワークはあったので
すがフェイスブックが今回大きな役割を果たしたという事実
からやはり世の中を変えたサービスといえます。

私自身も今まで時流に合わせるという考えのもとに様々なア
イデアを考えていましたが発想を変えるヒントを貰えました。

時流とまではいかないにしても岐阜という地域で住宅業界の
サービスという流れを変える事くらいは目指せると思います。

その為にはやはり地域一番店になり良いモデルでありたい。

またそうならなければいけないと感じました。

住宅業界全体のサービスレベルが上がる事はとても良いこと
です。

上手くSNSを使いながら変えていきたいですね。

環境が人を成長させる

2011-11-26 18:12:50 | 経営者として
今回の東京での勉強会や友人を見てつくづく環境が人を成長
させるのだと感じました。

その環境とは仕事の量と責任を与えることです。

例えば見学会でもそうですが接客数が1日3組のスタッフと1組
のスタッフとでは恐らく1年後には接客技術は勿論の事成果も差
が出てくるでしょう。

接客が多いと業務も増えますから当然こなしていく中で質も上
がってきます。

設計だって現場管理だって年間10棟のスタッフと20棟のス
タッフとでは成長度合いが違うでしょう。

そう考えると私の役割は沢山のお客様を集客することです。

そして責任とは数字、成果です。

数字への責任を持たせることです。

昨日私の高校時代の友人と新宿で夕食を食べたのですが10月
からいきなり6店舗の店を任された彼は夏に会った時よりも経
営者の顔になっていました。

お金を出してもらい店の経営を任されたのですがそこには利益
責任が当然ある訳です。

親会社は上場企業ですからその辺はシビアです。

だけどそれを引き受けて果たそうとする覚悟を感じました。

今までのサラリーマン的な考えは一切捨てていました。

やはりつくづく環境が人を成長させるのだと感じた次第です。


同級生の頑張り

2011-11-25 23:34:28 | 人として
今日は東京の丸の内での勉強会に出席後新宿へ向かい
ました。

高校時代の友人が何店舗かの飲食店を始めたので新宿
のお店で食事をしました。

S君、ご馳走様でした。

本当に2時間くらいの時間しか取れなかったのですが
彼もオーナーは別にいますが立派な経営者。

様々な話が参考になりました。

私もそうでうし彼もそうですが高校時代はそんなに勉強
もせず遊んでばかりいたのですがこの様に東京の新宿で
食事をしながら経営についての話をしているなんて当時
からしてみれば想像も出来なかったですね。

今日も本当にわからんなあという話をしていました。

岐阜と東京で場所は遠いですが同級生が頑張っているのが
励みにもなります。

また東京に行った際には顔を出そうと思います。

今日は出張です

2011-11-24 08:27:54 | 経営者として
今日はこの後東京へ出張です。

ヤマカ木材の創業者でもあり私の祖父でもある山田数雄は
私が子供のころ日本全国へ木材の仕入れのためによく出掛
けていた話を聞かせてくれました。

しかし今のメイン事業は住宅事業ですし現在の情報化社会
において資材を購入するために出掛けるケースはあまりあ
りません。

私は情報や時流を仕入れるために出掛けるケースが殆どです。

勿論これらもインターネットなどで知ることも出来ますが
生の情報ではありません。

またインターネットやSNSだけでは本当の人脈は出来ません。

私達の住宅営業もそうですがやはり直に接してコミュニケー
ションを取らなければ有効な人脈は出来ないでしょう。

また今回は2日間なので少し時間を作って東京の町を歩く
ことが出来ます。

やはり沢山の人やお店が集まる場所ですから今の時流や様々
なヒントが見えてくるかもしれません。

自分の中での固定観念を捨て素直に謙虚に沢山の気付きを得
てきたいと思っております。

夫婦の共同作業

2011-11-23 17:50:05 | ライフスタイル
今日は昼前から翔建テックの中村君と一緒にテニススクールへ。

そしてその後約束していたつけ麺屋へ行きました。

各務原のNageyariというお店です。

とても美味しかったです。

またラーメン屋の行列に並んだのも初体験でした。

そしてその後からはお客さまとの相談。

ようやく土地が決まり現在測量分筆待ちなのでこれからの家作り
のスケジュールを確認し工事までのおおよそのスケジューリング
をしました。

次回からいよいよプランへ入っていくのでその為にこれから毎晩
ご夫婦で家づくりの事を喧嘩をしてもいいから話し合って下さい
と言いました。

家作りは結婚と同じ共同作業ですからどちらか一方だけの意見だ
けでは上手くいきません。

だからモチベーションを上げて頂くためにも新しい家でどんな事
をしてみたいだとか楽しい事を沢山イメージして夢を語って欲し
と思います。

私もその夢を実現するために全力で応えたいと思います。






マーケティングの本質は知ってもらうこと

2011-11-22 14:08:04 | 人として
マーケティングの本質は売り手側であれば知ってもらうこと
買い手側であれば知ることです。

先日、ある経営コンサルタントの方から3年ぶりに連絡があ
りました。

私達経営者は時々このような方とお付き合いすることがあり
ますがコンサルタントとは目に見える商品がある訳ではない
ので本人自身が商品でありサービスです。

用件は以前勤めていた会社を辞め新たに仲間とコンサルティング
会社を立ち上げたので一度会って欲しいということでした。

そのことは全然良いのですが3年前は私は専務だったのですが
電話で私に専務、専務と連呼しておりました。

肩書きを間違えている事を言いたいのではなくそちらの都合で
一方的に連絡をしてきた割には私や会社のことを全く知ろうと
していないなと。

社長になって間もなく2年になりますがそんなことはホームペ
ージを見ればわかることですしホームページを見ずにそんな連絡
をしてくる経営コンサルタントに何か相談など出来るとは思え
ません。

マーケティングの本質は知ってもらうことです。

知らなかったら興味も湧かない。

売り手側が自社や自分を知って欲しいのであればまず相手を知る
こと。

人は自分のことに興味がある人から商品やサービスを購入したい
と思います。

私も沢山の人に興味を持ちたいと思っております。

経営をする仕組み

2011-11-21 21:20:33 | 経営者として
今週末は見学会です。

もうすぐ12月ですが見学会としては今年最後です。

是非皆さまお越し下さいね。

さて今日は月1回の会計監査でした。

会計監査とは毎月の売上や利益、お金の流れを数値として出して
それをチェックします。

経営者の方であれば大体把握しているかもしれないですがこの様
に毎月会計事務所の方に来てもらってチェックしているのは少な
いと思います。

毎月決算のような感じですね。

私はどちらかといえば現場が好きなのでマーケティングの仕組み
だとか営業の仕組み作ることに力を注力していました。

しかし本来であれば経営者としては優先しなければいけないこと
は経営です。

もうそろそろ来年度の計画を考え始める時期ですが今度は自分が
経営という部分を最優先出来る仕組みを作らなければいけないで
すね。