社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

捨てるもの

2015-09-30 23:12:46 | ライフスタイル
今日は休日。

毎年恒例の健康診断に行って来ました。

健康診断といっても会社で行うような健康診断ではなく胃カメラや
エコーやCTスキャンやMRIなど細かい部分まで検査をして
もらいます。

詳細の結果はまた教えてもらえますが、いまのところは問題は
ないとのこと。

胃も全く綺麗でした。

ただいつものごとく血液検査でコレステロール値が高いので
その改善方法だけ先生と話し合い、再度来年1月に血液検査を
する事にしました。

ここ数カ月夜のお付き合いが多かったのと運動も思い通りに
行けなかったりしてやはり数値が悪化していました。

先日の職場の朝礼でサイバーエージェントさんという会社が
捨てる会議を行い、社内で要らない会議や行事や慣習や仕事を
決めて廃止するものを決めたという話がありました。

僕もやはり健康になろうと思うと捨てなければいけないものも
出てくると思います。

今、会社もそうですが様々な事を見直さなければいけない時期に
来ています。

見直す為にまずやるべきことは捨てるものを決める事。

様々な事を見直していきたいと思います。


ここだけの話が・・・

2015-09-29 18:22:37 | 人として
福山雅治さんが結婚するニュースを聞いてショックを受けている
世の中の女性が多いみたいですね。

僕的には実は吹石一恵さんいいなあと思っていたので
そちらの方がショックです。

世の中の女性の方と共に落ち込みたいと思います。(笑)

さて、先日ある方がわざわざ電話で僕に

ここだけの話・・・

と言ってある事を報告してくれました。

大した話ではないのですが、僕にも関係ある事だったので聞いた
本人から口外しない様に言われていたらしいのですが、ご丁寧に
教えてくれました。

もうここまで来るとここだけの話ではなくなってしまいますが。

この手の話はよくあります。

友人や同級生同士でも絶対口外しないでねと言ってここだけの話を
聞く事があります。

だけどそのここだけの話がまた違う友人から入ってくる事もあり
結局はみんな知ってたなんて事もあったりします。

僕はここだけの話を聞いても人には話しませんが、心理的にはやはり
内緒話って誰かに話したくなりますよね。

だから僕自身のここだけの話は、最悪うわさが広まる覚悟で
話しますが、やはり口外しないのが一番です。

ここだけの話は殆どがここだけで終わりません。

気を付けたいですね。


あり方を変える

2015-09-28 23:12:46 | 経営者として
今日は2日目。

昨日から自分の経営を振り返る時間がありました。

僕は後継者社長なのですが、承継した時の想いやエピソードなど。

ちょうど来月にも講演を頼まれているので良い機会にも
なりました。

あの時はとにかく結果を出したいと思ってたし、結果を出さなければ
ヤバい状況でした。

もちろん良い会社にしたいという思いも強かったのですが、
まずは生き延びるのに必死だったと思います。

やはり今回一緒に参加した社長さんも特に創業社長はそんな壮絶な
時期を乗り越えてこられた方も多く、話を聞くと僕なんてまだまだ
だと感じます。

だけどそのような経験がパワーとなったりして次のステージに
行くとまた違う問題も出てくる。

それが人の問題であったりするのだと思います。

そこでやはり今回のテーマのような下山経営やグレートカンパニー化を
目指す必要があるのですね。

今回の2日間で様々な事を考えさせれました。

やはり成長を目指すのであれば、あり方を変える必要があります。

そのあたりを幹部やスタッフを巻き込みながら作っていきたいと思います。

登山経営から下山経営へ

2015-09-27 23:44:05 | 経営者として
今日は京都合宿の初日。

今回もそうですが、僕達経営者は業績アップの為に研修や勉強会や
企業視察などの勉強をします。

もちろんスタッフでも個人的に成果を上げる為に勉強をしている
人もたくさんいます。

ただこのような業績アップは経営理念やミッション実現のために
必要なものなのですが、日々の中で業績や成果、目標の為になり
数字に追われる毎日になってしまいます。

日々のマーケティングや営業もそうですし、出店や新規事業も
そうですね。

何の為の出店かという事よりもとにかくお店を出す事が先に来て
しまいます。

もちろん出店する事は必要なのですが、そこを経営理念やミッションと
合わせる必要があるのだと思います。

理念と算盤ではないですが、両方大事です。

ただどうしてもどちらかに偏ってしまうのですね。

今回はその理念を以前のようなスタンスではこの先業績を伸ばすのも
難しくなるという事です。

登山経営と下山経営という言葉を聞きました。

何かで一番も大切ですが、それにプラスして質や幸福度や貢献度の
一番化も目指さなければいけませんね。

頑張りたいと思います。


地位や環境が人を作る

2015-09-26 09:28:28 | 経営者として
今日は午後から京都に出張です。

全国の仲間の住宅会社の社長さん達と経営計画書作成の為の
合宿であります。

明るい未来を作る為の勉強をしてきたいと思います。

さて今日の出張もそうですし、昨日などもそうですが僕自身が
社外のお付き合いや仕事も増えてきたし、社内の行事も多く
なってきました。

昨日も地鎮祭が2件あり、来週末にかけて合わせると7件の
地鎮祭があります。

本当に有難い事であります。

ただ僕自身も最近はこのような社内の行事に全て参加する事が
難しくなってきました。

その分杉山や黄倉、そして大垣店の店長になる田辺や各リーダーが
代わりになってくれています。

そして今のリーダー以外にも将来の幹部候補がたくさんいます。

よく、経営者の方とお話しをすると任せられる人がいないという
声を聞きます。

だから出店も新規事業も出来ないしそもそも社長が現場から離れ
られない。

もちろん本人の資質もあると思いますが、今の環境や体制が幹部が
出来ないからなのだと思います。

であるならばまずはお店や部署を作り店長やリーダーに抜擢する。

地位や環境がその人を作る要因としては大きいのだと思います。

たぶん社長の気持ちは社長にならないと分からないし、店長の気持ちは
店長にならなければ分からない。

任せられる人材がいない、人が育たない原因は任せられる人や
環境を作っていない社長が作り出しているのではないでしょうか。

そんな環境を作る為に京都ではしっかりと計画を作成してこようと
思います。

WEBマーケティング

2015-09-25 15:20:36 | 業界について
今日は土地サイトの営業スタッフへの説明会。

ホームページとは別に土地情報専用サイトを立ち上げます。

ようやく出来上がってきて何とか今月末には公開出来そうです。

最近とても感じるのですが、本当にマーケティングソースが
変化していると思います。

ヤマカ木材も含め、住宅業界の広告手法はチラシやフリーペーパー
や雑誌などの紙媒体が主流でした。

もちろんチラシでも新聞折り込みやポスティングなど配布手法の
違いはあるにせよ、紙が主流である事には間違いありません。

ただ昨年ぐらいからいずれWEBマーケティングが主流になると
感じておりましたが、こんなに早くとは思いませんでした。

僕も今期の計画では紙媒体への広告宣伝費が多かったのですが、
今は逆転していると思います。

本当に時代の流れは早い。

まあ今回の土地サイトもその一環ですが、色々と対策をして
いかなければいけませんね。

日々勉強ですが、しっかりとやっていきたいと思います。




後はやるだけ!

2015-09-24 17:25:52 | 会社
今日は田辺と大垣へ。

大垣店のモデルハウスは来月オープンですが、大垣店の事務所の
テナントの最終打ち合わせでした。

細かい条件を確認してようやく契約の運びとなります。

これでようやく決まったので気持ちもスッキリしました。

後はやるだけですね!

事務所の方は、来年の1月オープンに向けて準備に入りますが、
まだまだ採用も含めてやらなければいけない事はたくさんあります。

帰りの車の中で田辺と話していたのですが、大垣出身の田辺もヤマカ
木材に入社した時に、まさか大垣で仕事が出来るなんて思いもしなかったと
言ってましたしが、僕も同じ思いです。

これで3店舗目になりますが、こんなになるなんて思ってもいません
でした。

この様にスタッフが喜んでくれるのは僕も遣り甲斐が出ます。

しかし勝負はこれからです。

まだまだこれからもチャレンジしていきたいと思います。

仕事を楽しむ為には

2015-09-23 23:41:45 | 会社
今日はお休みを。

久しぶりに娘達と1日を過ごしましたが、疲れますね。(笑)

さて最近採用の学生さんもそうですが、若いスタッフにも
伝えたいのが、仕事の楽しさです。

時々、仕事を楽しもう!と言うと仕事って楽しんで良いのですか?
と聞かれる事もあります。

仕事=辛いもの

そんな固定観念のある方も多いと思います。

ただ、僕の言いたい楽しいというのは楽をするという意味では
ありません。

僕も仕事を楽しんでいますが、日々の業務の多くは辛い事ばかり
です。

成果が出る事やスタッフの成長は楽しいですが、その為にしなければ
いけない努力は当然辛い訳です。

プロ野球も大詰めですが、セリーグの優勝を争っているヤクルトと
最下位の中日とではたぶん、ヤクルトの選手の方が楽しんでプレー
していると思います。

しかしキャンプなどで辛いハードワークをしたのもヤクルトだと
思います。

何事もそうですが、上手くなるまでは辛い事ばかりです。

だから若いスタッフも仕事を楽しめないと思うかもしれませんが、
楽しむためには上手になる事。

その為に若いうちにハードワークする事は必要です。

そんな事を若いスタッフにも伝えていきたいと思います。

末永くお幸せに!

2015-09-22 23:26:42 | ライフスタイル
今日はスタッフの東さんの結婚式でした。

とても良い結婚式でした。

東さん、おめでとうございます!

やはり結婚式に出ると感動するし、こちらも幸せな気分に
なりますね。

ここ最近は僕もあまり結婚式に出る機会は減ったのですが、
以前と違うのはやはり自分が父親としての立場で結婚式を
見ることです。

僕も娘がふたりいるのでいつか今日の新婦さんのお父様
と同じ日が来るのだと思うと何となく複雑というか変な
気持ちですね。

まあ嬉しさと寂しさの両方なのだと思います。

お二人の末永いお幸せを心よりお祈りしております。



憂鬱な季節

2015-09-21 17:43:50 | 経営者として
9月も20日を過ぎてそろそろ憂鬱な時期になってきました。

というのはそろそろ来年度の計画を作る為の動きが始まる
からです。

今週末は京都へ行って計画書を作る為の合宿に参加します。

以前は未来の事を考えるとワクワクしていたのですが、最近の
この憂鬱さは何だろうと考えてみました。

やはり大きいのはプレッシャーと不安と自己嫌悪です。

毎年成長を求められる(求めているのは自分ですが)事は確かに
プレッシャーです。

本当に上場企業の社長さん達は株主からのプレッシャーによく
耐えられるなと思います。

先日の会計監査でも今期の数字がある程度見えきたのですが、
それも今期が終わるとまたゼロからのスタートです。

毎年毎年これを繰り返すのですが、成長を目指す為にはもちろん
様々なチャレンジをしなければいけません。

有難い事に社長に就任して5年間は1期を除いて増収だし、今期も
増収になります。

しかしまたそれが来年度はゼロからのスタートだし今年以上の
手を打たなければいけないし、それが上手く行くかどうかという
不安との戦いであります。

また今期決めた事をやらなければいけないと思っていても出来て
いなかったり躊躇したり踏み出さない自分への自己嫌悪も憂鬱の
原因です。

だから毎年事の時期は憂鬱で気分が落ち込む時期です。

それでもやるしか選択肢はありません。

憂鬱になりながらもやっていきたいと思います。