Twitterで、気になったもの。
idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
id:6136640135 screen_name:NOFX2
う~む、確かに勝てない!? RT @mumei7c: 「iPhoneには完全に負けている。同じ路線で進んでも勝てない」それで10キーかぁ? RT @NOFX2: RT QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3」が目指す新市場
id:6136627377 screen_name:NOFX2
回線速度が速くなれば! RT @yamkei: こんなの見たら欲しくなっちゃうじゃまいかーRT @NOFX2: RT QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3」
id:6136618475 screen_name:NOFX2
たしかに、、、 RT @hadomima: RT iPhoneと差別化じゃなくて、同化したいから、キーボードなしってことですよねぇ、実際は/(^o^)\ @NOFX2: RT QWERTYキー非搭載の理由とは――「HYBRID W-ZERO3」が目指す
id:6136378716 screen_name:NOFX2
RT Windows 8、リリースは2012年予定http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/11/27/0715205
id:6133057125 screen_name:hiroxpepe
Spring 3.0ではOXMとして「オブジェクトXMLマッピング」がサポートされているらしい・・
id:6135503668 screen_name:terurou
大リファクタリングしてて、インタフェースがおかしいことに気がついた…。
id:6131620569 screen_name:cloud_now
【IT】 法人向けクラウド型セキュリティ「Panda Cloud Office Protection」提供開始 (internet.com): スペインに拠点を置く Panda Security の日本法人.. http://j.mp/6I7Vw7 michio_mukui
id:6132189072 screen_name:ichiro_satoh
づづきです。すごくざっくりとした計算ですが、EV車が普及したらLiイオン電池の消費量は増えて、Liイオン電池は大幅に値段が下がるか、Liイオン電池の原材料不足がEV車の普及の足かせになるかのどちらか。
id:6137021045 screen_name:wmo6hash
RT @frsyuki: 何とか解決しないと、いくらCPUのコア数が増えても、KVSでもRDBMSでも、SoftIRQの割り込み処理だけで 10万QPS で性能が頭打ちになってしまう。The S100Kps problem. Atom からi7に変えても、サーバーの台数が減らな
id:6136986585 screen_name:wmo6hash
RT @frsyuki: で、Sun の Multithreaded NICが 24tx+16rx 本のDMAチャネルを持っているのは、そこをハードウェアで解決してマルチスレッドに最適化する目的なのでは、という推測。 #s100kps :http://bit.ly/7aAQB0
id:6136687357 screen_name:wmo6hash
RT @shin1ogawa: Memcacheについては、どっちかいうとキーをどうやって作るか?のノウハウの方が重要かも。アプリケーションのバージョン番号(自動採番される値)を自動的にキーに付加するようなラップをして使うとか。 #appengine
id:6135699216 screen_name:wmo6hash
RT @normalian: SLAやら事例がないやら、顧客は「クラウドは興味があるがまだ早い」なイメージ 【CLR/H 勉強会UST http://bit.ly/7R8IYo 】
id:6134896772 screen_name:wmo6hash
すぐ使える JRubyOnRails with Oracle XE on Amazon EC2 多言語版の公開を開始 (incharge.jp) [http://bit.ly/6HUacX] (via @yoyo1457)by @MOTOTAKER とな
id:6134755488 screen_name:wmo6hash
Reading: Oracle 11g Installation on Windows 7 | MacLochlainns Weblog [http://bit.ly/6xvQvA]
id:6133689227 screen_name:wmo6hash
RT @kwappa: 「勉強会のメリットが家族に説明できていません」 RT @papanda: 嫁「なぜ同じような勉強会が2つもあるんですか。1つでいいんじゃないですか。」
id:6133290107 screen_name:wmo6hash
RT @normalian: みなさーん、 Azure SDK November Releaseでは、Windows Azure Storage Table上でOrderByがサポートされてますよーー
id:6131571691 screen_name:wmo6hash
RT @normalian: なん・・・だと・・・。Azure TableでOrderByが使える・・・、だと・・・!?
id:6131063904 screen_name:yukatan
「ブログの有名人」より「Twitterでなぜかフォロワー多い人」のが好き。前者は何らかの自己顕示パワーがないと続かないけど後者は「ふだんから面白いこと考えてるけどわざわざまとめて人様におみせするまでもない」と思ってるけど外から見たらあなたの考えそれすごいおもろい!っていうかんじ
id:6135681359 screen_name:yukihiro_matz
PocketInformant、素晴らしいですよ。Palmにまだ負けてるところもあるけど RT @shugomaeda: 私もつい買ってしまいました RT @yukihiro_matz: PocketInformant安売り。複雑な気分。