新着情報/県内各九条の会の催しのお知らせ

あいち九条の会ホームページに県内九条の会活動を紹介するコーナー

九条の会富田の学習会が5シリーズを終える-次回から「『科学の目』で原発災害を考える」

2011年10月11日 | Weblog
 名古屋市中川区の「九条の会富田」は毎月第4土曜日午前に富田地域北センターに集まって学習会を続けています。

 学習会はテキストを決めて何週かに分けて行い、担当者がテキストの内容を説明、参加者が意見を出し合います。

 9月は第4土曜日の24日が秋分の日と日曜日に挟まれた三連休の真ん中だったため、この月は臨時に第3土曜日に行いました。

 テーマは「原発と日本の未来」(岩波ブックレット)の5回目です。これで5つ目のシリーズを終了しました。

 次回(10月29日)からは「『科学の目』で原発災害を考える」(不破哲三著・新日本出版社)を始めることにしています。

 また、九条の会富田は原爆犠牲者と東北大震災の犠牲者の鎮魂と世界平和を願って8月6日、9日、15日に地区のお寺の協力で「平和の鐘」撞きを行いました。

 その他、毎月9の日にJR関西本線の春田駅で「九条を守ろう」の街頭宣伝を行っています。


最新の画像もっと見る