goo blog サービス終了のお知らせ 

木の家日記

2006年、家族4人、木の家を建ててからのわが家日記を綴りました。

今日の横浜は快晴!

2011年02月16日 | さすらいの横浜番外編
昨日は、横浜の友人と行きつけの天丼屋へ。
通いすぎてメニューを頼まなくてもその日の一番が
出てくるようになった。
昨日は、エビにカボチャしし唐、なす、シイタケ、カキ、
白子の天丼でした。
どんぶりにのり切らないので別皿で出て来ます。
そのくせお値段は1000円程度。
他で食べたら2500円はします(笑)
その後は銀行をリノベーションした
バーへ。金庫の中でお酒が飲めます。
これも自宅の近くなのでよく行きます。
「似て非ワークス」良い店です。
さて、本日はと言うと夜も寒くないので
お買物です。本日はランドマークタワーは
電気の点検によりお休みでした。
明日は東京で高山の方たちとお食事予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜、今夜は大雪!

2011年02月15日 | さすらいの横浜番外編
只今、横浜は大雪です。
5cm以上積雪があります。
あんなに車の通りが激しい外も
静かなものです。
ほとんど車やバイクは通りません。
静かな夜です。
明日の朝が心配なくらい降り続いております。
まず朝のJRは走らないと思います。
おーさぶー・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の日曜日!!

2011年02月13日 | さすらいの横浜番外編
金曜、土曜日と、この冬一番の寒波となった関東。
いつもは温かな横浜も雪が一日中降った。
日曜日はと言うと、嘘のような快晴日で、
東京へ行く電車の中からも富士山が綺麗に見えました。

今日は、表参道や恵比寿界隈に出かけて来ました。
表参道では相変わらず建物の移り変わりが早い。
期間限定の店舗と言う話題で、数年前に話題となった
GASの表参道店は解体中であった。
町では、新たなスイーツに人が群がり・・・。
変わるもの、変わらないもの。
入り混じった独特の街「原宿」「表参道」。

変わる事のみが、以前と唯一「変わらない」まち。

いつも刺激をもらい帰る。横浜が恋しくなり15時には
帰路につきました(笑)


『表参道ヒルズ(ギャラリー)』

『表参道の影影』

『AKB前田敦子さんからの花』さすが江戸、送り主もメジャー(笑)

お昼は『瞠(みはる)』ラーメン(恵比寿)うまい。

『TOD’S(建築家いとう とよお)』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴!

2011年02月13日 | さすらいの横浜番外編
昨日とは打って変わって、本日快晴!!
と、言う事で本日は少し東京まで出て、建築探検。
表参道、渋谷、恵比寿。
たくさんお勉強できました。
ついでに?買い物も!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜は雪??

2011年02月11日 | さすらいの横浜番外編
こちら横浜でも本日から雪の予報です。
12月から続いた晴れ日も、本日は朝から雪です。
最高気温1度から2度・・・・。
講演会などで本日もばたばたです。
本日は高山並みの服装で出かけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキーのメンテナンス

2011年02月08日 | さすらいの横浜番外編
スキーのメンテナンス。
私には趣味の師匠がおります。
m田師匠です。
私の目標の先輩であり師匠です。
言わば、私の人生を豊かにしてくださる人方です。
自転車、スキー。忠実にメンテナンスしていますよ!!
先日、高山に帰郷した時はスキーを満喫しました。
とは言っても、下の娘のスキーの練習です。
上のお兄ちゃんの時には手こずった事も、女の子は
いとも簡単に・・・・。恐るべし女のDNA(笑)
帰ってきて、スキーにワックスをかけて、いざヨコハマ!
また、春には雪山に帰ってきます。

    

    
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーミルミル

2011年02月04日 | さすらいの横浜番外編
横浜へ来てからも毎日、毎朝コーヒーミルにてゴリゴリやってます。
低血圧の私は、珈琲にて目覚めます。
珈琲豆は飛騨高山イーグルコーヒーのフレンチミックス。

  

カッキーンと目を覚まして電車に乗って元気に通勤します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニングの後は?

2011年01月31日 | さすらいの横浜番外編
トレーニングの後には、みなとみらいにお食事です。
本日は、象の鼻パーク横のフレンチレストランでお食事です。
一人での食事は寂しいので、美味しい物で気分を上げます。
まー高山でもよく一人でフレンチやイタリアンを食べに行っていたので
あまり違和感なく一人ランチします。

食事の後は自転車でサイクリング。自分的にはドライブです(笑)
天気が良いと、ついつい自転車でぶらりしてしまいます。

カメラ片手にこの日も良い写真がたくさん取れました。

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレーニング!

2011年01月30日 | さすらいの横浜番外編
朝、目をあけると驚くほどの快晴!!
飛び起きて、美術館に行く予定を変更して
湘南へ!!
いざ鎌倉!を抜けて湘南海岸!まってろ富士山!





それにしてもサーファーのおおいこと。海に黒く浮かんでいるのは海鳥ではないですよ!
全てサーファーの方々・・・。バックに移るのは「富士山」です。
皆さん波の音に導かれボードを片手に海に。
私も波の音に誘われて来ているのですが、サイコーです!サーファーには年配の方も多く、
近所に住んでいる様です。
身近にスポーツがあるのって幸せですね。自分も感謝。
スキーに自転車に海に!高山の2つの家は子供に任せて老後は湘南・鎌倉か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなーんだ!2

2011年01月30日 | さすらいの横浜番外編
先日の「これなーんだ!」の主要部分が届きました。

 

そうです!アイポットNANO。もちろん音楽を聞くための物ですが、普通ではおもしろくないですね。
私は先日の物と組み合わせて、こんな風に使います。

 

本格革ベルトを作ってもらいました。色もオーダーできました。

 



アイポットのカラーも仕事に使えるようにシルバーにしました。これで電車の中で手軽に音楽が楽しめます(笑)
シャレです。お!シャレ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会へ

2011年01月29日 | さすらいの横浜番外編
本日、お昼からはお勉強に行ってきます。
歴史的建造物の活用の講演です。
天気は最高ですが、自転車はお預け。
講演会場がみなとみらいの近くなので、
自転車で行ってきます(笑)
雪の降らないこの地域、イイ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これなーんだ?

2011年01月26日 | さすらいの横浜番外編
買い物しました。
これなーんだ?
  
   

本体はまだ届きません(笑) 遊びで作ってみました。
革製品のお約束。使う前にオイルを入れます。
出来上がったらまた紹介します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰郷そして、また帰郷

2011年01月25日 | さすらいの横浜番外編
土曜日から高山へ帰っていました。
大変な雪でした。月・火と高山で仕事をこなし、
また、横浜へ。
スキーに行ったり、健康診断を行ったり、
現場を見たり。
まー忙しい4日間でした。
明日から、また横浜で頑張ります。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も横浜は晴天なり

2011年01月17日 | さすらいの横浜番外編
本日も晴天なり
冬どころか春です。
夜は若干寒いですが、横浜は関東でも、東京よりも温かい

      

職場の前にて朝の9時。現場への駅までの道中。こちらに来て一度も
車を運転していません(笑)
基本電車。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横は今日も晴天なり。

2011年01月16日 | さすらいの横浜番外編
飛騨地方は大雪だと聞いたが、横浜は本日も晴天です。
この気候の違いは驚きです。
同じ日本とは思えない。
先日の新潟もトンネルを抜けるとそこは真っ白な
雪景色でした。
といっても横浜は、風が強く意外に寒い。
本日はトレーニングには出かけず、1日家で洗濯や
家事、スーパーへ買い物に。
こんな休日もとても良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする