社長の日記

岐阜市で家づくりをしている、株式会社ヤマカ木材社長の日常やメッセージをお届けします。

未来の投資に回す

2017-02-28 18:38:43 | 経営者として
今日は2月末日という事で決算日でもあります。

今期も色々とありましたが、スタッフの頑張りのお陰で増収には
なりましたが、増益は少し微妙です。

予定していた売上にいっていないのが原因ですが、経費に関しては
予定通りであります。

だから利益に関してはまだ決算処理をしなければ分かりませんね。

先日のあるセミナーでも住宅会社の営業利益率の話がありました。

業績が伸びている(ここでいう業績とは売上)会社は経費も多く
使うので営業利益も2~3%落ちるという訳です。

例えば平均で5%の営業利益であれば最終的に3%程度になると
言う事です。

その2~3%の経費を採用や出店や新規事業に投資として使って
いると言う話でした。

確かにそうだと思います。

僕も経営をしていて毎年決算を迎えますが、その年以上に次の年や
2~3年後をどうしようと思ってしまいます。

だからこそその年の利益の一部を投資として回す必要性を感じています。

毎年安定して利益を出すには毎年チャレンジをし続ける事です。

その為にはチャレンジの為に投資をしなければいけません。

その事を忘れずに明日からの第44期も攻めていきたいと思います。

反面教師

2017-02-27 17:10:21 | 人として
先日ある職人さんと話していて自分の親方はいい加減な人だったと
言っておられました。

たぶんそんなことはないと思いますが、その方はとても丁寧な
仕事をされます。

元々自分のスタンスがしっかりしているので親方がどうであれ
しっかりとやられるのだと思います。

よく、自分の上司への不満や文句を聞くことがあります。

上司がダメだから自分は成果が出ないのだという訳です。

確かに親や上司は選べませんよね。

僕も昔は上司や親に対しても様々な不満を述べていました。

もちろん今も完璧な人間ではないので、言ってしまいますが、ただ
上司の悪い部分や嫌な部分を反面教師にすれば良い訳であります。

自分がされて嫌な事やおかしい事は引き継がない。

理不尽な事を伝統と言う名で下に強制させるのはおかしいです。

だから自分が変えれば良い。

優秀な人は上司が親がどうであれ自分のスタンスには関係ありません。

人間誰しも完璧ではありません。

そんな部分を理解して自分を磨いていきたいですね。


お客様へのアドバイス

2017-02-26 17:54:39 | 家について
先日ある住宅雑誌に大手のハウスメーカーが昨年秋ぐらいから
受注を落としているという記事がありました。

その原因として来場するお客様への質問がミスマッチしている
のではと書いてありました。

これはヤマカの営業スタッフも気を付けなければいけません。

弊社には多くのお客様が家づくりの相談をされに来ますが、多くの
方は検討され始めの方です。

だからそもそも家づくりの事が全く分からないから相談に見える訳
です。

そんな方に

いつ建てるのですか?

予算は?

土地はどのあたりをお探しですか?

と聞いてもある程度情報収集をして住宅会社を回っている方は答え
られるかもしれませんが、始めたばかりの方では答えられません。

それはお客様の思う事とこちらの質問にギャップがあるからです。

だからこそ

いつ建てたらよいか?

どれくらいの予算が適正なのか?

土地はどのように探したらよいか?

をアドバイスしてあげる事が大切ですね。

僕も家づくり勉強会ではそんなお話をさせてもらっています。

是非興味のある方は問い合わせくださいね。

何故漆喰なのか?

2017-02-25 16:12:56 | 業界について
よくお客様に何故ヤマカさんでは漆喰塗りなのですか?と
聞かれます。

僕が住宅の元請け事業をスタートした時、住宅業界は自然素材
ブームでした。

多くの住宅会社が自然素材を売りにしていましたが、今ではかなり
少なくなったと感じます。

自然素材はメンテナンスも大変でコストも上がるのでやはりブーム
だけでお客様に提案していた会社は続けるメリットがなくなります。

僕は2000年に家を建てましたが、漆喰を塗りました。

もちろん僕の意思ではなく、当時のヤマカ木材(僕はサラリーマンでした)が
勝手に漆喰塗りにしてくれたのですが、自分で住んでみてやはり良いと
思ったからです。

やはり匂いがしないし、湿度も最適な湿度を保ってくれて気持ち良い。

偶然かもしれませんが、僕はこの家に住んでインフルエンザに掛かった事も
ないし、風邪も殆ど引きません。

だからこそ多くの方に採用して欲しくて標準仕様での商品化をしました。

木の良さを伝えたい。

これがヤマカの家づくりの想いですが、漆喰もそうです。

左官という日本古来の伝統的な仕事をもっと多くの人達に知ってその
良さに気付いて欲しいと思っています。

ブームももちろん大切ですが、変わらない家づくりへのスタンスも
大切にしていきたいと思います。

自分の仕事姿

2017-02-24 18:56:39 | 会社
今日は午後から営業スタッフが全員集まり、ビデオカメラを
前にしてロープレを撮影しました。

僕もその様子を見ていたのですが、急遽僕も撮影に参加して
お客様への会社の説明のロープレをしました。

やはり皆に見られているのとカメラを前にするととても緊張
しますね。

これを共有のフォルダに入れて各自自分のロープレ姿をチェック
したり、他のスタッフの良い部分を真似てもらったりします。

自分の姿を見るのは本当に恥ずかしいのですが、とても大切な事
です。

僕も以前、ゴルフの打ちっぱなしの練習場で自分のスイングを
撮影したことがあります。

その画像の僕のスイングの醜さを見て愕然としました。

自分ではテレビで見るプロゴルファーのスイングをイメージして
いたのですが、実際は全く美しくありません。

認めたくありませんが、それが現実なのです。

他人のロープレ姿は見えますが、自分の姿を見るとやはり様々な
欠点が見えてきます。

そこを改善していきたいですね。

時には自分の仕事の姿を見て客観視してみたいと思います。

休み明け

2017-02-23 18:33:43 | 会社
今日は午前中大垣店へ。

3月から入社する相川さんと田辺と食事をして打ち合わせを
しました。

午後からは各務に同席してお客様の家作り勉強会。

資金計画の部分を主にお話をさせて頂きました。

そして本社へ帰って来てからは社労士との打ち合わせと銀行との
打ち合わせ。

そして今日はインターンシップの最終日だったので最後に挨拶を
させてもらいました。

やはり休み明けは仕事が溜まっていますね。

さて、今日は学生時代の先輩との会食です。

いつもお世話になっている先輩なので楽しんで来ようと思って
おります。

経営のヒント

2017-02-22 23:52:59 | 経営者として
昨日は東京で住宅会社の勉強会。

様々な情報交換が出来ました。

夜は毎回懇親会なのですが、別件の予定していた会食がキャンセルに
なったのでそのまま夜の情報交換会へ。

そこでは結構本音も聞けてより参考になりましたね。

ヤマカ木材の何倍もの会社の幹部の方見えていたのでぶっちゃけ社長を
どう思っているかなど本音も聞けました。

僕もそうですが、社長というのは変化への反応が早く言っている事が
ころころ変わります。

朝令暮改どころか朝礼朝改も珍しくありません。

だから杉山や今井も大変だと思います。

その幹部の方もそれこそ社長の無茶ぶりに大変そうでしたが、それでも
会社が好きだし、部下やお客様が好きだから頑張れると言っておりました。

僕も色々な事で今、悩んだりしていますが、良いヒントを貰えました。

明日からまた頑張っていきたいと思います。

仕事との両立

2017-02-21 09:53:34 | ライフスタイル
おはようございます。

今日は朝から東京に向っています。

3ヶ月ぶりぐらいなので懐かしい感じもしますが、様々な有意義な情報を
仕入れて活かして行きたいと思います。

さて、先日妻と学校のPTA活動について話しをしました。

妻はPTAの役員をしていて結構大変です。

多分仕事をしながら役員をされている方は本当に大変だと思います。

先日、僕もあるボランティア団体を退会しました。

社会的にもとても良い事をしていますが、どうしても仕事との兼ね合いで
そちらへの参加が難しくなって迷惑を掛けてしまっているからです。

やはり仕事を優先になりますから、良い事だけどそちらの行事も時間の
縛りがあり今の状況では両立は出来ませんでした。

PTAの活動も奉仕でとても素晴らしい事ですが、仕事や家庭との両立で
悩まれている人も多いのだと思います。

僕もまたいつかはお金だけではなくそんな奉仕活動をしたいと思います。

その為にも早く会社もうまく回る仕組みを作るたいですね。

仕事の意味

2017-02-20 18:29:00 | 人として
今日は名城大学の建築科の学生さんのインターンシップの初日。



僕も午前中の最初に約40分程度、会社の方針やビジョンや
仕事への考え方などをお話させてもらいました。

これは毎回新卒採用の会社説明会でもお話をしますが、特に
今回はインターンシップなので、仕事の意味について考えて
欲しいと学生さんには伝えました。

僕は仕事の意味は2つあると思っています。

仕事の意味とはなぜ働くのか?の答えです。

1つはやはりお金を稼ぐ為で生きていく為にはお金が必要です。

だからこそ働かなければいけません。

しかしそれだけが理由であればきっと仕事が辛くなってしまい
ます。

だからこそもう1つの働く理由として働き甲斐を見付けなければ
いけません。

お金だけの為であれば今回貴重な3日間をアルバイトで稼いだ方が
学生さんにとっても良い訳です。

だから敢えてインターンに来ているこのタイミングで働き甲斐の
答えは難しいにしても、考えたりヒントを見つけて欲しいと
伝えました。

僕にとっての仕事の働き甲斐はやはり自分自身を成長させてくれる
ものです。

僕は死ぬまで人として成長したいと思っています。

その為に仕事を通じて成長したいと思っています。

是非若い人たちも働き甲斐を見付けて欲しいですね。

お互いの為に

2017-02-19 19:54:53 | 会社
昨日、今日と菅生と大垣での街かど展示場見学会を開催して
おりました。

まだ集計が出ていませんが、お越し頂いた方、寒い中本当に
ありがとうございます。

今後とも宜しくお願いします。

さて、明日からインターンシップで名城大学の学生さんが3日間
ヤマカに来て職業体験をしてもらいます。

受け入れ側の僕達もこの日に向けてかなり準備をしてきました。

インターンシップも最近は活発になってきて、多くの大学は単位付け
になってきています。

僕達が大学の頃は無かったのですが、もちろん学生の学校での勉強や
研究の為にも就職活動の為にもとても有効な制度だと思います。

また僕達企業側からしても学生さんと触れ合える良い機会でも
あります。

明日から3日間お互いの為になる様に頑張りたいと思います。