最近日本酒にハマってまして(クリックで過去記事へ)先日買ってみたのが石巻の「特別本醸造 春陽 墨廼江(すみのえ)」
一升瓶で2千円強と比較的安めな設定でしたが名前の通り”春の陽光”のように暖かで優しい味わいのお酒で美味しい。キレよりもコクを重視したバランス印象が有りコスパも良いですね。次はもう少し辛口の墨廼江の他のお酒も飲んでみたい。
さてラーメンの話に
今回は泉中央に有りますパチンコ店「アポロの泉」のケンタッキー側入口横に有ります「わたべや泉店」から
いわゆるパチ屋に併設された店舗で、そばうどん等の食堂系メニューがメインですが何気にラーメンも充実しているとの事。
「辛しネギ味噌ラーメン」780円
こちらがラーメンチケット9対象メニューという事で(当時)有り難くワンコイン500円で頂きます。
早速のスープですが豚骨と鶏ガラベースは白濁で取られてクセがなくふんわりと動物系の甘さを醸し出してます。八種の味噌をブレンドしたという味噌ダレにラー油が浮かび見た目よりも割と辛めでじんわり汗が滴り落ちてきます。ニンニクも少量入り外さない美味しさがありますね。
チャーシューは細切れで入りシャキシャキのネギと共に糸唐辛子が赤く彩りを添えます。ネギもけっこう辛い~。
中太の縮れ麺は加水率高め。固めに茹でられて味わい濃いめのスープにモチモチ上手く絡みます。麺がなかなか良くて札幌の某有名店で使用されている麺との事ですがもしかして西山製麺?と思ってしまうほどのクオリティ。
第1・3金曜日にワンコインサービスやってました(当時)味噌ラーメンの他にはボリューミーなカツ丼とカレー系が人気でしたがいつしか閉店の憂き目に。うーんパチンコ業界の厳しさに引きづられたのか?ごちそうさまでした。