Twitterで、気になったもの、つづき。
idがその発言のID,screen_nameが発言した人で、下の行が発言内容
id:5882378858 screen_name:terurou
@mskwt 60周年スペシャルサイトはホントに酷いですよ。
id:5885565574 screen_name:HPLinuxJP
Red Hat Enterprise Virtualization for Servers が発表されました。日本HPでも、エンドースしています。 http://www.jp.redhat.com/news_releases/2009/11172009.html
id:5883418888 screen_name:TechNetJ
Office 2010 ベータ版提供開始!ライブラリも公開しました!: こんにちは、またまたTechNetオンライン担当の松近です。 Office 2010 のベータ版の提供開始に合わせて、技術情報を公開しました。 是非、.. http://bit.ly/8FfI4
id:5883125759 screen_name:yukihiro_matz
"I don't think so. Ruby will remain more conservative than
#clojure. @keoko RT Will #ruby follow the same direction as
#clojure?"
id:5882857759 screen_name:yukihiro_matz
"ARC(Agile, Rails,
Cloud)というキャッチフレーズは今回初めて耳にした。"
id:5885711939 screen_name:satonaoki
@kyasumat Chrome OSがすぐにWin/Mac市場を食うとは思わないけど、数年も経てばNetBookとChrome OSで十分なケースが増えそうではある
id:5884919735 screen_name:satonaoki
BPMN vs BPEL: Are We Still Debating This? « BPMS Watch http://ff.im/bKcxy
id:5884621665 screen_name:hiroyuki_ni
"おぉ。面白そう。マネーの虎みたいに、企画を出してもらって、予算をつけるとかでも楽しそう。
RT @Foo_san @kawango ニコニコ事業仕分けをニコ生で公開してやる?"
id:5884831933 screen_name:mskwt
つまり DirectWrite と Direct2D の記事はこれ使えと… RT @msdnjp: 【ダウンロード】 Windows API Code Pack for .NET Framework 1.0.1 - http://j.mp/2CBQcb
id:5883196704 screen_name:mskwt
@k1ha410 ですよねえ。ユーザビリティの観点では HTML の利用は進化したと言えるのかしら。。なんだかなあ
id:5882083130 screen_name:higepon
仮想化で 5% パフォーマンスを失う。 #pgcon09j
id:5882016493 screen_name:higepon
クラウド on PostgreSQL #pgcon09j
id:5881552298 screen_name:higepon
Mona に Google Chrome を乗せればいいんじゃね。
id:5879484386 screen_name:higepon
きっとケアしているはず。どこかに見落としが。RT @kuenishi: @higepon ファイルのフォーマット的にはいつ死んでも大丈夫と主張しているのですが、まさかね、という感じです。 http://books.couchdb.org/relax/appendix/btrees
id:5886355228 screen_name:masayukihayashi
"RT @SalesforceJapan: "米salesforce.com副社長が語る、日本にデータセンターを設置する時期
http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20091120_330192.html
#df09j""
id:5886502699 screen_name:suadd
#clipp 赤字ドワンゴの行方 夏野氏が語る「ニコ動」黒字化計画:日経ビジネスオンライン http://clipp.in/entry/136603
id:5887247832 screen_name:abfly
Link: アメダス74か所、気象庁が“リストラ” - 天気は予想できるが自分の運命は予測できないのであった……… http://tumblr.com/xgi45a74p
id:5886585496 screen_name:abfly
Link: Apple Brothers + Mac News : 【来日インタビュー】「2010年、Appleの素晴らしいアイデアが形になる技術や製品がある」by フィル・シラー - 楽しみだ http://tumblr.com/xgi459osm
id:5886521630 screen_name:abfly
Link: 任天堂のDSiウェア 『わりと本格的 絵心教室』が かなり本格的 : はちま起稿 - これはいい! http://tumblr.com/xgi459mze
id:5886341092 screen_name:kengo
#freejp2009 ドネーションとプレミアムメンバーのあいだに何かビジネスヒントがありそう。
id:5886135464 screen_name:kengo
#freejp2009 ブランド力を上げるために無料にしてるという事もある。
id:5886078887 screen_name:kengo
#freejp2009 携帯のパケット定額が、雑誌の売上に影響しているってのはあるなあ。
id:5886718414 screen_name:kenjieno
Twitter背景デザインサービス。いろいろあるけどこれはセンスよいかも。ちなみに僕は自作してます。 http://ja-jp.colourlovers.com/themeleon/twitter