前回記事内でフレッシュレモンことみおりん@市川美織@NMB48と”小顔対決”で凌ぎを削りました乃木坂46の次期センター候補No.1・あしゅりん齋藤飛鳥ですが(クリックで前回記事へ)
ヤングガンガンの表紙を飾ってるのを見つけまして即購入。
# 表紙だけ見ると確かに少し三吉彩花に似てるなー。
【乃木坂46】齋藤飛鳥『東北ドリームコレクション』で共演の三吉彩花と2ショット! | 乃木坂46まとめんばー
乃木坂46と言えば昨年NHK紅白初出場をほぼ手中に収めながら確定直前に文春砲を喰らいまさかの紅白落ちをしてしまったと言われている訳ですが、
なぜ紅白落選・・・。乃木坂46が紅白に出られなかった理由とは? | Topicks[トピックス]
今年は無事出場を決められたとの事でおめでとうございます。
先輩メンバーが集英社ヤングジャンプでやらかした黒歴史を断ち切り、ヤングジャンプで表紙を飾って禊を払ったのがあしゅりん齋藤飛鳥でしたっけ(クリックで過去記事へ)
今や飛ぶ鳥を落とす勢いの乃木坂46ですがそんな乃木坂のメンバーの誰にも齋藤飛鳥の勢いは止められない。
乃木坂特有の制服補正が無くとも輝き光るビジュアルと後列から訴えかけるオーラと、なのにやや屈折した性格って実に親和性が高い。
どうやら彼女は読書が好きだらしいので是非空き時間には乱読して知識と言う武器を身に着けてほしい。そうなったらもはやアイドル界で敵無しになってしまいそうな気がします。
様々な潜在能力を秘めた17歳の未来を光らせるのも曇らせるのも決めるのは彼女次第。
紅白出場曲は「君の名は希望」
【乃木坂46】『君の名は希望』で"僕の方にボールが転がって来た"時にメンバーが取るであろう行動w : 乃木坂46まとめ 乃木仮めんばー
とりあえず曙VSボブ・サップ@大晦日RIZIN NHK紅白は必見、ですぜ。
さてラーメンの話に
今回は多賀城の岩切エリアに有ります「峰中華飯店」から。
8年前に利府から今の多賀城新田エリアに移転されてきたらしい、ですが・・・、建物は8年どころか…もっと年季が入ってますよね?(^^; 逆に、町の食堂感が有って美味しさの予感が高まります。
「麻婆ラーメン(半ライス付)」700円(写真上)
こちらがラーメンチケット3対象メニューという事で有り難くワンコイン500円で頂きます。浮いたお金で大盛150円も頼んじゃいましょう。
「半ライスも付きますけど大盛りで大丈夫ですか?」
さて早速のスープですが、ベースは豚骨と鶏ガラのブレンドで油量控えめのあっさりめ。醤油ダレは適量でスタンダードなタイプ。お馴染みな味わいの醤油スープに麻婆豆腐がどっさりと乗っかります。
豚挽き肉もふんだんに入ってスープに肉味をプラス。
辛さはピリ辛程度。辛いのが苦手でも問題なく頂けそうなレベルです。
麻婆はやや塩気が抑えられていてラーメンスープとよくマッチするようにちゃんと配慮されてますね。手堅い。
餡掛け部分がスープに溶け出してまた一味プラス。旨味を幾重にも織り成してきます。
旨味でクイクイとスープを飲み進めてしまいますね。美味しいです。
麺は中細の卵麺で中華屋でよく見かけるスタンダードなタイプ。大盛りにしたら確かに結構なボリュームでした。店員さんが「大盛で大丈夫ですか?」って効かれたのも納得。
ていうかドンブリがデカイんだな(^^
「半ライス」はたしかに茶碗の”半分”だけど茶碗が普通の倍くらいあるから結局普通のライス位ありました(笑)
食べている間に出前の電話がちょいちょいかかってきていて、車で出かけていく光景が見られました。地元人気もしっかり獲得されている模様。
「炒飯」600円って安いし、「半炒飯ラーメン」750円や「ラーメン、中華飯、餃子]850円のセットメニューも気になります。
こんなところにこんなガッツリ頂ける良店が有ることを知ることが出来て良かった。町の食堂系ってやっぱ好きだな。また来よう。