新着情報/県内各九条の会の催しのお知らせ

あいち九条の会ホームページに県内九条の会活動を紹介するコーナー

平針九条の会が「戦争法」についての講演会

2015年10月28日 | Weblog
 平針九条の会が「戦争法でどうなる、どうする」という秋の大講演会を行います。講師は名古屋学院大学の飯島滋明さんと元航空自衛隊員の水上学さんです。

 平針九条の会では戦争法の強行採決があっても、これで終わりだ、負けたとは思っていない。全国の隅々の、今までデモに参加したこともない人々が声をあげ始めた。戦争法廃止に向けていっそう声をあげ続けようとこの講演会を計画しました。

平針九条の会秋の大講演会

   ◆と き  11月15日(日) 13:30 ~ 16:00

   ◆ところ  平針南コミュニティセンター
           (地下鉄平針駅から運転試験場方面徳重行き又は地下鉄原行きで
           「平針上の池」下車、徒歩3分、駐車場あり)
  
   ◆講 演  「戦争法でどうなる、どうする」
            講師 名古屋学院大学準教授 飯島 滋明さん

   ◆お 話  元航空自衛官 水上 学さん

   ◆参加費  500円(どなたでも参加できます)

   ◆連絡先  名古屋南部法律事務所平針事務所(052)804-1251)


名大つるまい九条の会が名大病院で安保法制反対の宣伝

2015年10月28日 | Weblog
名古屋大学つるまい九条の会(名大九条の会:鶴舞地区担当)が10月22日のお昼休みに、名大病院内でビラまきを行いました。

配布したビラは、『自由・平和・民主主義を愛し戦争法案に反対する名古屋大学人の会』が9月23日に発表した「憲法違反の安全保障法の制定に強く抗議する」声明文です。

 当日はひまわり保育園のバザーが開催されていて、バザー会場、生協食堂前を通り掛かる職員、学生、患者さんに、九条の会会員5名で約30分の間に200枚のビラを配布しました。
 受け取った人の反応は、安保法案のピーク時より若干冷めた感じもありましたが、会としては運動を継続することが何よりも大切との認識のもと、今後も訴えを続けていくことを確認しました。






千種区の三つの九条の会が共同で 兵士たちの証言映像と文化の催し

2015年10月02日 | Weblog
千種区の上野地域9条の会、大和・内山9条の会、高見9条の会の三つの9条の会が共同して10月17日に「元兵士たちの証言映像と文化の催し」を行うことになりました。

 このビデオは同朋高校放送部の生徒たちが元兵士を訪ねて体験を聞き取ったもので、2014年東京ビデオフェスティバルで最優秀賞に選ばれた作品です。

この他生徒のビデオ作品制作を指導し、「最前線兵士が見た中国戦線・沖縄戦線の実相」(学習の友社)などの著書もある同朋高校教員の宮城道良氏の講演や上野地域9条の会の会員が作り演奏している「私の町ちくさの空が焼けた日」の「ちくさの空混声合唱団」の演奏もあります。

この三つの9条の会はこれまでも共同で署名運動をしたり、宣伝活動をしてきましたが、三つの会が共同で行動することで、運動への参加者が増えて宣伝効果が増しますし、参加者も勇気づけられ、参加し易くなるという効果を挙げてきました。

元兵士たちの証言映像と文化の催し

◆と き 10月17日(土) 13:30 ~ 15:30

◆ところ 乗西寺 名古屋市千種区仲田2丁目 TEL052-751-3479
         (地下鉄今池駅から徒歩8分)

   ◎ ビデオ上映  「アジア太平洋戦争、中国二つの戦場」
   ◎ 講   演   「戦後70年、あの戦争を語る」 同朋高校 宮城道良教諭
   ◎ 合   唱   「私の町 千種の空が焼けた日」 ちくさの空混声合唱団

◆参加費  無料ですが、会場代などに充てるため当日カンパをお願いいたします(※どなたでも参加できます)。

◆連絡先
     上野地域9条の会  熊谷さん (052)711-4622
     大和・内山9条の会 加納さん (052)735-5622
     高見9条の会    根村さん (052)719-2728