新着情報/県内各九条の会の催しのお知らせ

あいち九条の会ホームページに県内九条の会活動を紹介するコーナー

知多半島9条の会連絡会が連続憲法講座-5月から毎月1回、年間を通じて12回

2013年06月04日 | Weblog
 知多半島には自治体単位で10、職域単位で2、合計12の「9(九)条の会」があり、連絡会を作って2カ月に1回集まって活動の交流や情勢討議を行っています。



 最近では、安部首相や自民党が会見の動きを強めていることに危機感を抱いて、もう一度日本国憲法のすばらしさを学習し、憲法を日々の暮らしの中で活かし、この憲法を変えようとする人々の野望を葬り去ろうと、憲法についての勉強会、連続講座を始めることになりました。



 題して「『日本国憲法』を学ぶ」で毎月1回、1年間を通して開催します。



 第1回は5月11日(土)に行われ、名古屋経済大学法学部、大学院法学研究科名誉教授の新美治一さんの「日本国憲法の価値と日米安保条約がもたらしたもの」というお話です。



 第2回は6月1日(土)に新美治一さんの「基本的人権は、『侵すことのできない永久の権利』」の講義でした。


 講座開始に当たっては、各九条の会が集会や駅前でビラを配ったり、友好団体の機関紙にビラを折り込んでもらったりしながら6000部のビラを配り、受講者を募りました。


 その結果、第1回は74名、第2回は75名の参加がありました。


 今後の日程は次のとおりです。



      第3回 7月6日 「憲法25条は人間の命と尊厳を守るための命綱」


                                 赤星俊一さん(元日本福祉大学教授)


      第4回 8月3日「憲法と子どもの健やかな成長」


                                 河内晴美さん(元大学客員教授)


 と続きます。
 また、講師陣には弁護士の柴田将人さん、宮本大祐さんも控えておられます。



 時間は14:00~16:00、会場は阿久比中央公民館(役場隣り)、参加費は1回100円、通しで1000円。
 どなたでも参加できます。



 詳しくは、あぐい憲法九条を守る会(0904971587)にお問い合わせください。チラシもメールで送っていただけます。

最新の画像もっと見る